女
-
97℃
男
-
96℃
-
17℃
男
-
100℃
-
15℃
水曜日、冒険の日!
冒険の日は、お初の施設にイキタイ日!
でもね、近場の施設は、、、
わりと、、、訪問済み!
すこーしだけ足をのばせば、、、
あるよね〜未訪問施設!😻
って感じで、、、
ゴルフ場に併設してる
コロッケが有名なこちら〜
ゆうだい温泉♨️さんに冒険イン!
コロッケ付きののんびりコースで入館!
1階がロビー 食堂
2階休憩スペース
3階浴室
4階足湯
時間制限の無いのんびりコースには
館内着 バスタオル 店名付きタオル
が付いてます!
店名付きタオルはもらえるんです!
もちろん新品です!
ソワソワしながら3階へ〜
女湯の暖簾をくぐり〜
コンパクトな感じの脱衣所〜
コップ付きの給水機〜
まずは1杯 おいしい〜😆
今日は塩なんとかサービス日で
塩が置いてある、
塩サウナが無くて残念だけど、
塩マッサージができるのは、、、
塩好きには嬉しい😻
浴室へ〜
入ってカラン〜
前に湯船♨️
左に曲がると水風呂発見
隣にサウナ室〜
露天岩風呂〜
休憩の椅子が露天と浴室に〜
以上!
サクッとコンパクト😆
サウナ〜
小さめ、、、
下段4人上段3人くらいかな、、、
ロウリュとか無い、、、
でもカラカラしてなくて良き!
程よく滝汗💦💦💦
TV無し音楽無し😭
ちと寂しい、、、
でも、、、こちらね〜
お水が良いんだって〜
湯船も化粧水風呂なんだって〜
シャワー🚿の水も同じで
髪もサラサラ身体もトゥルトゥルになるんだって〜
水風呂もコンパクトだけど
ジャージャーかけ流しでね、
冷たくて気持ち良いんだよ〜🙆
冷たいけど痛く無くて良き〜💕
しかも〜、、、
しきじリスペクトの滝があるんだよ!
本物のしきじの女湯には無い滝が
こちらの女湯にはある!
もちろん頭から浴びましたよ😻
さてさてサ飯🍚
ワンコイン生姜焼き丼とコロッケ😻
美味でございました〜!
コロッケは絶対食べてね〜!
そして2階〜
漫画読んでゴロゴロお昼寝〜😻
今目覚めて書き込みしてる〜、、!
4階の足湯♨️をお散歩してから
お風呂に入りま〜す!
もう少し楽しんじゃう😆
あざましたぁ❣️




女
-
93℃
-
18℃
女
-
93℃
-
18℃
女
-
94℃
-
20℃
本日はスタンプカード20スタンプでフリーコース入場無料を使わせて貰いました。
そして年に一度の七夕記念男女風呂入れ替え制で入湯。
って言うか、去年とか一昨年にこんなイベントをやってたかなぁ~?🤔と常連爺達と歓談。
ゆうだいになる前の湯郷三島のときは週代わりで入れ替えやってたらしいけどね。
全体的に女湯側は狭かった😅
脱衣場も洗い場も内湯も露天風呂も外気浴場も。
しかしながらサウナ室は若干奥行きが有るように感じられた。
下段席とストーブ前レンガに余裕が有るように感じられたし、下段席でも上段席の人の足元にそれほど気を使わなくても座れた。
温度計は96℃、湿度は50%
男性側は104℃設定だから、だいぶ楽に入れる良い温度。
入れ替え制と言うイベントの為なのか、昼12時と13時40分のマット交換時にはロウリュウサービスは無かったね~😓
普段の男性側の露天風呂外気浴スペースは、あまり陽が当たらないのだけど、女性側は西向きということもあるのかガンガンに陽が当たり気持ちいい日光浴が出来る😊
ただ、狭いからな~残念❗
屋上テラスの冷たい足湯コーナーは、覗きに来る人はチラホラ。
日射しが強すぎて、日影もなくて10分くらいで帰る人多数でもったいないな~


男
-
96℃
-
19℃
朝風呂コース
先ずは水通し。
朝7時なのにドピーカンで暑いんだもん。
水風呂1分浸かってから身体の水滴を拭いていたら、内湯の状態に目を反らしたくなる光景が.....
内湯の浴槽に色選り取りな甲虫や蛾の死骸が大量に浮いてる。
何故にこんな状況になってしまったかは推測の範疇だけど、開店前に...お客さん入れる前に...お風呂場のチェックをして、不快になるモノを排除したり清掃しないのかね?🤔
露天風呂のほうも、よく見りゃ羽虫やゴミが大量に浮いてる...😖
泉質は天然の温泉美容液という謳い文句が悲しくなってきますね。
内湯のほうは、手桶でかき集めて捨てておいた。
んで、やっとサウナ。
あれ~😆?やたらと熱いんじゃない❗
104℃⁉️
ついこないだ迄は100℃設定だったはず、上段9分で限界。
水風呂が気持ちいい💧😃
外気浴休憩もサイコーです。
以前に此処でお会いした方と再び偶然でちょっとサウナ談義。
お風呂場から誰も居なくなり30分ほど貸し切り状態、水風呂でダラダラ過ごす贅沢。
水風呂入り過ぎて、朝風呂コーヒーサービス終わってた~😓

男
-
110℃
-
16℃
- 2019.03.11 21:21 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.03.11 21:22 サウナママ@サ女会管理人
- 2020.01.26 22:25 杉山
- 2020.01.26 22:31 杉山
- 2020.06.21 12:52 しげちー
- 2020.07.02 22:08 杉山
- 2021.04.09 13:32 つむぐ
- 2021.04.09 13:35 つむぐ
- 2021.04.09 20:31 つむぐ
- 2021.04.09 20:32 つむぐ
- 2021.04.09 20:42 つむぐ
- 2021.05.04 11:01 週末サウナー
- 2021.05.11 21:56 杉山
- 2021.06.26 17:35 ダンシャウナー
- 2022.02.13 22:41 蒸しトモ
- 2022.05.03 13:01 なっつるこ
- 2022.05.03 19:48 なっつるこ
- 2022.05.04 08:53 なっつるこ
- 2022.05.04 09:08 なっつるこ
- 2022.05.04 15:02 なっつるこ
- 2022.11.12 14:35 やまだやまだ
- 2023.04.07 11:44 Masayuki
- 2023.06.29 04:41 ぽんちゃん
- 2023.07.27 19:54 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.08.13 19:07 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.10.30 11:46 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.11.05 09:58 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2024.01.12 17:32 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2024.04.14 11:13 kentaro
- 2024.09.28 14:53 9roSaunner