対象:男女

男女入れ替え施設

横浜天然温泉くさつ

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
664

トマトクラブ

2023.09.19

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃

きむはる

2023.09.18

24回目の訪問

18時チェックイン❗️
今日は久々にコンフォート側でアツアツのアツで、露天風呂の休憩も風が吹いてきていい感じ❗️

若い子もいたり常連マダムもいたり様々だったけどみなさん静かでよかった❗️

ベイスターズと横浜銭湯のコラボグッズがうられていてジーッとみつめたけど我慢❗️

今日もいいサウナでよかった❗️

続きを読む
25

シグ

2023.09.18

9回目の訪問

サウナ飯

今日もロッキー側で。
横浜銭湯スタンプラリーで当選してたー
また来ます♪

Cucina Siciliana グランドゥーカ 上大岡店

鮮魚と季節野菜のペペロンチーノ

駅の裏側にあるイタリアンのランチ♪

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
27

TK

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:黒湯の水風呂が気持ちいいと聞き、銭湯くさつへ。
サウナは85℃ほど。二段て定員10名ほどか。二段目だとそこそこ熱い。
水風呂は22℃とぬるめだが、長く入れて黒湯で気持ちがいい。
ととのい場は外気浴が2カ所(一つは脱衣所から行ける)、脱衣所に1カ所、風呂場に1カ所といくつかあって困らなかった。
ここは墨が入ってる方が多く、ちょっと怖いなぁと思いながらのサ活。マナーは問題ない方がほとんどだったけど、中にはマナーの悪い方もいて少し残念だった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
13

saunaaa555

2023.09.17

1回目の訪問

牛乳石鹸のイベント行ったら、横浜銭湯とのコラボキャンペーンがあるとのこと。アクリルキーホルダーがもらえると。と、いう事でこちらにお邪魔。横浜銭湯初体験。

駐車場の場所がわからず1度は通り越して…再度挑戦したら開いてる車室が奥のところで…私の技術では無理(*´-`)もう諦めるかと。でもキーホルダー欲しくて。結局近くのスーパーさんの駐車場へ。そんなこんなで時間がかかってしまい、サウナはササっと3セット。

水風呂が黒湯温泉〜バイブラあり。なんかずっと入っていたくなっちゃいました。次はゆっくり行きたいーでも、駐車場が…

続きを読む
13

ゴウダジャイアン

2023.09.17

1回目の訪問

黒湯の水風呂、好きです‼️
食事コーナの冷え冷え感!
メニューも値段も最高!
流行って欲しくない穴場です。

刺青がたくさん見れますよ🎵

続きを読む
13

初心者

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

師匠とランニングの後行ってきました。
人生2回目のくさつですが、サウナは初めて。

湯船の種類が充実していて、露天もあります。
黒湯が一押しです。

サウナはたまに流れるオートロウリュが適度な湿度を与えてくれて、心地よかったです。
水風呂は黒湯。リクライニングチェアはないですが、ベンチに座ってくつろぎました。3セット癒されました。やはりランニングの後のサウナは最高です。

井土ヶ谷駅近くの飲み屋で一杯飲んで帰路につきました。すごい感じのいい飲み屋でした。

鉄板焼き ななつぼ 井土ヶ谷店

よだれサワー

一品料理も美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
3

ハマのDr.サウナー

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

IN 21:35 OUT 22:55

後輩Mとの夜ラン,京急沿線を走って来ました
野毛の賑わいを抜けると,そこは静かな街が広がっていました
そして辿り着いたのは,横浜天然温泉くさつ!
初訪問!

PayPayで入浴料+サウナ代を支払い,いざ浴室へ
銭湯らしい内装,開放感もあり嫌いじゃない
シャワーの若干弱めの圧力,プッシュ式のカラン,銭湯感があって好きです
身体を清め,黒湯で湯通し,水通しをしてサウナ室へ
本日のサウナ室はロッキーサウナ側
少量のオートロウリュもあり,いい湿度が保たれており,しっかり温まりました
水風呂はバイブラあり,風通しはそこまででしたが露天スペースもあり,気持ちよく堪能できました
3セット終えて,ジェットバスで締めて,浴室をあとにしました

施設を出て井土ヶ谷駅に向かいました
駅前の居酒屋はラストオーダー終了後
サウナを愛でたいの2人みたいにサ飯を求めてフラフラしていると,一軒営業中のお店を発見
フラッと入るとなかなかに良い感じ
レモンサワーやら3品ほどつまみを嗜み,大満足
またゆっくり伺いたいと思います

では京急に揺られて帰ります

鉄板焼き ななつぼ 井土ヶ谷店

よだれサワーレモン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
18

dWa.

2023.09.16

1回目の訪問

土曜出勤の末、一発。

ずっと気になっていた「くさつ」

偶数日は男性がロッキーサウナ。
湿度高めでヒノキの香りがサイコウ。

常連のおじいちゃんたちがたくさんいましたが、シンプルな内装で居心地が良かったです。

リピ確。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
11

サウナ ヒベイロ

2023.09.15

68回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
15

よね

2023.09.15

3回目の訪問

サウナ飯

くさつ すき

すきすき くさつ

くさつ すき

横浜ラーメン 田上家

チャーシューメン、ライス

間違いない

続きを読む
20

蒸しKING

2023.09.13

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

✨横浜銭湯スタンプラリーの結果発表✨

くさつに台帳3冊提出しました。結果は全て落選😭マジかぁ!残すは『ねぎしの湯』の1枠のみ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃

chiro

2023.09.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
人数は結構入れそうな感じ。温度も熱い。
普通のドライサウナ。
#水風呂
黒湯だったと思います。しっかり冷たい。
#休憩スペース
多少ありますが、あんまり清潔感を感じずゆっくりできなかった。

ととのった

飲んだことない味。すっぱい!

続きを読む
1

サウナビール君

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YoungBoyTsuyopon

2023.09.08

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃

サウナ ヒベイロ

2023.09.08

67回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
14

シグ

2023.09.06

8回目の訪問

サウナ飯

会社帰りに〜今日もロッキー側で。
初めて夜に来たけど混んでなくて快適でした
また来ます♪

焼き鳥かっぱ

かっぱの大好物

夜だとオススメが売り切れてる。残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
24

hiro

2023.09.05

15回目の訪問

今日もくさつさんへin
かながわペイで支払い
帰りにポイント付与お知らせの通知が届いてた
ギリセーフ😁


今日は黒湯の泡が少なめ♨️
人も少なめ
空いてた

常連さんも少なく
ほぼソロだった🙆‍♀️✨

水風呂の温度が復活したので
水風呂も満喫😌✨

今日は全身が白くなった😊ナゼ?
美白✨笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
29

きむはる

2023.09.05

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまりょう(Ryo)

2023.09.03

1回目の訪問

・かながわPay使えます。
・露天もあります。
・コンフォートサウナ、熱かった!良かった。

2023.09.03(奇数日)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設