対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
724

ひとし@HITOSHI

2024.06.20

2回目の訪問

本日3軒目はこちらに!
竜泉寺の湯に行ったらお休み💦💦💦えって思って、、、厚木まで行くか迷ってこちらに👍👍👍

前回行った時サウナが温いって印象だったが今日で印象が変わりました👍👍👍上段はしっかり熱かったです✨✨✨
前回は開店と同時だったので、、、サウナ室が温まりきってなかったのかもしれません😅😅😅

オートロウリュもしっかり熱いし!

ただ気になったのがカランのお湯の出が悪いのと水圧低い、、、サウナ室のマットもまばらに適当に敷いてある?全面には敷かれてない😅😅😅
のがちょっと謎でした💨💨💨

でもサウナも1セット目は動物園かと思いましたが、、、2セット目と3セット目は静かで快適なサウナ室でした✨✨✨

水風呂は広くて深めお尻を下につけて首の高さまでちょうど👍👍👍
外気浴はちょっと椅子がすくないですね💦💦💦

全体的に前より印象は良くなりました✨✨✨
ただ道のりが少しめんどくさいかなって感じです💨💨💨夜はいいけど!日中は道路が混む場所に施設があるので💨💨💨

本日のサウナハットは✨✨✨
ベストサウナハットの青迷彩ファーハット😆😆😆

本日は良いサウナありがとうございました✨✨✨

マッチが売ってるならオロポよりマッチを買ってしまう派です👍👍👍マッチもオレンジやパインありますけど!やっぱりマッチはノーマルが1番ですね😆😆😆だってオロポの味なんで👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
87

chico🔥🌶

2024.06.18

51回目の訪問

サウナ飯

アジサイが綺麗に咲いてる🤗💠

久しぶりに来たらサウナ室にタオルのマット敷いてあって嬉しい😆🙌

大噴流の湯で体ほぐされたわ☺️
岩盤浴もしてスッキリ✨

野菜たっぷりマーボー麺🍜
ナスだく😋🍆🍆

野菜たっぷりマーボー麺

以前のかきたまマーボー麺は豆腐のみ大量だったけど改良して野菜が沢山加わってくれて嬉しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.1℃
110

ホーリー

2024.06.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240209

2024.06.15

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
10

ミース

2024.06.14

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろあき

2024.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

屋号にガーデンと付くだけに駐車場から正面玄関口へのアプローチは今の季節、紫陽花が迎えてくれます🌸 
館内の床はいつもピカピカで気持ちいい✴️
サウナ室の板もキレイに張り替えされたようだ!
木の香りが心地よい👍️
露天風呂に出る大扉が全開放されていて吹き込む風も気持ち良し(^-^)
2階に上がるとたくさんのリクライニングチェアがあり、うれしい限りだ!
今度はのんびり計画でお邪魔しま~す💦

肉の石川 デドックスウォーター

帰りにお総菜を求めて「肉の石川」さんへ。入口はいってすぐ左側にデドックスウォーターが!ビタミン補給✨

続きを読む
106

さきっちよ

2024.06.13

1回目の訪問

⭐昨日のサウナ&初訪問⭐

今日は藤沢で飲むんだ☺️
その前に~どこかのサウナに行くんだ☺️
色々と悩んだ結果~初めてのコチラに☺️
平塚は~3Sホテル以来だ☺️
入口に紫陽花咲いてる☺️季節を感じながらの14時にイン(@ ̄□ ̄@;)!!
初めての施設はキョロキョロする☺️
100円バック式のクツ箱で発券機でチケットを買うタイプ☺️現金いるね☺️お風呂900円は安い☺️

館内の自販機(現金のみ)で水を買って~奥の浴室まで歩く☺️
ロッカーはBOXタイプとハーフタイプがあって~ココも100円バック式☺️
平日昼間なのに~なかなか混んでる浴室☺️
地域の紳士たちに愛される施設なんだろう☺️洗い場イッパイで~お風呂の種類もイッパイある☺️水圧強め&長め☺️リンスインシャンプー☺️富士山の絵もイイよ☺️
サウナハットフック無し☺️

露天の硫黄温泉で下茹でからの~サウナイン(@ ̄□ ̄@;)!!
二重扉で熱を逃がさない☺️そして劇場型のサウナ室にデカイストーブが2台☺️遠赤外線とモリモリストーンのオートロウリュのヤァツだ☺️サイコガンダムとサイコガンダムマークIIがいる感じだ☺️
5段で広いサウナ室☺️テレビを見ながら~じっくり蒸される☺️アツアツだ☺️イイよ☺️ないすサウナ室だ☺️

6人ぐらい入れそうな水風呂☺️からの外気浴☺️プラ椅子が5コとベンチ3つ、腰掛け風呂が人気っぽい☺️外気浴キモチイイから~椅子増えたら~もっと良いかも☺️
しっかり5セットでナイスサウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

おく

2024.06.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

チョビ助

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

藤沢方面に行くのでそこから近場のこちらへ初~14時にチェックイン🎵
サウナ→まさかの5段の作りで温度も熱々‼️5分まで居れたがそれ以降限界😂×5セット
水風呂→16.2度で中も5~6人位入れる広さ🌁
外気浴→寝湯も有り~露天も有りで🙆ただ~💺が3脚だったのでもう少し欲しいところ
☆初施設でしたがこじんまりして湯楽の里のお風呂を多くした感じ♨️タオルは付いてないのでタオル持参していくと◎

イチゴかき氷

暑い日には氷で今年初🍧

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
26

湘南サ活娘

2024.06.11

1回目の訪問

ウン10年ぶりに地元、湯の蔵へ。
万葉の湯やコロナの湯通いにハマって以来、しょぼさを感じて通っていなかったのですが…。

市民としてはこの地がより栄えてほしいという想いもあり、サウナーとしてよ気持ち新たに、出動!

軽く湯に浸かる

蕎麦と軽いおつまみを食す

サウナ10分
水風呂1分
外気浴3分
3セット

・お湯は種類が豊富なものの、全体的にぬるめで物足りなさを感じた。熱湯で引き締まりたいよ~😇
・サ室の温度は85℃🌡
熱めだけれど丁度いいスパンで入れた。オートロウリュが15分ごとに起こるので気分もリフレッシュ。
・水風呂の温度は15~16℃🚰
サ室の温度と対比して冷ためだけど丁度よき。

【総合】
平日夜は客も少なくゆっくり整えた🧖‍♀️
サ活目的で行くのであれば近場だしアリかも。
ホームになるかはさておき、また足を伸ばしたい🤤

続きを読む
21

toshi828

2024.06.11

46回目の訪問

@3セット

仕事終わりに軽めに

続きを読む
15

toshi828

2024.06.09

45回目の訪問

@4セット
2日連続でした。

続きを読む
11

脳内お花畑

2024.06.09

1回目の訪問

16時から入湯、公園から近いからか公園帰りの家族連れが多くかなり混んでいた

本日のメニュー🧖‍♂️

サウナ6分(中段)
水風呂1、2分
外気浴

サウナ8分(最上段)オートロウリュあり
水風呂1、2分
外気浴

サウナ8分(最上段)オートロウリュあり
水風呂1、2分
外気浴

ドライと言うほどカラカラしてなくて汗をかきやすい
オートロウリュがたまにあり、アロマの香りもして心地よく整えます🕊
水風呂も肌に馴染むいい温度🫶🏻
外気浴はイスがいくつかあるが基本埋まっている、、、
整いスペースはあまりいい環境ではない

その他、露天の天然温泉、硫黄風呂、炭酸泉楽しみました👍🏻

人は多かったけどサウナと水風呂が良くて整えました🫶🏻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

さんた

2024.06.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃

むさし

2024.06.09

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろはにほへと

2024.06.09

4回目の訪問

サウナ飯

やってきましたよ、湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン♨️

9:40入湯♨️
日曜日は9:00から営業🈺
この時間は一番風呂の人たちで混んでます😅
サ室もなかなかの繁盛ぶりで、タイミングを間違えると待機列に💦
10:30を過ぎると空席🈳もちらほら。。
だいぶゆとりをもってセットを重ねられます。

途中、化石海水温泉と水風呂の温冷浴も混ぜつつ、じっくりサウナ🧖。。

さぁ、帰って仕事しよ〜っと😉

おいしい雪印メグミルク

やっぱ牛乳🥛でしょ♩

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
15

toshi828

2024.06.08

44回目の訪問

@4セット

続きを読む
6

ミース

2024.06.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハチ

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目で整いました笑笑

続きを読む
3

YuZu

2024.06.06

15回目の訪問

午前中のアルバイトが
なしになったので2時間しかないけど
サウナ(*^▽^*)



10時半前に到着。


あれ~空いてるなぁ。
と、おもったら、
炭酸泉におばぁちゃん、たくさん(笑)
ここは、、、、、と、思っちゃった。


サウナ室

タオル?マットがある。
いつから?良い感じ(*^^*)


さて。
午後からは学校行事なので、
気合の短時間\(^o^)/



サウナ室
12分 10分 12分 8分 8分 8分 7分 ほぼ上段。
(温度は上段の温度計のもの)



水風呂 16℃。良し

外気浴
あと少し風ほしい!!


低温のヒノキのお風呂
源泉
ジェット
美泡

ちゃんと温泉も楽しみました(*^^*)


12時40分  退館


あー。
ロウリュウで、汗がたくさんかいて、気持ちよかった!


サウナ飯は
帰宅して自作のカレーでした!
電気代高くなるってことは
また、入館料金あがるんだろうなぁ。色々なところで、と、思って
節約ご飯(;´∀`)


犬が待ってるから
このごろは即帰宅(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
27
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設