対象:男女

あしがら温泉

温浴施設 - 静岡県 駿東郡小山町

イキタイ
184

minasu

2021.12.10

1回目の訪問

#サウナ
上段でちょうどよい。
下段だといまいち。
扉の開閉で外気がたくさん入ってくるので気になります。

#水風呂
温度、深さともにちょうどよい。

#休憩スペース
富士山ビューのベンチ。
東名の真横なので車の通行音はけっこうする。


15時頃訪問。
やや混雑。
富士山はバッチリ見えました。
皆さんご投稿の大声でくっちゃべる常連さんたちもいらっしゃいました。

続きを読む
20

おつむ

2021.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤマ

2021.11.28

1回目の訪問

御殿場に用事があり帰りに寄り道。
日曜日ということもあり、駐車場も満車状態。受け付けを済ませ中へ、更衣室はロッカーの空き待ちの方や着替えの方でかなり混んでいました。
浴場は湯煙がすごくよく見えません。
体を温めて、サウナへ温度は90度と昨日とは異なり優しめです。15分じっくり入って水風呂へ。
温度計では20度でしたが、かなり冷たく気持ち良かったです。外のベンチに座ると目の前に富士山が一望できました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

レオン

2021.11.17

1回目の訪問

いつもは仕事前のジムはゴールドジムでのサウナですが
今日はあしがら温泉へ。
昨日は所用でお台場の有明に奥さんとお出かけ。
有明にある天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンに少しでも隙があればと思っていたが嫁から『私はその間何をしてるの?』と
当たり前の事を言われ断念した経緯があり
来てしまいました。
仕事前のリミットは1時間15分。
サ室に入ると90℃のドライサウナ。
檜の香りが充満しており、なかなか良いが下段は温度が低く
上段に行く事で汗が出ます💦
休憩なしで3セット
サウナ12分
水風呂1分
最後は外でゆっくり外気を楽しみ終了です。

仕事頑張ります。

続きを読む
58

See Haa

2021.11.15

3回目の訪問

今日は仕事を早めに切り上げて15時すぎには帰宅🏠19時に予定あるがこの時間がもったいないからサウナに少しでも入りたいので
あしがら温泉へ❗

16時IN 17時10分out

洗体してからサウナ室へ
今日も常連さん達は相変わらずのおしゃべりセッション(笑)最近はあしがら温泉にくる時はおしゃべりを聞くことを心がけているから
自分のサウナメンタルもまずまずレベルが上がっていると思うなー🤣

今日はサウナ室に入ってすぐから
アクセル全開の皆様❗
お米を議題に約10分討論していて
江戸~明治のお米について熱く語っている
うんちく合戦を聞きながら1セット。
そのあとは残念ながらお米トークはなし😅
休憩レス3セットしてから
夕日が綺麗なシルエットの富士山を見ながら外気浴~内湯で温まり短時間ながらサウナに入れて満足でした👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
114

Shintaro

2021.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

A721

2021.11.01

2回目の訪問

ずっと休業していたので、久々に来ました。
来ない間に、気のせいか何か綺麗になっている気がしました。ただ、防水加工を施した木材か表面が水を吸わないツルツルした素材なので、座面のビチャビチャが解消されず滑りやすいです。
やはり、TVが無いのは集中出来て良いですね。
屋外の休憩スペースは屋根も無く開放的で、風が心地良いです。

ここは運営主体が変わったらしく、昔のポイントカードは使用不可とのことでした。
施設名称も使用しているスタンプも以前と変わらないのに、今まで貯めたのを移行もしないで全く使えなくするのはダメなサービスだと思います。
あと、以前はフロント前にお菓子や弁当、アイス等を売っていましたが、今は一切販売していません。
食堂は何種類かの蕎麦メニューがありますが、相場より高めです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13

See Haa

2021.10.28

2回目の訪問

自宅の裏庭で作業を済ませてから
ホームのレン駒に行こうと車で走らせていく
道中に綺麗な富士山🗻天気も最高の外気浴日和なので外気浴メインであしがら温泉に久々の訪問。

全面サウナ室の木を張り替えしてある香りが今だに保たれていてよい香り。
サウナ室の出入りが頻繁にあるとマイルドになってしまうので長めのサウニング&外気浴を7セット堪能👍富士山の絶景に心地よい風
常連客のサウナ室のおしゃべりも控えめ😅
予定変更して大成功でした❗

地元の常連さんの情報で御殿場のパチンコ屋が数件閉店するみたいでその中にオアシス御殿場の併設しているパチンコ屋もとの噂😓

かなり心配だぁー😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
107

ややお

2021.10.21

21回目の訪問

3ヶ月ぶりかなぁ。久々の来館。
今日は時間をズラして夕方でチャレンジ。
大当たり!
いつもの煩い乙さん達と入れ違い、静かなサ活ができました。
自前のマット持参も効果大!


内風呂:5分
サウナ:9分、10分、10分、12分
水風呂:各1分
外気浴:各6分
最後に富士山の影を見ながら露天風呂:半身浴10分


16:10IN、17:50OUT

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
69

OFURO_TOKYO

2021.10.09

1回目の訪問

サウナは下段は全く熱くない。が上段は良い熱さだった!
水風呂はぬるめだが深くていい感じ。
露天スペースは開放感があり特に良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
4

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2021.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 21℃

森水

2021.10.04

3回目の訪問

営業再開されたので来店。
しばらくの間は静岡県民限定らしいです。

体を洗い露天風呂で予熱。サウナへ。
サウナ室へ向かうと、貸出のマットが新しくなっていた。しかも枚数も沢山ある。
休業中に改善されたようだ。嬉しい限りである。

サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3

良くも悪くも、地元密着のローカルな温浴施設。
毎日でも通える程よいチープさ。
近場のホームサウナとしてこれからも利用します。

続きを読む
34

YK

2021.08.15

1回目の訪問

天気悪かったので、あそこが富士山かな〜と想像しながら入った
答え合わせがたのしみ!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
29

ひねくれ

2021.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森水

2021.08.09

2回目の訪問

前回は色々あって不完全燃焼だったあしがら温泉。
反省を活かし、マイサウナマットを装備して挑みました。

サウナは95℃ほど
最近故障したのを直したばかりらしい。
今は8人に人数制限中。
下段は扉が開くと外気が入り込み温度変化しやすいようだ。しっかり蒸されるなら上段一択か。

水風呂は21℃を指していた。
盛況で入れ代わり立ち代わり人が入るのでぬるくなっているようだ。まあ、これはこれで長めに入れるから悪くない。

台風の最中で外気浴は出来ないなと思っていたが、暴風の中外気浴する猛者が。
せっかくなので、1回だけエクストリーム外気浴(笑)
うん。悪くないかもしれない。まあ全裸で雨風に打たれる経験もなかなか出来るものでなし。
しかし5分が限界。あとはサウナ前のベンチで休憩。

サウナ 7分×3
水風呂 2分×3
休憩 10分×3

普段から通うサウナとしては可もなく不可もなく及第点って感じでした。

続きを読む
34

森水

2021.08.04

1回目の訪問

初めての来訪だが、常連客が数の少ないサウナマットの又貸しやマットを持ったまま移動したりでなかなか入れず。
諦めて水風呂だけ。

また来るかは悩む。

続きを読む
30

123*n

2021.08.02

2回目の訪問

行ってきました!リニューアル後のあしがら温泉に。
男性サウナ室は故障中で当面休止だそうなのでご注意を。

今日はサウナもお風呂もとっても空いてた。
サ室内は明るくなって、新しい木の香りで心地よかった〜!
温度計は80℃を指していたのですが、前に比べて発汗スピード上がった気がする…?!
4〜5分で汗だくに。
夏だからか水風呂はいつもより温度高めに感じましたが、水質良いので気持ちいいです。
以前も書き込みましたが、ここは
サウナ→天井シャワー→水風呂→ベンチ→給水機 
の導線が素晴らしく良いです。
富士山も麓まで見えて、最高に気持ち良かったです。
金額が500円から600円に値上げしたみたいですが、100円くらい全然問題無いです!
てか、600円なのにコスパ良すぎですよ!

続きを読む
28

Atsuto

2021.07.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小泉コン

2021.07.24

1回目の訪問

サ室 新しいのか綺麗でシンプルな内装に木の新鮮な香りがして居心地👌
だが、地元の常連の方々(?)のマナーがあまり良くなかったのが残念。

水風呂 体感18度くらいの高めの設定

整い場 山の自然に囲まれた中、下には高速道路。愛知で聞いた車の騒音もここではそれもまた気持ちいい音へ変化した。

時間も押していたので1セットのみ。

続きを読む
31

ややお

2021.07.23

20回目の訪問

久々。運営会社が小山町に変わったらしい。
サ室の壁板が綺麗になっていい匂い、以前の蒸れ臭さはなくなってました。煩い常連の乙さんたちもおらず快適サ活、ただサウナマットの持ち歩き爺さんが多く、ヤバい。笑
ここの外気浴は最高❤今日は富士山見えなかったけど。


室内風呂:5分
サウナ:8分、8分、12分
水風呂:各2分
外気浴:各7分
からの露天風呂:10分→水風呂:2分


10:10IN、11:45OUT

続きを読む
68
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設