2021.01.03 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム ドシー恵比寿
  • 好きなサウナ きさらず つぼや
  • プロフィール 私にもサウナの水風呂は冷ければ冷たいほどいい。と思っていた時期がありました。バイクでサウナに行って、乗りながら整うのを体験してから、バイクが必須になりました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shintaro

2025.02.22

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

堀田湯に行きました!

三連休の初日、15:40頃来店。
明るい時間の風呂はいい。水風呂も外気もバチバチに寒くてちょうどいい。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,15℃
14

Shintaro

2025.01.03

3回目の訪問

サ室に誰もおらん!
満喫するなら宿泊がいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
10

Shintaro

2025.01.02

2回目の訪問

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します✨

ということで、2025年初サウナは、富士山が見える木の花の湯へ行きました。

1/2はとてつもなくいい天気で、外を見ながら入るお風呂、サウナはとんでもなく気持ちいい。初めて来てから定期的に来ているお風呂ですが、少しずつ施設が充実していくのも見れていい。
今回はインフィニティチェアが10脚設置されており、感動しました。

御殿場アウトレット、初売りセールで疲れた体を癒すには最適で、今回も疲れ切ったお父さん達が波打ち際に打ち上げられたオットセイの如く休憩所で寝ておりました。皆様お疲れ様です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
6

Shintaro

2024.12.30

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

毎年恒例?友人とサウナ納に来ました。
本当は新橋のアスティルへ行く予定でしたが、16時は入場規制がかかっており、あえなく断念。
すえひろ湯へ行きました。

地元感のある感じが飾ってない、日常感があって良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Shintaro

2024.10.08

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃

Shintaro

2024.08.17

3回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

行ってきた!
今回は右側。
大地の湯の方が気持ち明るく感じますね

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 24℃
17

Shintaro

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

ここ最近、忙しくサウナに行きつつも投稿しない日々。
花景の湯、2回目の来店。
前回は土曜日だったのにも関わらず、びっくりするほどガラガラ。びっくりより心配になるぐらい。
今回は逆にバカ込み。安心もしながらゆっくりできました〜

冷やし坦々麺

サラッと食べれちゃう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,15.8℃
13

Shintaro

2024.04.13

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

義弟と一緒に光明泉へ。
18時頃の入店で丁度満員。ギリギリセーフ!
徐々に混み始めましたが、しっかり整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

Shintaro

2024.01.13

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
5

Shintaro

2024.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

今年初サウナは、草加健康センターへ。
18:30入店で、そこまで混んでなくスムーズ。
ちょうど18:30のサービスにあい、無事殺されました。

辛玉

ニンニクと豚肉の旨みがしっかり効いた冬限定ラーメン。 唐辛子マーク3つで、洒落にならないくらい辛い。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15.3℃
6

Shintaro

2023.12.30

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

友人と一緒にサウナ納め。
珍しく空いていて過ごしやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

Shintaro

2023.12.16

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サウナ好きの友人がここ最近ハマっているとのことで、新生湯に行きました。
旗の台駅から降り、住宅街を進むと自転車がめちゃくちゃ止まってる昔ながらの銭湯。これは期待してしまう。
男女のお風呂は日替わりで変わっており、今回は男性が左側。820円を払い、いざ中へ。
整い椅子が2箇所。そのうちひとつではタバコが吸える。はい、整った。優勝した。確信をもって3セットをこなし、タバコを吸って休憩。
手作り感と懐かしさを感じられる良い銭湯でした。

続きを読む
18

Shintaro

2023.08.13

1回目の訪問

マメな投稿を目標にしていたのにすっかり忘れた今日この頃。
お盆休みなので、サウナ宿泊を決めるため、池袋のかるまろに。2度目の来店。
ここはお風呂の種類があっていい。ただ目移りしてしまうのが悔しい。
水風呂も流れるプールみたいで決まる。
言う事なし!
ただ、個人的にサ飯の麻婆豆腐はもう少し中華に寄せてほしい。

続きを読む
13

Shintaro

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

上野で17時から焼肉!
最高な焼肉を頂くために、サウナをぶち込むしかない!ということでサウナセンターへ。

13時ごろの入店。
受付で、「いつもなら日曜日はずっと混んでいるのですが、今日は空いています」とうけ足早にサウナへ!
さらった見て6名ほど!これはゆっくりできる。14時のアウフグースに合わせて、セットをこなしました。

サウナラーメン

辛ラーメンみたいな味

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
18

Shintaro

2023.03.11

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

バイクで、サウナ!
ということで、聖地巡礼を敢行!

花粉症の薬を飲んで行きましたが、即貫通。くしゃみしまくりの鼻水、オート垂れ流しモード。さならがら、しきじの水風呂の滝のように垂れ流しながら行きました。

11:30着でしたが、待ちもなくそのまま入店。
6セットきめて、お昼ご飯を食べて、昼寝して。

気持ちよく整いました。

続きを読む
11

Shintaro

2023.02.21

13回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

Shintaro

2023.02.05

3回目の訪問

友達とゆるーく遊んで、回転寿司を救い〆にサウナに。車で行けて程よい場所…ということで、舞浜ユーラシアへ。
8時ごろの入店。食休みに1時間ほど寝て、いざ入浴。宿泊客の方が多く、程よく混んでいました。外風呂の外気浴スペースは工場中で、リクライニングは散らばっていました。
いつも通り、綺麗な浴槽に充実した設備にニヤニヤしつつサウナをこなすと、フィンランドサウナが100℃になったと。
これはかますしかない!しっかり整えました。

この時期は外気浴が寒いから水風呂は15〜17℃がいいのかもしれない。

続きを読む
20

Shintaro

2023.01.29

1回目の訪問

書き忘れてました。
すっごく混んでました

続きを読む
1

Shintaro

2023.01.22

4回目の訪問

温度差で白くなった衝撃的な水風呂に入りたい!!

ということで、行ってきました。
日曜日の19時入店とのこともあり、割と空いていました。サ室も綺麗になり、リクライニングシートも増え前より過ごしやすい。

しっかりセットをこなして大満足でした。

続きを読む
16

Shintaro

2023.01.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む