対象:男女

ゆうだい温泉

温浴施設 - 静岡県 三島市

イキタイ
845

ひとし@HITOSHI

2025.10.18

8回目の訪問

時間があったからこちらにも(笑)ちょっと来たはいいけど、、、山賊でサウナで焼かれて、、、なので、、、ここは1セットで終了(笑)😆😆😆

着いてすぐにご飯を!ポークガーリックステーキとゆうだいコースのコロッケ✨✨✨

そして2階で休暇してたら寝ちゃって起きたら23時🤣🤣🤣急いで帰りました😅😅😅

金曜日に来た事なかったけど、、、金曜日とかすごく混んでるんですね!
夜くる時サウナ室も2人とかいても3人とかが多かったからビックリしました✨✨✨

今度はもっとゆっくりしに来ます😆😆😆

ポークガーリックステーキ

とても美味しかった✨✨✨ たくあんと味噌汁を最後に食したのでカロリーゼロ😆😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
54

YU-YA

2025.10.18

3回目の訪問

朝からサ活。7:30までの入店でゆで卵とコーヒーを無料で提供してもらえます☕

モーニング

無料です

続きを読む
12

しぐにゃん

2025.10.17

2回目の訪問

19時から閉店まで5時間ほど行ってきました。
12セット楽しめました!

沼津の夜景見ながら屋上で外気浴最高や!
ただ、寒くなってきたからそろそろ外気浴厳しくなってきそう😭

続きを読む
14

ナンゴク

2025.10.16

18回目の訪問

仕事帰りにゆうだいへ

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3

さくっと3セット堪能😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
17

しんり

2025.10.14

39回目の訪問

サウナイキタイの泊まってサウナプレゼントキャンペーンに当選のお知らせメールが!めっちゃ嬉しい
これからは自宅でも出張先でも館内着ライフです♨️
嬉しいなぁ〜♪

出張明けで8日ぶりに地元に戻って、久しぶりのゆうだい温泉。シャワーヘッドが半分くらい新しくなっていた。ありがとうございます!
空いている平日ゆうだいは快適。のんびり疲れを癒せました

定期キウィ🥝(特盛)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
99

take-sick🐢

2025.10.14

6回目の訪問

仕事終わりに朝ウナ4セット。
謎の湿度を感じる100℃オーバーのサウナとキリッと冷えた水風呂で気分爽快✨️

吉野家 長泉店

豚肩生姜焼き定食大

ご飯大盛り🍚

続きを読む
156

ランエボ

2025.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

吾輩も猫である

2025.10.12

52回目の訪問

アサ活ゆうだい温泉♨️ AM6時〜
今日も1番目に入場です😚
1セット2セットは完全貸し切り😇
昨日は飲み会(同期会)で飲み過ぎました😵
3セットやって酒は完全に抜けたようです。

続きを読む
73

いとかん

2025.10.11

1回目の訪問

静岡に来たら必ず始めに寄るサウナ
サウナは熱めのドライサウナで至って普通ですが
しきじリスペクトと書いてある水風呂が気持ちいい
景色もいいし、漫画も沢山あって3時間780円は
お手頃価格かと。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
11

F

2025.10.11

54回目の訪問

朝イチ2セット。
水風呂をプライベートのように
使わせてもらえて有り難いです。

続きを読む
20

9roSaunner

2025.10.07

192回目の訪問

朝風呂コース割引きクーポン券を使って入館。
前回、割引きクーポンなどを使っての入館はポイントカード捺印は出来ないと書いたけど、色々と言いくるめてポイント捺印したくない店員が1名居るだけで、他の店員達は普通に当たり前にポイントカードに捺印してくれる。

サウナ入ったら室内が塩まみれ、サウナ室内には塩を持ち込むな注意書きが有るにも係わらず、やっちゃう輩が居る。
特に今日のはヒドイ❗
フロントに電話してサウナ室内の清掃と敷物の交換をお願いして交換後にようやくサウナ浴。

今日の外気浴は椅子の背中から風が吹き込むとザワって言うか、ジャワっとする冷たさがあった。
少しずつだが冬が近づいているんだね。

サウナ 4セット

最後にペットボトルに水を7㍑入れて持ち帰り。

続きを読む
35

やーしん

2025.10.06

1回目の訪問

サ室はちょうどいい温度、湿度、水風呂はまろやかかつキリッと、外気浴もいい

いい意味で期待を裏切られた素晴らしい施設でした。素晴らしかった。

続きを読む
27

吾輩も猫である

2025.10.06

51回目の訪問

アサ活ゆうだい温泉♨️ AM6時〜
今日はしきじに行きたかったけど昨日車検に出したら代車がプジョー408PHEV😳代車なのに新車同様だし万が一の事を考えてホームのゆうだい温泉にしました😅今日も1番に入場です😙
4セットやりました。

続きを読む
76

吾輩も猫である

2025.10.05

50回目の訪問

アサ活 ゆうだい温泉♨️AM6時〜
日曜日なのに空いてる😽 平日の朝風呂より空いてるかも? という事で快適サ活4セットやりました😇

続きを読む
73

みき

2025.10.03

1回目の訪問

サウナ90度
水風呂?度

全部の水が富士山からの良いお水ってすごい👍

以前三島カントリークラブ来た時に気になってたこちらへ🙋‍♀️リニューアルしたのかすごく綺麗であたたかみがあって可愛い🩷所々リニューアル前の渋い感じもあって良い☺️

稲取でカピバラと泊まって→三島楽寿園でカピバラ見て→こちらへ♨️(笑)

まずは内湯で湯通し♨️
適温でめっちゃ良い感じのテクスチャーのお湯❤️(笑)

サ室はかなーり狭くて5人でぱんぱん💦
わたしは上段派なので出入りの時めっちゃ申し訳なかった(笑)!
90度だけど優しくてゆっくり入りたいサウナ❤️‍🔥
セルフアウフグースうちわあったりおもてなしが素敵❣️

水風呂はしきじリスペクトの滝があったり、フィンランドのコップが置いてあって飲める水風呂だったり🙆‍♀️
蛇口の水流がすごくてまろやかさがよく分からなかったけど、しっかり冷たくて良かった💙🩵🤍

外気浴はどーーーんと富士山ビュー🗻!
外気浴もいろいろおもてなしがあって良いわ❤️

さくっと2セットやっておわり!!

2階のお休み処がめっちゃ綺麗でゆっくりできる🤤

牛乳

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
85

吾輩も猫である

2025.10.03

49回目の訪問

アサ活 ゆうだい温泉♨️AM6時〜
10月のサ活はホームのゆうだい温泉よりスタート
1セット目に長く水風呂に入りすぎたので外気浴の時少し寒く感じた🥲 なので2セット目より水風呂の時間をやや短く👌 3セットやりました。

続きを読む
88

湯太郎

2025.10.01

1回目の訪問

初ゆうだい温泉
11時頃イン
17時頃アウト
合計6セット

サウナ室は少し狭め
上段3人下段4人と書いてあったが
湯太郎サイズで上段2人下段3人が限界っぽい

水風呂も2人がいっぱいいっぱいだが知らない人とは入りたくない大きさw

サ室も大きくはなかったが温度は100℃を超えていてしっかり熱い‼️
水風呂は18℃。
しきじをリスペクトしてるらしく【しきじの滝】って書いてあるやつが付いていた。
手元の蛇口で開閉可能

フリータイム入館料+コロッケで1320円なのでめちゃくちゃ満足の価格帯。
休憩室には漫画が結構置いてあり。
キングダムもしっかりあった。

屋上のテントサウナはやってなかったが足湯(足水)があって眺めも最高。

総合的に気に入った。
ただ、お客さんが多いとサウナ待ちや整い難民になりそうなのが欠点かな

カツ丼 コロッケ

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
86

mM21

2025.10.01

10回目の訪問

今日(今月最初)のサ活はここ☝️
ゆうだい温泉♨️さんに伺いました。👏
家を出る時は雨が降っていたけれど、着いたら青空
駐車場も空いてる😄サクッと4セット😊
外気浴の気温もいい😊
さぁ、来週は北海道だぁー。スゴイサウナに行こうかな??

イヨシコーラ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
42

9roSaunner

2025.09.30

191回目の訪問

スケジュールチラシに付いてる割引きクーポン券を使っての入館はポイントカードに捺印出来ないという仕組みがそぞろ最近始まったみたい。
なんか色々とややこしいことが始まった感じ。

ニフティ年間ランキングに応援投票してくれたら割引き入館とか食べ物を格安で買えたりとかって、なんだかな~😔
そこまでして1位取りたいのかよ~😳って思ってしまう。
好きな施設だけど、そういうの見ちゃうと白けてしまう。

朝風呂コース
サウナ9分➡️水風呂2分➡️外気浴休憩20分 × 3セット

コーヒー牛乳

瓶だよね😃

続きを読む
41

おっと

2025.09.28

1回目の訪問

じゃらんのポイントが切れちゃうから、家族で1日ゆうだい温泉へ!

張り切って行って、午前中と夕方の大きく2ラウンド!

初めて行ったけど、サウナかなり狭い(定員7名)
水風呂も同じくかなり狭い(定員2名)
狭いから、タオル交換は全員退出となるから、
できれば交換の時間帯掲示して欲しかったな〜

《午前》
サ ウ ナ: 12分✖︎8セット
水分補給:1.5分✖︎8セット
水 風 呂:2.5分✖︎8セット
体 拭 き: 1分✖︎8セット
午前中はガラガラで、逆にサウナ暑すぎ(105℃)

《午後》
サ飯:ポークガーリックステーキ(写真撮り忘れ)
昼寝:90分
漫画:90分

《夕方》
サ ウ ナ: 10分✖︎4セット
水分補給:1.5分✖︎4セット
水 風 呂:2.5分✖︎4セット
体 拭 き: 1分✖︎4セット
夕方は混んでて常に満席(7名)

16時半からのアロマロウリュは体験できた!
サウナ室狭いからすぐ暑いしたまらんかった!

少し改善してくれたらまた行きたいけどな〜

静岡ポークのガーリックステーキ定食

実物写真より小さく薄い

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
8
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設