2024.11.12 登録
[ 神奈川県 ]
はい
昨日はあの豪雨の中
まあまあ忙しく働かせていただきまして
こりゃ小松湯のサウナに行かねば疲れが取れぬ!と♨️
ワンチャン21:00過ぎに上がれるかな?と思ったんだけど、結局最後までご予約&ご来店いただいて、いつも通りの23:30小松湯in
そしたらなんと
小松湯に着いたら@asuka.さんの自転車を発見💡
でもまだピンク女将さんにも会ってないから、後ほどラウンジで偶然できればいいなと思いつつ入湯♨️
まあしかし
さすが金曜日!
常に男湯20人くらいでわちゃわちゃ🤣
そんな中、タイミングを上手くずらして
アチアチサウナ5分と
水風呂30秒くらい×2セット
ここでタオル交換、さらに待ち発生🚨
そこはじもん
白乳泉に浸かりながらサウナが空くのを待って、おひとりサ室から出てきてすかさずinして3セット目を上段で🔥
アディロンダックチェアでダラダラしながら、男湯内をぐるっと@yoshinoriさん探し👀
@asuka.さん来てるっぽいし、ひょっとしたら@yoshinoriさんも仕事帰りに来れるかな?と思いながら男湯を見回すも来てなさそうなので、ひとまず出て着替えてラウンジに行ったら、ピンク女将さんと@asuka.さんを発見💡
ピンク女将さんがわざわざ引き留めてくれてたみたいで、遅い時間まで待っていただいてすみませんでした!🙇♂️
時間も時間なので、軽くお話しして解散し、じもんは久しぶりのニューともちんへ🍜
やっぱりめしは中にしておけば良かった😂
昨日もP様は可愛かったっす🐈
男
[ 神奈川県 ]
本日も仕事上がりに小松湯へ♨️
今日はもう少し早くに行けたはずなんだけど、後輩とペラペラ話してたら帰るタイミングを失い🤭
そんなこんなで23:30にin
外には自転車がまあまあたくさん停まってて、自分は公園内にバイクを駐輪🅿️
そんな中
@yoshinoriさんと@asuka.さんの自転車を発見💡
中で偶然するかと思いきや、
なんとまさかの遭遇せず🥺
男湯内でチラッと探してみたけど
裸の男性がとにかく多く、全員yoshinoriさんに見えてきちゃって笑探すのを断念💧
こんな事もあるんだなと
ひとりサ室でこんな顔🥹して蒸されてました笑
途中で若旦那さんのタオル交換もあり、トータル3.5セットくらい🔥
最後はもちろん上段で5分⏳
やっぱり上段のほうがキマりやすいわ
サウナ上がりにラウンジでIYOSHI COLAを飲みながら、ピンク女将さんとまったり話して
帰り際にもピンク女将さんと外でツレモク笑
明日は雨っぽいから、次は金曜日かなぁ
来週月曜は小松湯お休みだから、学校の授業が終わったら高速かっ飛ばして木更津に「直帰」します笑
それはさておき
水曜サ活のイオンウォーターはいつ当たるんだろ?
毎回サ活の度に買ってるんだけどなぁ笑
で、帰りがけのサ飯タイムは
ニューともちんに行きたかったけど今日までお休み💧
って事で天龍行ってきました
「下書時間 」って
意味は通じなくもないけど斬新でした🤭
男
[ 神奈川県 ]
9月2日は小松湯へ♨️
仕事終わって0:00ちょい過ぎにin
新しい回数券を購入して、いざ入湯☝️
おNEWバスタオルもいい感じ
今日もアチアチサウナで
127℃を下段で5分
キンキン10℃ない?くらいの水風呂を30秒ほど
休憩は5〜6分くらいで、まずは2セット
そして3セット目
普段のあまみも消えるようになったし、久しぶりに上段に座ってみた
けどやっぱりアチい🔥🔥🔥
なんとか5分耐えた😅
でもサ室上段からのキンキン水風呂の方が
さほど冷たく感じないし、キマりやすさで言えば断然上段のほうが良い
サウナ上がりにちゃんとお肌の手入れをすれば大丈夫かなぁ
これから少しずつ上段に戻れるようにリハビリしなきゃね🔥
今日も白乳泉には浸からず、上がってから脱衣所でしばらくダラダラして、ボデーローションを肩と腕に塗って、〆はIYOSHI COLAで
ボデーね、ボデー笑
てか
昨日月曜にじもんが木更津に居た間
こちらではIYOSHIの湯が提供されていたらしく
ピンク女将さんに言われてちょっとガックリ🥺
でもまた次の機会を楽しみに待ちます!
そしてサ飯タイムはニューともちん
に行こうとしたらまさかの臨時休業😂
天龍もラストオーダーだから
三田製麺所のつけ麺を🍜
P様は今日も元気でした〜🐈
男
[ 千葉県 ]
今日は専門学校の授業は受けない日なので、朝から映画館行って『東京MER 南海ミッション』を鑑賞🎬
映画観てわんわん泣いてからバイクで木更津へ笑
しかし今日も風強かったなぁ
アクアライン風速13m/sだって😂
でも、体感は前回のほうが強風だったのよね
前回は14〜15m/sあったと思う🌀
あの日はマジで吹き飛ばされるかと笑
ちなみに
やっとつぼやにも自宅からナビ入れずに来れるようになりました✌️
って事で16:00過ぎにinして
まずは126℃サウナを7分
20℃水風呂を2分と休憩7分を2セット
しかしながら
こちらの水風呂はとにかくサイコーで
体感17〜18℃くらいの地下水掛け流し
次回は3分くらい入ってみようかな☺️
そして休憩処でノンアルビールとベビースターの新味?とお通しでそのままスリーピングタイム
かと思われたけどたまらずペヤング
ゆで卵トッピングで注文笑
やっぱりこちらに来たら外せない
出前のカツ丼もお寿司も目に入らない笑
で、ようやくお昼寝😪
20:30くらいに起きて、ダラダラしてから2セッション目に突入
こちらも2セット
サ室温度は130℃に🔥
サウナ上がってからソルティライチで〆
グラスに氷入れて飲むと格別に美味いね😋
帰りはアクアラインから大師で降りて、スイスイ下道走って都築区の洗車場寄って、P様にごはんあげてから帰宅〜
来週は授業あるけど
学校帰りに木更津にほぼ確定☝️
今回もサイコーなサウナツーリングでした✨
男
[ 神奈川県 ]
はい
投稿は8/28にしていますが
行ったのは8/27(水)でございます。
誰かさんに血も涙も無いツッコミを入れられるので🤭
さてと
気を取り直して笑
今日は久しぶりに24:00in
ピンク女将さんが受付にいる時間帯にinしたのはホントに久しぶり
とりあえず体洗って
安定の126℃サウナを5分
キンキン水風呂10℃?を30秒くらい
休憩はテキトーに
今日は白乳泉に浸からず
ささっと出たのには訳がありまして
@yoshinori さんと @asuka.さんと
はじめましてミーティングin小松湯ラウンジ withピンク女将さん
横文字多いのは気にしないで笑
もう1:00過ぎてたので、あまりゆっくり話せなかったけど
っていうか
じもんばかり喋り倒してすみません🙇♂️
もう気持ち早く来れたらゆっくり話せたでしょうけど、平日でしたら遭遇率高めですのでまた近いうちに!✨
地元でもそうだけど
銭湯でお知り合いになる方ってみんな良い人ばかりで、毎回楽しいのよね
日常を忘れて、なんでもない会話ができる場所ってとっても貴重で
自分が好きで行くサウナが好きな人とはなぜか毎回仲良くなる
これだからサウナはやめられないのよ🤭
そして晩御飯は三田製麺所へ
店員のお姉さんに常連扱いされる
まだ3〜4回しか行ってないのに笑
お姉さんとサウナの話をしつつ
アプリを激推ししてくるので
ついに根負けして入会&無料トッピングの煮玉子をいただく
で、帰りは安定のP様に
あ、
小松湯でe-tanさんの話で持ちきりでしたよ!いつ合流します?
ステッカー買ってる場合じゃないですよ!🤣
男
[ 神奈川県 ]
【サウナ•スパ健康アドバイザー爆誕】
はい
今どきの言い回しで言ってみたかっただけです笑
お盆休み前に試験の解答を提出して、2週間経たないくらいで届きました😊
このカード持参で割引利用できる温浴施設もあります。
「割引利用して元取りました!」って人も知り合いにいるので、良かったらぜひ✨
自分は職業柄、プロフィールにこの肩書きを加えたかっただけでして🤭
この『健康アドバイザー』の上位にあたる『サウナ•スパ健康士』の資格認定が欲しいんだけど、今は専門学校の整体とリフレクソロジーのお勉強でパツパツなので、それが終わり次第秋頃に着手しようかなと
それはさておき
昨日はドタキャンくらって少し早めに上がれたので、
レトロでファンキーな銭湯 小松湯へ♨️
23:15にin
この時間に滑り込めると
タオル交換の時間までに3セットキメられます😊
今回も安定のアチアチサウナ🔥
126℃を5分
水風呂30秒
休憩5分くらい を3セットで、今回もいい感じにキマりました🤤
IYOSHI COLA飲みながら、ピンク女将さんと立ち話
帰りにニューともちん行ってチャーシュー麺食べたけど
最近食事量減らしてたせいか、めしを中にしたのにお腹苦しくなってたので、次回は小にしてみます🍚
帰りはいつも通り、P様にごはんあげに行って少し遊んでから帰宅
しっかりとととのったせいか、帰宅後爆睡🤭
残りの回数券が1枚
明日は小松湯がお休みだから、今日か金曜に来なければ地元で使うことになるので、なんとかして使い切らなければ!
男
[ 東京都 ]
㊗️初訪問銭湯サウナ!♨️
なんとこちら、
ニキが通ってる専門学校から徒歩圏内にあるので、以前から行こう行こうと思ってたけどなかなか来れず
先週行こうと思ったけど、木更津の誘惑に勝てず笑
今夜は地元で同僚と飲み会で木更津には行けないから、今日やっと行けたのよね
バイクは首都高の高架下に停めて、いざ入湯♨️
露天スペースから見えるらしい飛行機は拝めなかったけど、8分3セットキメてきた
サ室温度は72℃だけど、8分も入ってたらまあまあなダク汗!
水風呂の温度は本牧ゆあそび館と同じくらいな体感
せっかくサッパリしたのに
かっらいインドカレー食べてさらに汗だく
からのバイクでもっと汗をかいたので、飲み会の前にシャワー浴びてきまーす🚿
男
[ 神奈川県 ]
今日も仕事終わりに小松湯へ♨️
低温火傷?乾燥肌?あまみ消えない問題もあり、「サウナ•スパ健康アドバイザー」のテキストにも「サウナは週2回が⭕️」なんて書いてあるので、律儀に守って週2〜3回にセーブしてるニキです笑
ちなみに
まだ認定証届かないんですけど試験落ちた?(いや落ちるはずがない🤣)
お盆休み挟んでたから仕方ないね
って事で今日は23:15にin
サ室のタオル交換時間になるまでに
126℃サウナ5分
10℃?水風呂30秒
休憩はいつも通り適当に内気浴で3セット
〆は白乳泉5分でフィニッシュ
帰りにまたIYOSH COLAを飲みながら
ピンク女将さんとおしゃべりタイム
ここ数日
サウナに行く回数を減らした分、夜中にサ飯を食べないからさっき体重計乗ったらマイナス2kgだったけど、
スイッチ入るともっと落とせそう😁
今日のサ飯はタンメンだけにするつもりだったのに、ついつい焼き餃子も頼んでしまう意思の弱さといったら🤭
帰る前もピンク女将さんと入口で立ち話して
女将さんいつもあそこ(写真1枚目)にタバコ置いて、受付済ませてまた外に戻って来てくれるので再び立ち話笑
今日も帰りにココス寄ってお勉強しようと思ったけど、明日は早く仕事に行かねばなので寄らずに帰宅
で、帰宅前にP様のハウスに寄って
ごはんあげて少し遊んできたけど、今日は写真撮らなかったので以前ブラッシングしてあげた時の写真を
ブラッシングして欲しい時は、「ほれ、ブラッシングせぇ」と一丁前にお尻向けて座るP様
ブラッシングされてる時のP様のご満悦なお顔よ
男
[ 千葉県 ]
お盆休み明けの月曜日
ニキは仕事休みだけど
専門学校の実技授業受けに都内まで
授業終わってから首都高→アクアライン通って、ニキの避暑地 木更津のつぼや へ♨️
お盆休み明けとあって混雑してなくて
ゆったりのんびりと過ごしてきた!
専門学校(都内)の近所にも銭湯サウナあるんだけど、昨日あんまり寝てなかったからダラダラ仮眠できる場所に行きたかったのよね
1セッション目は
126℃サウナを7分
21℃水風呂を2分
休憩10分 を2セット
ノンアルビールにポテチキメつつ
実技の授業で教わったツボの復習
やっぱり好きなジャンルのお勉強は頭にスルスル入ってくね😁
日曜には台湾式足つぼ施術の授業にも通ってて、秋には色々パワーアップする予定です✨
そろそろサウナ•スパ健康アドバイザーの資格も届く頃かと思うけど、その流れでサウナ•スパ健康士のテキストも注文したいんだけど、ちょっと勉強詰め込みすぎだから健康士のテキストは少し後回しにしようかね
そんなこんなで
授業のおさらいしてたはずなのに気が付いたら寝落ち(3時間)🤭
起きてから2セッション目へ
サ室は128℃まで上がってたけど
1セッション目と全て同じタイムでもう2セット、合計4セットでガンギマリ
からの〆のペヤング
写真のケバブはお昼に都内で食べたやつね
帰りにP様にごはんあげて
少しP様と遊んでから帰宅〜
男
[ 神奈川県 ]
昨日は早上がりできたので
もちろん小松湯へ♨️
23:15にinして、サウナマット交換に来られるまでに3セット間に合って
昨日は久しぶりにガンギマリいたしました🤭
126℃サウナ5分
10℃水風呂30秒
休憩5分
最後は白乳泉に5〜6分浸かってフィニッシュ
ぬる湯が心地良すぎた☺️
時間あるから脱衣所のインフィニティチェアにゆっくり座ってみたら、久しぶりに寝落ちしそうになったくらいととのった!
そして帰りに
ピンク女将さんと立ち話しながら
実はニキのお客さんのお友達が社長さんらしいIYOSHI COLAを飲んでみた
わお🥰うま!
これからちょいちょいいただきます😋
あ
「くちびる」に口は付けてませんよ笑
来週から通う専門学校の授業で手ぬぐいが必要で、こちらで2枚ほど購入したけど
やっぱりもったいなくて使えないから今日近所でやっすいの買ってこよっと笑
サ飯は久しぶりに天龍へ
焼き餃子売り切れてたのは残念😢
帰宅したら知らないうちに寝てたくらいととのってました〜
おかげで寝起きも最高っす✨
あ
地域猫ねP様は昨晩不在(外出中)
最近夜中にちょいちょいどこほっつき歩いてんだか🤭
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今日は仕事終わりに恵びす温泉へ♨️
なんだかんだ言っても
特に「危ない事」が起きなければ通っちゃうよね笑
サ室内は無音でじっくり集中して汗かけるし、特にここは水風呂が気持ちいいのよね☺️
外気浴無いけど、脱衣所の扇風機浴びててキマっちゃうからついつい来ちゃう
冬場はここに来ることが増えそうね
回数券は使えないんだけど、期限は今月末までだから明日は回数券使えるところに行きましょかね
話変わって
昨日「サウナ・スパ健康アドバイザー」のテキスト申し込んだけど、早く届かないかなぁ
早くお勉強して次のステップの「サウナ・スパ健康士」の資格取得に進みたいのよ😏
今月下旬から専門学校の実技授業始まるし、しばらくロングツーリングはお預けかなぁ
でも週一の授業帰りに、都内の銭湯サウナをちょいちょい攻める予定でーす♨️
今日も可愛い地域猫のP様でした🥰
男
[ 千葉県 ]
はい
8月の一発目は「きさらづ つぼや」へ♨️
アクアラインが強風で
東京湾に吹き飛ばされちまうんじゃないかってくらいな暴風の中行ってきた😂
なんとか転けずに千葉県に入れて
まずはごはんにイオンモールの中華で餃子ランチ
16:30くらいにつぼや着
体洗って
アチアチサウナを7分
水風呂2分
休憩5分 を2セット
しかしやっぱりここの地下水の水風呂は最高で、温度計の表示は高めだけど全然高く感じない
塩分が他の水風呂より高めだからか、浴槽の縁に頭(首)乗せて大きく息を吸うと
体がプカーッと浮くのよね
今まで書こう書こうと思ってずっと忘れてたけど、他の水風呂と明らかに一体感が違うのよ〜☺️
で、サウナ出て休憩処でノンアルビールにポテチキメてたら、即寝落ち
2時間くらい寝て、2セッション目も同じ時間で2セット
〆はもちろん
ペヤングゆでたまごトッピング😉
帰りにP様にごはんあげてブラッシングしてあげて
帰宅前に洗車してきた〜
あ、そうそう
ニキもつぼやのクラファンに参加しなきゃね💰💰💰
でもその前に
「サウナスパ健康士」の資格を取るために
まずは健康アドバイザーの資格から始めるよ〜
よくよく考えたら
ニキのお仕事はそっち系なの忘れてた🤭
男
[ 神奈川県 ]
昨日はだいぶ久しぶりな小松湯へ♨️
なんか最近
仕事と職場とお勉強はめっちゃ楽しいのに
会社のシステム開発担当と
専門学校の事務局の2カ所に対して『ブラックニキ』が発動しててモヤモヤが止まらず😂
そんなモヤモヤを吹き飛ばすべく
アチアチサウナで身体をお清めしてきたよ🔥
下駄箱はいつも通り
誰も使わなそうな場所を笑
24:00くらいにinして
なんと今日は久しぶりに
タイミング良く3セットともソロで蒸されて、めっちゃリフレッシュできた✨
126℃サウナを5分
10℃水風呂30秒
休憩も5分くらいかな
おかげでセルフアカスリも絶好調🙂
〆は白乳泉を肩までね
やっぱり小松湯がサイコーすぎる
で、帰りはいつものニューともちん🍜
あ、そうそう
昼間にコンビニ行ったら
噂の小泉すんずろうの備蓄米おにぎりが新発売されてたので、流行りに乗って買ってみた🍙
しかしどうして世の中って
現場ファーストで見ない人が多いんだろうねぇ
お客さんありきのシステム開発だし
生徒ありきの事務局なのに
そこ中心に回ってるみたいで聞く耳持たない人多めで疲れちゃう😥
めんどくさいから誰も意見を言わないだけなのに
「意見を言われないくらい俺らスゲー」ってなってるから『いやいや違うでしょ?』と、ニキひとりで戦ってます笑
と
ブラックニキを出してスッキリしたところで
昨日の晩のP様の写真が撮れなかった
(単にP様と遊んでて撮り忘れただけ笑)ので、いつぞやのグデグデなP様をどうぞ☺️
男
[ 神奈川県 ]
はい
今日もお勉強あるし
ゆあそび館は昨日行ったし
小松湯もねぎしの湯もお休み
って事で恵びす温泉♨️
今日は7,7,9分の3セット
何気にここ
サ室と水風呂の温度は好みなのよ
とある問題を除けばね🤭アハ
1:00まで営業してるし
冬場はまあまあお世話になりそうな予感がしてきた♨️
で
ココスにお勉強行く前にP様のところへ🐈
今日も相変わらず可愛かった🥰
そういえば
ここに書く話ではないとは思いますが
流し読みしていただければ😊
今週末に横浜市長選挙があって
つい先週
「誰に投票しよっかなぁ」と街中のポスターを見てみたら
ニキを指名してくれるお客さんが立候補してて思わず二度見😳😳笑
&真夜中にポスターの前で声出して笑っちゃった🤣
だってひと言も聞いてなかったんだもん
さらには
ニキがお休みの日に
ニキの職場に凸してきたらしいのよ
タスキ掛けて(まあ当たり前)
そんな事もあるんだなぁと🤭
男
男
[ 神奈川県 ]
今日はズル早上がり笑
東洋医学のお勉強の追い込み中なので、今日は遠くには行かず
近場の『あの』恵びす温泉のサウナに行ってきましたわよ🤭コワー
ゆあそび館や利世館やねぎしの湯の近所にあるにもかかわらず
顔触れは全然違うのね
見たことない人ばっかり
&ちらほらと「それっぽい」🤭キノセイキノセイ
それはさておき
体洗って
鍵を開けていざ扉の向こうのサ室へ!笑
温度は低い?けどアチアチ🔥のダク汗💦
床まであっちい🔥
とりあえずサウナ7分水風呂1分
水風呂は気持ちいいひんやり温度
休憩は脱衣所に行って扇風機の風を5分ほど浴びて、計3セットして良い感じにキマったよ😮💨
最後はジャグジー的な湯船に肩まで浸かってフィニッシュ
ここは1:00まで営業してるから
たまにフラッと寄りたいなとは思ったけど
「回数券+サウナ代」という支払いができなくて
「回数券は入浴のみよ」
「サウナ入るなら¥850よ」って感じだから、回数券使い終わってから考えようかね😊
って事で
ニキの真夏の大冒険をお届けしました笑
もちろん
サ活帰りにP様にごはんあげてきたよ
相変わらず可愛いでしょ🥰
おっと
まだお勉強の途中なので、取り急ぎご報告まで
あ、
上のサ室には怖くて行けませんでした🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。