対象:男女

男女入れ替え施設

やすらぎの湯 万葉(万葉湯・まんよう湯)

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
151

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

行こうYO!まんYO!

ということで来ました。
なんやかんや1Fは初めてだったので、受付して流れで2Fに行きそうになり「1Fでーす」と言われてしまった🚓🚨

ボディマッサージとハイパワージェットも堪能したが、なによりサウナが2Fよりアチチですやん🔥
テンション上がってしまい3セットで帰る予定が、おかわりしてしまった。
小さい子や親子連れを眺めながら、穏やかな気持ちで整いました。
露天風呂は2Fの方が好きなので、これはどっちに当たっても嬉しいぞぃ🧖‍♂️

サウナ:13分 13分 15分 15分
水風呂:1分×4
休憩:10分×4
合計:4セット

一言:サウナキー37番😊ふぅぅ🤟

エグチ

良かれと思った断面だが美しさに欠けました

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 25℃
11

ヨコサウナー

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

やすらぎ温泉行くつもりで家から出て 前を通りかかったら駐車場空きあり。
急遽予定変更してチェックイン

焼肉ホルモン 一栄

ランチカルビ

肉質よしコスパ高い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
1

ヨコサウナー

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

やすらぎ温泉行くつもりで家を出て前を通りかかったら駐車場に空きあり。
いつも満車で入れなかったが急遽予定変更してチェックイン

焼肉ホルモン 一栄

ランチカルビ

1,000円 肉質よし コスパ高い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
1

326H

2025.01.29

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.01.10

2回目の訪問

仕事で残念なことが多すぎて...
これは整うしかない
ということで、やす万🧖‍♂️
途中でサウナマット未所持の少年達が入ってきてテン下げ。
外気浴中も騒いでて、なるほどこれがドラクエか。
怒りのメラゾーマ🔥しそうになるも耐え。
まあ若者が元気ないのは心配になるか。
なんやかんやでしっかり整ってフィニッシュ。
閉店まで居てしまいました🙇🏻‍♂️

サウナ:12分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:若さって、いいなぁ🥺

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
13

サウナ ヒベイロ

2025.01.09

16回目の訪問

今夜もありがとう
ございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
2

2025.01.04

1回目の訪問

仕事でよく目の前を通るため、ずっと気になっていた。
鈍った身体にムチを打ち、仕事始めを無事に終えたご褒美に。

シャワーが固定式のため、傍から見たら気持ちの悪い動きで全身を洗体。知り合いが居なくてよかった。

年始だからか、土夜でも浴室まばらでサ室は多くても3人程度。1人の時間帯もあり、ゆったりと過ごせた👌

4セット目、貸切だったためロッカーの鍵でブラブラ遊んでいたら座面の隙間に挟まってしまい、絶望。サウナキーなどを駆使してなんとか救出。思わぬハプニングに滞在時間が伸びた汗なのか、焦り散らかした汗なのか、様々な汗を流しフィニッシュ。もし取れなかったら、涙も追加されサ室をびしょびしょにするところでした💦

露天のドア開けて正面の石に鎮座するのが最高✊
この季節は足元の水が冷たくてたまらんのだが、露天風呂のはみ出し水が流れる道中に足が来るため絶妙に整うことができた。おすすめ😊

なーにせ職場から徒歩圏内のため、またお世話になります🧖‍♂️

サウナ:12分 13分 14分 17分😇
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナの後の炭酸は全身に染み渡りますな。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 20℃
12

自由人

2025.01.04

7回目の訪問

サウナ6分×3、水風呂1分×3、外気浴5分×3
3セット

本年最初のサウナはこちらから。
外は寒かったのでサウナが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
32

佐藤圭也

2024.12.25

2回目の訪問

水曜サ活

スカイスパチェックアウトして友人と合流すべく久里浜までダッシュ
Googleマップにとんでもない悪路を強制される
あんま高さとか関係なく最短距離で出るんでしょうかこれ

友人と合流後に近場のこちらに
全身入れ墨のお兄さん方といっしょに3セット

続きを読む
15

はなたま

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

フロントでマットとバスタオルとサウナキーを受け取るスタイルでした。
カラカラ系のサウナでずっと貸切状態でゆったり。
弱めのドライヤー3分30円

続きを読む
2

326H

2024.12.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つむぐ

2024.11.29

2回目の訪問

京急久里浜駅から徒歩数分という好立地にある立派なビル型銭湯。東京湾フェリーからの帰り、こんなありがたい充実銭湯のお世話になれるなんて素敵すぎる。サウナもあるし、季節柄が水風呂がキンキンだし、露天もあるし、お風呂も充実。ありがたい。

続きを読む
83

326H

2024.11.27

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

K

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ広々
水風呂2人入り

続きを読む
0

ダイジュ

2024.11.14

1回目の訪問

久里浜港近くにある渋い銭湯に行ったが、臨時休業だったので急きょ万葉湯へ♨️
日によって男湯と女湯が変わるらしい。
今日は1FLのお風呂でした😊
19時まではサウナほぼ貸し切り。
過ぎると人も多くなり6人くらい。
サ室はサウナマットがなく、受付で個人用のサウナマットを渡されるのでそれを使う感じ。
温度計は110℃を示していたが体感95℃くらいかな🧐
時計は5分の砂時計⏳

今日のサ活♨️
サウナ 12分くらい
水風呂 1〜2分
休憩 10分くらい
5セット🧖

仕事の疲れも取れて癒されました😄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
10

りゅーや

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

地元の行きつけのサウナでととのってきました。
常連のおじいさんが可愛くて癒しになります
昨日は外気浴が異様に気持ちよくて飛びました
風呂も異様に気持ちよくてさらに飛びました

続きを読む
0

326H

2024.10.30

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ss257

2024.10.27

1回目の訪問

三浦富士のハイキング終わりに訪問しました。

お得な入浴料、サウナは広めのスペースでしっかり熱く、椅子はないものの露天風呂エリアで休憩できるので、とても気持ち良く満喫できました!長距離歩いた疲れを癒すことができました!

大きめのロッカーがあったのもありがたかったです。常連の皆様多数の中、楽しめましたー、お邪魔しました!

続きを読む
14

ペンギン酸

2024.10.27

1回目の訪問

ミニベロ(令和号)で三浦半島をサイクリング。
いつもは国道をさーっと走り抜けるだけなので、今日はあちこち寄り道してみた。
油壺は海面が穏やかなことから付いた地名だと思われるが、本当に波が立たないんだな。

寄り道しすぎて小雨が降りだしたので、サイクリングは久里浜で切り上げ。
少し凍えてきたので、お風呂で温まろう。Google Mapsで検索してみると、なんと駅前に銭湯がある。さすがは横須賀!
お風呂だけでもよかったんだが、給料日直後くらいは贅沢してもいいかな。

やたらカクカクした湯船で温まった後は久々のサウナ室へ。
普通のサウナ室だが結構広いな。
倶梨伽羅を背負ったジイサンが出掛けにサウナマットを絞って、しかもそのままサウナ室に敷いて出ていくというフリーダム。
ましかし、ここは銭湯。郷に従えばいいのよ。

水風呂は23℃を指していたが絶対それより冷たい。掛水で飛び上がったからな。
休憩場所は無い。露天に椅子を持って行こう。地元の人はそうしている。

楽しかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
43

ᴍɪᴋᴜɴɪちゃむ

2024.09.22

1回目の訪問

三崎までぷちトリップした帰りの途中下車入浴!
ご近所さんの憩いのお風呂でした。
サウナの扉にバスタオルを巻いて入ってくださいと書いてましたがバスタオルを巻いている人おらず・・・笑
水風呂はちょうどいい冷たさでした。

続きを読む
4
登録者: たけし☪
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設