2022.07.17 登録
[ 兵庫県 ]
2回目、ひとりでゆっくり
サウナ3セット。水風呂ほか、透明お湯は井泉♨
なめらかな感じがします( ´∀`)
メインは金泉。浴中おじいちゃんが2人でとても楽しそうにおしゃべり。多分歯がほとんどなくて、何言ってるか全く解らない☻お互いは理解されてるようで凄い✨️
3階TV前のリクライニングチェアがお風呂にも有ったら良いのにな
[ 兵庫県 ]
13:30チェックイン 子供と一緒
久々来ました、混んでますー❢
駐車場はすんなり入れましたが、中は混み混み。
湯船満員、サウナ満員、洗い場満員❢
人気ですね〜☻
子供と2セット楽しみました。
久々のサ室はコンディション良き☻
子供は下段、私は最上段、子供に合わせて退室です。
休憩アディロンさん2台あり❢新しい発見でした✨
今日は西からの明石大橋
明石大橋、西から観るか、東から観るか
私は西からが良きですね☻
[ 兵庫県 ]
16:00初チェックイン 子供と一緒
浴場は入って奥に長ーい長方形。いい感じに歴史を感じる配置、ノスタルジー(о´∀`о)
内湯、露天に金泉あり♨
壺湯、熱湯等透明のお湯も「井泉」の表示。井戸水かな?肌触り滑らかな感じがする。もしかしてシャワーも??
サ室は天井低め、二段の椅子。スポンジは無いが、ふわふわマットが常設。湿度はそこまでカラカラではなく、しっかり熱を感じる。max14-5人かな?
水風呂は今の季節丁度いい温度
金泉後もありだな〜
露天にはベンチしかないけど、露天の雰囲気に合ってる。
施設全体が昭和感あって個人的に好み。
ロビー、浴室音楽一切無し☻
サ室はTVあるけど、音量低め、この全体的に静かなのが良き☻ 旅館みたい。泊まりたい。
食事処、風呂上がりの休憩場所もレトロいい感じ(≧∇≦)b
この雰囲気好きだ〜、SPAには無いね
今度ゆっくりしに来よう❧
[ 兵庫県 ]
18:00チェックイン
サウナは空いてるけどお風呂は混み混み
連休だもの…
温冷交代浴の人もおり、水風呂入れないターンあり… こんなこともあるのね、珍しい…
こんな時は外の風を受けてクールダウン🌬️寝湯で休憩グウグウ
今日もサウナとジェットバスでポカポカ♨
今日もありがとうございました✨
男
[ 兵庫県 ]
17:30チェックイン
今日はサ道2024をTverで見て、あったまりに行こうと決めて出陣。最後に北欧にみんな集まる場面良きでした👬👫
さて、華の湯。サ室は安定の空き具合。多くて4人、ソロもあり。TVのボリュームが、M1のためかいつもより大きい感じがしたけど、ゆっくりできました。
内風呂の座りジェットバス、これはかなりあったまる〜☻
その後の水風呂も有りだ!気持ち良す〜☻
華の湯ルーチンにジェットバス追加しようかな☻
今年もあと少しだ、頑張ろう☆
[ 兵庫県 ]
シゴオワチェックイン18:30
19:00アロマロウリュ間に合う。
仰いでもらったあとの水風呂はやっぱり格別。
冷たいのが堪らなく気持ち良い〜☻
その後、身体をしっかり拭いて、アディロンさんにど~ん。4台全て空いてます☻ すっかり寒くなった露天の休憩椅子はガラガラ。
身体の水滴をしっかり拭き取れば無感状態。ポワンポワン、ゆっくりできますよね。
でもだんだん足先から冷える…。あ〜、ここに足湯が流れてたらな〜、なんて妄想してまう。
回数券お買い得中!購入して帰宅です。
今週もお疲れ様でした✨
明石大橋、3億人記念で特別ライトアップだと思ったら、昨日までだった(¯―¯٥)
男
[ 兵庫県 ]
初チェックイン15:30
キャンプのお風呂として。
ミストサウナのみです。
温風&蒸気がまあまあ出てくれるので、しっかり心拍数が上がるのがわかります。と言っても、のんび〜り温まります。
特に左一番奥は、頭上からモロに蒸気受けるので、滴り落ちるくらいびしょびしょになりますわ😊
水風呂はありませんが、ミストサウナ入り口にかけ水の壺があり、浴びまくってクールダウンします。
外気浴は山の中。
今日は寒く、5分くらいですぐに温泉in♨
お湯はアルカリ単純泉。
透明でトロっとしてる感じがします。
肌に良さそうな好きなお湯でした。
施設は全体的に綺麗で、山の中ですが、わりと混んでます。規模は小さいですが、嫌な点が無く、ゆっくりとのんびりできるとても良き処だと思います☻
[ 兵庫県 ]
16:00コドモトチェックイン
ラインクーポンで子供は200円!安い!
一緒に1セットして、温泉巡ってポカポカ。
露天に浸かりながら夕焼けピンク雲を眺めながらのんびり、今日もいい風呂です♨
露天の寝湯はぬる湯でサウナ休憩後に最高ですね☻
帰り際、いつも垂水グッズ買おうか迷います。まだ買ってません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。