2021.10.20 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2021.10~記録用✏️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くろむ

2025.05.06

4回目の訪問

チェックアウト前の朝ウナ。
ソロサウナのセルフロウリュで朝から良い汗を流せました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,101℃
  • 水風呂温度 8.7℃
29

くろむ

2025.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,52℃,102℃
  • 水風呂温度 8.6℃

くろむ

2025.05.04

1回目の訪問

いやしの巨大地下帝国へ初潜入。
今回は60分コース。
劇場のようなレストルームは往年のディスコを彷彿させるラグジュアリーな空間。
そして浴室のバブリーな巨大プールに圧倒される。
ウェルビーを含め、栄エリアの施設はレベルが高い。
次回はじっくり利用したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 29.5℃,21.7℃,13℃
35

くろむ

2025.05.04

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

起床後の朝ウナ。

森のサウナはタイミングよく貸切り状態。
セルフロウリュのおかげで温湿度のバランスが抜群に良い。
そして昨夜に続いて、ストレッチロウリュに参加。
アツアツながら十分に充満した蒸気のおかげで、終始息苦しさを感じることなく完遂。
最後はアイスサウナでスノーダイブ気分を味わう。 
歴史と革新が共存する素晴らしい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,98℃
  • 水風呂温度 3℃
34

くろむ

2025.05.04

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

初の名古屋サウナ。
ウェルビー栄を宿泊で利用。

高温サウナ室は好みのスタイルで楽しめるバラエティに富んだ空間。
タイミングよくストレッチロウリュにも参加。
そして異次元のアイスサウナを体感。
森のサウナは翌朝に楽しみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 3℃
40

くろむ

2025.05.03

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

約3年ぶりの訪問。
最高のサウナと至高の水風呂を堪能した後は、名物の豚ロース生姜焼きを食する。
大休憩を挟んで、合計5セット。
改めて大垣サウナの魅力を痛感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
28

くろむ

2025.05.03

2回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

久しぶりの都湯。
渾身の2セット。
サウナ室の香りが心地よく、比叡水脈の天然地下水は相変わらず優しくてとてもまろやかでした。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
21

くろむ

2025.04.28

13回目の訪問

久々の訪問。
フィンランドサウナは相変わらず最高。
しっかり満喫できました。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃,102℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
31

くろむ

2025.04.20

26回目の訪問

花粉の収束に伴い、外気浴を解禁。
大蔵海岸の潮風が気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

くろむ

2025.04.04

12回目の訪問

花粉の季節は屋内ですべて完結できる万葉倶楽部がとても有難い。
久しぶりのサウナで、リフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

くろむ

2025.03.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃

くろむ

2025.03.15

1回目の訪問

憧れのサウナ北欧で宿泊。

メインサウナ室は熱々。
温湿度のバランスが良く、コンディション抜群。
セルフロウリュが時間外だったのが残念。
一方のサブサウナ室はメインと比べ、マイルドな温度設定。
テレビの設置はなく、ヒーリングミュージックが流れている落ち着いた空間。
水風呂は深めで、しっかり冷めたい。
そして外気浴のため、露天エリアへ移動。
ドゴールの湯から立ち込める湯気が幻想的な雰囲気を醸し出す。
ドジャース戦をドーム観戦した直後ということもあり、夢現な気分に浸りながら昇天。

サウナ飯は北欧特製半カレーライス。
想像以上に絶品で、総合的にとても満足できました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,107℃
  • 水風呂温度 14℃
15

くろむ

2025.02.06

14回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

今日は石の湯。
サウナを3セット。
久しぶりの金泉もじっくり堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
27

くろむ

2025.01.24

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

くろむ

2025.01.02

21回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

サウナ納めに続き、サウナ初めも太平のゆ。
新年からトクトメさんのアッチアチの熱波を受けれて大満足。
冬の夜空を見上げながらととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
29

くろむ

2024.12.29

20回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

今年は淡路島のライトアップした景色を眺めながらサウナ納め。
最後はロウリュイベントでアッチアチの熱波を浴びることができて、今年のラストにふさわしい最高の締めくくりとなりました。
来年もマイペースにサウナライフを楽しみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

くろむ

2024.12.02

10回目の訪問

月曜の午前中は空いていて、とても快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

くろむ

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

京橋は~ええとこだっせ~グランシャトーがおまっせ~♪のテレビコマーシャルでお馴染みの京橋グランシャトーに初訪問。

今回は50分800円のコースを利用。
ピンク色のサウナマットが素敵な高温サウナ室は広々としており、セッティングも含めて快適。
そして水風呂も広くて、気持ちいい。
年季の入った外観からは想像できないくらい清潔感があり、とても魅力的な施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
23

くろむ

2024.10.10

25回目の訪問

銭湯の日ということで、龍の湯へ。
この時期の外気浴はとても気持ちいい。
今日はアロマ氷柱がサウナストーンに投入されていました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

くろむ

2024.10.07

12回目の訪問

急遽の神戸サウナ。
心身ともに、すっきりリフレッシュできました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,108℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
28