男
-
93℃,90℃
-
16℃,16℃
今日は起きてからサ活の行き先を検討。混み予想や到着時間を考えて少し前にアソビューでチケット買ってあった花の湯に決めた。
ここは十数年ぶりにお邪魔する事になる。
まだサウナに興味もなく、ここのお風呂も内風呂は良かったが、露天風呂や休憩エリアそんなでもない、無料マッサージ機も故障中と一部しか動かないものばかりが並んでいる記憶が蘇る。
開店前に車にいたが、4分フライングオープン。
並んで受付を済ませてから館内散策。
マッサージ機はじめ結構なリニューアルされている。良かった!テンション上がる⤴️
早速洗い場に。シャンプー等も良さげ。洗体して死海の湯に入ってみる。うーん「フロートおじさん」の出来上がり!まあ良しとしよう。
塩を洗い流して内湯バイブラで下茹でして麦飯石サウナへ。
20人位の広いサ室に5人とガラガラだ。
室温90℃無さそうだが、まだ始まったばかりだからか、これが普通なのか分からない。
16分蒸されて水風呂1分→露天エリア散策
11時ちょっと前にログサウナに入れる様になり、早速1番乗り(ポスターでは13時からみたい)
中は少し薪の匂いがするが、ハッカの香りがして良い気分。ただ室温70℃と低めで15分居座ったが、まだ身体が水風呂欲しがらない。それでも水30秒程浸かってインフィニティチェアで外気浴。
またログサウナにinして15分。やはり初めてのログサウナは期待値持ってるから。
水行ってインフィニティチェア(1脚しかないけど空いてるという)
壺の薬湯2カ所入って、草津の湯で硫黄成分を身体に纏って昼食タイム。
午後はまだ入っていないものを体験しよう。
薬草釜風呂とここでは言うが、低温高湿サウナ。
何の草か分からないが薬草の香りがして、ずっと居られるレベルです。私が入っている間はずっと1人でした。
再度ログサウナに入ると今度は100℃超えになっていた。やはり午後からが本番って訳ね。
11分経ったら水風呂が恋しくてドボンと。
キリッと整ったよ!あまみも出てたし。
ぐるっと宮の湯とスーパー高炭酸泉をクリアしてお風呂フィニッシュ!
マッサージ機のったりこたつに入ったりして終了。
今週末もサ活温活充実したよ!






今日は土曜日だけど、実家の祖母のお世話があるので夜勤明けで家事をしてから実家へ。
祖母の様子を見ながら花粉で汚れまくった愛車を洗車してから祖母とテレビ観ながらウトウト‥
夕方になり母ちゃんが帰ってきたのでそのままサウナイキタイとなりアパート近くの花の湯へ。
週末なので外のログハウスサウナ目当てで4セット。気軽に薪ストーブのサウナが味わえるのはここだけ!
温度も100℃でストーブ前にいると肌がヒリヒリして気持ち良い。
立ち寄り90分なのでバタバタだったけどリフレッシュ出来ました。
今日のサ飯、もとい夕飯は手作り豚モモチャーシュー。脂も少なめの部位なので何気にカロリーは低め。大量の白髪ネギと一緒に頂きます。

男
-
100℃,90℃
- 2018.03.10 20:10 水風呂サウナ
- 2018.03.10 20:11 水風呂サウナ
- 2018.10.19 15:50 リサイクル
- 2018.10.20 13:47 週末サウナー
- 2018.10.20 14:51 週末サウナー
- 2018.12.31 00:02 sauko
- 2019.04.07 23:36 フェルト
- 2019.11.01 12:20 イキタイサウナ
- 2020.04.29 11:11 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.07 22:29 64(蒸し)Y
- 2020.08.06 07:50 ウサギ
- 2020.11.03 18:14 りべろ
- 2021.08.09 19:11 ナンジョー
- 2021.11.14 17:20 自由な旅人
- 2021.11.19 18:15 【公式】富嶽温泉花の湯(ホテル花の湯)🗻富士山麓の天然温泉♨
- 2021.12.12 13:18 宇田蒸気
- 2021.12.12 13:40 ダンシャウナー
- 2022.06.12 22:03 「おちあいろう」に行きたい静岡サウナー
- 2022.09.18 07:32 ひげダルマ夫人
- 2023.03.09 14:00 ぽんちゃん
- 2023.03.21 05:43 ぽんちゃん