男
-
126℃
-
20.5℃,21℃
サウナきさらづつぼや(木更津)
星:★★★★★
サウナ:128度
水風呂:21度
多分2年以上ぶり。
なぜ足が遠のいたのかは今では覚えてはいない。
しかし喧嘩別れをしたわけでもないこの場所への再訪は突如訪れた。
サウナに入ると温度は128℃
暑い熱すぎる。
こんなに熱かったか?
しかもこの温度でロウリュ付き。
もう何分も入ってられない。
水風呂に飛び込む。
水温は21℃
決して冷たくはない。ましてや比較すればヌルいほうだろう。
しかし何故だ?なぜこんなに気持ちいいのだ。水風呂に入ったまま整いそうだ。。
そのまま椅子で整いは続く。
ああ気持ち良すぎる。この感覚久しぶりだ。最高だ。
休憩室も久しぶり。やけに落ち着く。
大変気持ちの良い接客ありがとうございました。
また来ます。


男
-
128℃
-
21℃
男
-
129℃
-
22℃
はい
8月の一発目は「きさらづ つぼや」へ♨️
アクアラインが強風で
東京湾に吹き飛ばされちまうんじゃないかってくらいな暴風の中行ってきた😂
なんとか転けずに千葉県に入れて
まずはごはんにイオンモールの中華で餃子ランチ
16:30くらいにつぼや着
体洗って
アチアチサウナを7分
水風呂2分
休憩5分 を2セット
しかしやっぱりここの地下水の水風呂は最高で、温度計の表示は高めだけど全然高く感じない
塩分が他の水風呂より高めだからか、浴槽の縁に頭(首)乗せて大きく息を吸うと
体がプカーッと浮くのよね
今まで書こう書こうと思ってずっと忘れてたけど、他の水風呂と明らかに一体感が違うのよ〜☺️
で、サウナ出て休憩処でノンアルビールにポテチキメてたら、即寝落ち
2時間くらい寝て、2セッション目も同じ時間で2セット
〆はもちろん
ペヤングゆでたまごトッピング😉
帰りにP様にごはんあげてブラッシングしてあげて
帰宅前に洗車してきた〜
あ、そうそう
ニキもつぼやのクラファンに参加しなきゃね💰💰💰
でもその前に
「サウナスパ健康士」の資格を取るために
まずは健康アドバイザーの資格から始めるよ〜
よくよく考えたら
ニキのお仕事はそっち系なの忘れてた🤭










男
-
127℃
-
20℃,20℃
木更津に帰還して久しぶりのつぼやさん。
原付(トモス)で海沿いを徘徊して
体に夏と塩を感じつつ入店入店♪
いつものお母さんに受付してもらい
肩の力が抜ける…
サラッと洗体しサ室へ。
ローリューされたばかりなのか、やけにムアっとした室内
こんな熱かったっけなぁ…と目も開けるのが辛い。
でもここでしか味わえない苦しみ(快感)。
温度計は130℃を示していて真夏でも飛ばしてるな…つぼやさん…。
いつもの6分ルーティンが遠く感じ4-6-5-(休)-6の
4セッツ(最後の6分は予定)
水風呂は地下水21℃…。
プカプカ浮きながら幸せを噛み締める貴重な時間。
やっぱ春夏秋冬いつ来ても幸せ…。
そうそう、ついにつぼやグッズを手に入れるチャンス。
店内にもポスターが貼ってありますが、当然ツボラー筆頭の私は2番目にクラウドファンディングさせて頂きました(照)
https://www.c-value.jp/projects/tsuboya001
いま時点で目標の50パーを突破しました。
つぼやファンはぜひ!
どれくらい店に還元されるか分かりませんが
長く此処に居たいから微力ながら協力します😪
また来ます!

男
-
126℃
-
20.5℃,21℃
男
-
127℃
-
20.2℃,20.5℃
男
-
124℃
-
19℃
ゴールドジム幕張を訪れ、南下すること1時間弱。
木更津南インターを降り、約10分ほど走行するとほどなく見えてくる年季の入った建物。
よくある"作り物の昭和レトロ"ではない、時間に磨かれてきたノスタルジー。つい先日訪れた大垣サウナをふと思い出す。
サウナ室内の温度計は130℃近くを指しており、上段は顔面がヒリつく熱さ。水風呂は体感20℃〜ぐらいで、入る人はじっくり、しっかり浸かって火照りを冷ましていた。
外気浴は無いが、上窓が空いており、空気が通う感じはある。
外から聞こえる蝉の声、バイブラの音、バシャバシャと身体を洗う音、それら自然音だけで耳が包まれ、自分と世界とが一体化していくようにととのう。
ヒーリングミュージックも、熱々に仕立てあげるアウフグースも要らない。ゆっくり時間が流れているのではないかと錯覚するほどの静かな切り離された世界だけがそこにはあった。
帰りのアクアラインは案の定渋滞。今日一日で、東京湾を一周。さすがに疲れました…。

男
-
130℃
-
20℃
男
-
130℃
-
22℃
ずっと行きたかった念願のサウナは最高でした@木更津。
お隣にイオンモールがあるんですよ。
ここには何回も来てるんです。
何にもないイオンモールだけど、空いてるしスタバあるし、桝元あるし駐車場広いし。
で、いつも行きたいって思ってたつぼや。
奥さんと子供が旅行に行ったからチャンスで行ってきました。
その前に駐車場に車を置いて海沿いを8kmほどランニング。
疲れた身体にサウナ。
靴のロッカーの番号が、着替えのロッカーの番号になります。
お会計は後。
そしてロッカーで服を脱いでいざ浴室へ。
鏡は10枚。
リンスインとボディソープあり。
もうシャワーの懐かしい感じが良き。
サウナは二の字の片方だけ2段。
サ室はなんと132°。
あっついけどとても気持ち良い。
でも6分ぐらいしか入れなかったw
水風呂は22°なんだけど、それでもこんなに長く水風呂入ってるの久しぶりだなーと思うぐらいきもちよかった。
浴室に6脚?ほどととのい椅子がある。
そしてゴールドルームなるものがある。
これはエアコンルームみたいな感じ。
22°となってるけど、18°ぐらいの気持ちよさ。
合計6セット、ご馳走様でした!
ここは間違いなくまたリピートします。
本当にありがとうございました!











男
-
22℃
- 2017.11.24 22:01 パンダちゃん
- 2017.11.24 22:05 パンダちゃん
- 2017.11.26 00:52 宇田蒸気
- 2017.11.28 19:50 サのつく自由業
- 2018.01.08 12:03 おみ(サウナ船長)
- 2018.01.08 12:57 おみ(サウナ船長)
- 2018.05.01 22:12 おみ(サウナ船長)
- 2019.01.12 12:36 週末サウナー
- 2019.01.12 12:54 週末サウナー
- 2019.05.03 17:27 ダンシャウナー
- 2019.05.03 20:05 ダンシャウナー
- 2019.10.05 19:58 DJ水風呂
- 2019.12.07 23:36 みやざわよしのり
- 2019.12.30 15:37 みやざわよしのり
- 2020.02.07 11:33 サムライジョージ
- 2020.02.11 17:02 Pakkanen
- 2020.02.25 15:08 katsuzu
- 2020.03.12 13:11 のどのら
- 2020.03.12 13:16 のどのら
- 2020.04.10 21:10 ひよこちん
- 2020.04.14 20:31 ひよこちん
- 2020.05.13 13:06 ひよこちん
- 2020.05.25 20:36 ひよこちん
- 2020.06.10 22:44 サムライジョージ
- 2020.06.25 01:42 Big Town
- 2020.08.10 16:05 つむぐ
- 2020.08.24 01:11 ひよこちん
- 2020.10.05 02:40 igao
- 2020.12.03 22:32 ひよこちん
- 2020.12.15 20:40 サムライジョージ
- 2020.12.22 17:54 ゆけむり
- 2021.01.11 17:59 ひよこちん
- 2021.02.13 20:35 ひよこちん
- 2021.03.06 12:39 ひよこちん
- 2021.03.07 23:58 ひよこちん
- 2021.03.23 19:26 ひよこちん
- 2021.04.30 01:26 ひよこちん
- 2021.05.23 20:12 ひよこちん
- 2021.05.30 04:25 ひよこちん
- 2021.06.16 15:12 ひよこちん
- 2021.07.14 00:48 てい
- 2021.09.05 22:13 てい
- 2022.10.17 14:28 たぐち
- 2023.04.08 23:20 サウナ審問官
- 2023.04.30 20:39 熱波師 翔
- 2023.05.04 20:44 熱波師 翔
- 2023.07.24 19:23 川崎のサウナ猫
- 2023.09.11 22:00 げきからつけめん
- 2023.10.21 20:36 かぼちゃ🎃
- 2023.10.21 20:37 かぼちゃ🎃
- 2024.02.16 17:10 たぬきくん
- 2024.04.17 15:47 カピバラ
- 2024.12.02 17:58 はっしーの小部屋
- 2024.12.12 18:19 ガフ
- 2025.04.26 08:11 タトゥーでも入れるサウナ探してます