2020.01.20 登録
男
共用
男
[ 兵庫県 ]
いつきても最強!
熱さからの水風呂の温度差がとんでもなくストロングスタイルにハマると他所では物足りないと感じてしまう。
景色やデザインも素晴らしくてサウナもしっかりと仕上がっているのでやっぱり最強です!
プライベートならではの居心地のよさが実感できる施設です。
共用
男
[ 兵庫県 ]
広々サウナ室がしっかりと熱せられて良い感じの温度になっていました。
あまみもたっぷり出て天気が良かったことも相まって3セット1時間半を存分に楽しみました。
空いてたのでじっくりしっくりまったり過ごせました◎
ご飯がイマイチなのは相変わらずだなー
男
男
[ 広島県 ]
静かな世界で外気浴。
あるのは波の音だけ。
目を覚ますと一面の夜空。
サウナの熱い施設はいくらでもある。
でもLITにしかないものがある。
それがこの圧倒的「自然空間」でのととのい。
これにハマると都会では何かが足りないと感じるようになってしまう。
また行きたい。
男
[ 大阪府 ]
土曜日の人気施設はすごいことに!
以前よりサウナ室がかなりパワーアップ!
なんとフィンランド式のヒーターが入ってるじゃないですか!
泉質がいいに加えてあのサウナ室!
人気施設がますます人気になるわけだ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ室は遠赤式とフィンランド式のハイブリッドタイプ。湿度も熱さもとてもよかった。
団扇のルールも明確化しており手慣れてる感じはいいんだけど始まる前からかなりグロッキー笑www
なんせ初めての施設はワクワク♪
おー!わー!とかなるほどーなどいろんな感嘆詞がでます。
とにかくここは広かった!
それに合わせて人がいるもんだからとんでもない人数!土曜日の晩というのももちろんあるでしょうが差し引いても大人気施設ですね!
ロウリュも受けれたしチェアも使えて外気浴も大満足!かなり長時間の滞在をさせていただきました。
サウナ室94℃ 湿度もバッチリ◯
水風呂17℃ 広くて入りやすいので◯
外気浴がしっかりできるようにいたるところにチェア
男
男
男
[ 兵庫県 ]
広いサウナ室に遠赤式とフィンランド式のハイブリッドタイプ。
21時のロウリュに間に合ってよかったです。
うちわで一生懸命に仰いでくれる店舗からの情熱みたいなのがロウリュという表現で伝えてくれるからロウリュは好きなんです!
男
[ 兵庫県 ]
・・・・
熱々、微風、静か。
・・・・
・・・・・・
大阪から30分でこんなところがあるなんて普通は思わない。
はじめは室内のデザインの仕掛けに驚く人が多いだろうし私もそうだったが、何度も足を運んでるうちに、ここは現世と隔離された異空間だという考え方に行きつく。
この気付きこそがさらにここ、Sauna19の価値を高めととのいの質を高めてくれるのだ。
言い換えるのならば、サウナという日常の中にある非日常体験。デザインもサウナ室も水風呂も外気浴もすべてのバランスが高いレベルでととのえられているからこそ行きつく、まさに「頂」であると感じる場所である。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。