2020.01.20 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム 天然温泉湯庵
  • 好きなサウナ ロウリュウからの水深一メートルの水風呂。 そして静かな外気浴。
  • プロフィール スーパー銭湯の関係者の立場で毎日のようにサ活三昧。 他所でサ活をすることで自社の参考にするべく積極的に活動中。 とはいえ、まだまだ経験は浅くご指導のほどよろしくお願い致します。 それから月日は流れサウナのコンサルティングとして全国を展開中!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

元熱波師配人

2025.04.23

6回目の訪問

Sauna19

[ 兵庫県 ]

一周年ということでおめでとうございます。

全てにおいて圧倒的!
世のサウナーの皆さんに言いたい!

サウナ室の湿度、水風呂の循環そして外気浴での風と景色
こんなにも揃い踏みの施設は他にはないです。

誰をお連れしても満足してもらえる胸を張れる施設です。

サウナー女性からするとここまでストロングな女性サウナ室はないらしく女性サウナーには特にオススメです!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃

共用

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 12℃
78

元熱波師配人

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

噂の琴弾廻廊に行ってきた。

サウナがいっぱいあることは幸せだと実感しました。
ととのい椅子もいっぱいで難民になることもなかったです。

ただ有名店になるとサウナマナーの悪い層もたくさんくるのだと実感。

巡回とかきてくれたら良いのにと思いながら過ごすことが若干ストレスでした。

あみ屋

いりこラーメン

あっさり最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
77

元熱波師配人

2025.04.21

2回目の訪問

itadaki Sauna19

[ 兵庫県 ]

いつきても最強!
熱さからの水風呂の温度差がとんでもなくストロングスタイルにハマると他所では物足りないと感じてしまう。

景色やデザインも素晴らしくてサウナもしっかりと仕上がっているのでやっぱり最強です!

プライベートならではの居心地のよさが実感できる施設です。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 15℃
68

元熱波師配人

2025.04.20

25回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

9時のロウリュ満員

モバイルでも心意気で熱くなれる!

そんな施設が大好きだー♥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
65

元熱波師配人

2025.04.20

5回目の訪問

夜のこの雰囲気が大好きです。

静寂のサウナと手が届きそうな夜空を味わうのにオススメ

続きを読む
76

元熱波師配人

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

広々サウナ室がしっかりと熱せられて良い感じの温度になっていました。
あまみもたっぷり出て天気が良かったことも相まって3セット1時間半を存分に楽しみました。

空いてたのでじっくりしっくりまったり過ごせました◎

ご飯がイマイチなのは相変わらずだなー

入浴セット

うーん、価格の割に物足りない!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
99

元熱波師配人

2025.04.16

24回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

今日も快楽をありがとうございます。

やっぱり週5はサウナに蒸されて外気浴でととのいたいです。

今度は朝風呂としての8時から営業イベントがあるようです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
113

元熱波師配人

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

LIT SHIMANAMI

[ 広島県 ]

静かな世界で外気浴。
あるのは波の音だけ。
目を覚ますと一面の夜空。

サウナの熱い施設はいくらでもある。
でもLITにしかないものがある。

それがこの圧倒的「自然空間」でのととのい。

これにハマると都会では何かが足りないと感じるようになってしまう。

また行きたい。

シマナミバーベキュー

レモンが名産品の島! そこで取れるジビエを中心とした都会ではありえないオーガニックなパワフルサ飯。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
95

元熱波師配人

2025.04.13

2回目の訪問

土曜日の人気施設はすごいことに!

以前よりサウナ室がかなりパワーアップ!
なんとフィンランド式のヒーターが入ってるじゃないですか!
泉質がいいに加えてあのサウナ室!

人気施設がますます人気になるわけだ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
98

元熱波師配人

2025.04.12

1回目の訪問

itadaki Sauna19

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

元熱波師配人

2025.04.08

22回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

元熱波師配人

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ室は遠赤式とフィンランド式のハイブリッドタイプ。湿度も熱さもとてもよかった。

団扇のルールも明確化しており手慣れてる感じはいいんだけど始まる前からかなりグロッキー笑www

なんせ初めての施設はワクワク♪
おー!わー!とかなるほどーなどいろんな感嘆詞がでます。

とにかくここは広かった!
それに合わせて人がいるもんだからとんでもない人数!土曜日の晩というのももちろんあるでしょうが差し引いても大人気施設ですね!

ロウリュも受けれたしチェアも使えて外気浴も大満足!かなり長時間の滞在をさせていただきました。

サウナ室94℃ 湿度もバッチリ◯
水風呂17℃ 広くて入りやすいので◯
外気浴がしっかりできるようにいたるところにチェア

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
96

元熱波師配人

2025.04.04

23回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

元熱波師配人

2025.04.03

21回目の訪問

天然温泉湯庵

[ 兵庫県 ]

改装後初。

門や外壁が綺麗になっていた。
気のせいかサウナが熱くなっててロウリュはないもののすごいあまみが出て気持ちいい。

あとはサウナ室がきれいになったらいいなー

続きを読む
81

元熱波師配人

2025.04.02

4回目の訪問

ここはほんと穴場!
あとロウリュがあれば最強!
熱波師こないかなー

外気浴がすいてし空が近い。

続きを読む
68

元熱波師配人

2025.03.23

3回目の訪問

お相撲さんがいっぱい!
なんかとても仲良くなりました!

お相撲さんはサウナ好きが多いらしい♥

相変わらずここの外気浴は最強です!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
84

元熱波師配人

2025.03.21

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

渋滞に巻き込まれて混み具合から推察するに終電に乗り切れないと判断。
泣く泣く諦めて帰りました。

近所の人が羨ましい!

続きを読む
95

元熱波師配人

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

温泉目的で来ましたがサウナもちゃんとあるので大満足!

遠方にも関わらず大人気施設でした!

機会があればぜひまた行きたい!

二八蕎麦

コシのある蕎麦がまさかサウナ後にあうとは!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
111

元熱波師配人

2025.03.15

1回目の訪問

広いサウナ室に遠赤式とフィンランド式のハイブリッドタイプ。
21時のロウリュに間に合ってよかったです。
うちわで一生懸命に仰いでくれる店舗からの情熱みたいなのがロウリュという表現で伝えてくれるからロウリュは好きなんです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
102

元熱波師配人

2025.03.09

4回目の訪問

Sauna19

[ 兵庫県 ]

・・・・
熱々、微風、静か。
・・・・
・・・・・・
大阪から30分でこんなところがあるなんて普通は思わない。

はじめは室内のデザインの仕掛けに驚く人が多いだろうし私もそうだったが、何度も足を運んでるうちに、ここは現世と隔離された異空間だという考え方に行きつく。
この気付きこそがさらにここ、Sauna19の価値を高めととのいの質を高めてくれるのだ。

言い換えるのならば、サウナという日常の中にある非日常体験。デザインもサウナ室も水風呂も外気浴もすべてのバランスが高いレベルでととのえられているからこそ行きつく、まさに「頂」であると感じる場所である。

続きを読む
91