対象:男女

湘南天然温泉湯乃蔵ガーデン

温浴施設 - 神奈川県 平塚市

イキタイ
726

ミース

2024.06.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハチ

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目で整いました笑笑

続きを読む
3

YuZu

2024.06.06

15回目の訪問

午前中のアルバイトが
なしになったので2時間しかないけど
サウナ(*^▽^*)



10時半前に到着。


あれ~空いてるなぁ。
と、おもったら、
炭酸泉におばぁちゃん、たくさん(笑)
ここは、、、、、と、思っちゃった。


サウナ室

タオル?マットがある。
いつから?良い感じ(*^^*)


さて。
午後からは学校行事なので、
気合の短時間\(^o^)/



サウナ室
12分 10分 12分 8分 8分 8分 7分 ほぼ上段。
(温度は上段の温度計のもの)



水風呂 16℃。良し

外気浴
あと少し風ほしい!!


低温のヒノキのお風呂
源泉
ジェット
美泡

ちゃんと温泉も楽しみました(*^^*)


12時40分  退館


あー。
ロウリュウで、汗がたくさんかいて、気持ちよかった!


サウナ飯は
帰宅して自作のカレーでした!
電気代高くなるってことは
また、入館料金あがるんだろうなぁ。色々なところで、と、思って
節約ご飯(;´∀`)


犬が待ってるから
このごろは即帰宅(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
27

hideh_1977

2024.06.05

7回目の訪問

久々湯の蔵。
会員カードが使えなくなるらしい…
ポイント使っとくかと思ったら240ポイントくらいしかなく、1番下の300ポイントでソフトクリームに届かず。

ま、割引の為の会員カードだったので別にいいけども。
今後は割引もなくなってしまうのか、新たな会員カードが出来るのか?

サ15分、水1分、外15分✕3セット

サ室にマットが敷かれていた。
以前はサウナマット2枚使わないと足裏が熱すぎてキツかったのだが、これなら座マット1枚で大丈夫だな。

空いてて快適だった♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
13

いむむ。

2024.06.05

1回目の訪問

湿度高め🙆🏻‍♂️
オートロウリュ最高!
好きなサウナでしたっ。
ほんのりアロマが香っていた🌿

露天と室内の大きな扉が常に開いていて
室内の炭酸泉に入っていても外の風を感じる。
ほぼ露天な感じ⌇⌇
温泉も温度が低めな温泉が多くて
硫黄泉ではしっかり温まることができました☺️

水曜日の平日ということもあり
静かでゆったりまったり
幸せでした〜。整ったぜいっ!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
27

ととのいさん

2024.06.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

まる

2024.06.02

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゅうち

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たからぶね

2024.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フラットピット

2024.06.01

25回目の訪問

今日は湯乃蔵。
例によって隣にいたのでインです。

このあと予定があるのでサウナは3セット。
今日はそこまで混み合ってなかったので全て上段確保🤤
で15分ごとにオートロウリュなので毎回当たる🤤

サウナのあとはお風呂で🤤
硫黄→なでしこ→桧→水風呂→炭酸泉で〆。

今日もドリンク無料券もらってたので湯上がりにメロンソーダ🤤

今日も良きでした🤤

また来ます。

続きを読む
19

hyde

2024.06.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshi828

2024.05.31

43回目の訪問

@3セット

続きを読む
13

火の玉

2024.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NW

2024.05.31

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:明日のレモンガススタジアムの待機列確保後にサクッと。しっかり熱いサウナで整いました🧖

続きを読む
16

ぴか茶

2024.05.31

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グアムくん

2024.05.31

1回目の訪問

はじめて利用しました。13時ごろに入館ゆったりした空間で3時間ほど過ごしました。サウナは4段あり正面にテレビ左右にストーブがあり、左側のストーブがオートローリュー、右側のストーブは、定期的にファンで対流しているような感じがしました。親切に室温計が中段と上段に2箇所設置。ものすごくギンギンに熱い感じではなく、もっと包み込むような湿度を感じる熱さです。1段1段の奥行きが広くゆっくりくつろげます。冷水はまん前にあり15.8度でした。外気浴の椅子は少なめですが、座って入る温泉や床に温泉が流れている。寝ながら入れるところもあったので、そこで外気浴はできます。ロッカールームの入り口が木の格子戸のようなもので、ロッカールームの内装や壁と一体感があるので、帰るときにその扉が壁に見えて、どこから帰るのかあたふたしました。笑
時間的なものもあるのでしょうが、黙浴が徹底されており心地の良い時間を過ごしました

続きを読む
18

ふく

2024.05.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんぱ@サウナ

2024.05.29

149回目の訪問

無料券使用

後半ほぼ貸切で最高

セッティングヨシ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
12

m

2024.05.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自称熱波師の弟子りょすりあ

2024.05.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設