対象:男女

男女入れ替え施設

横浜天然温泉くさつ

銭湯 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
664

bigboze

2023.09.02

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

自分でもびっくりするぐらいの寝坊。 仕事前の朝活を諦めたんでリベンジ。

続きを読む

Jin

2023.09.02

1回目の訪問

今月ガチの草津行くが、その前に気になっていた横浜天然温泉くさつへ。
京急井土ヶ谷駅より徒歩10分
神奈川共通入浴券を使いサウナ代300円支払うが、なんとかながわpay使用可。
バスタオル付きで小タオルやアメニティ系はなし。

黒湯の半露天風呂や水風呂、ジェットバス、電気風呂がありお風呂は充実してそこそこ広め。
男性偶数日はロッキーサウナで85℃と頻繁なオートロウリュがありいい湿度が保たれてる。

整いベンチ的なものもあり総合的には優良施設。
サウナ上がりに軽食も食べられるがラーメン470円と安い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21.5℃
42

サウナ ヒベイロ

2023.09.01

66回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
13

hiro

2023.08.31

14回目の訪問

今日は、くさつさんへin

水風呂はどうかな?
チラー直っているかな🤔?

期待半分不安半分
いざ、水風呂へ
温度計をチラ見👀


おやおや!
21℃を指していますね🙆‍♀️✨
直ってよかった😆✨

しかし
ぬるーい水風呂に慣れていたため
しっかり冷たい🥶
体感18℃

前はこんなに冷たかったかな?
冷たくなるのは大歓迎🙆‍♀️✨
生き返る😌✨


今日は常連さんも少なく
ほぼソロでした✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
28

サウナ ヒベイロ

2023.08.29

65回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
13

うにこ

2023.08.27

5回目の訪問

女性はロッキー

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
22

白崎恵理

2023.08.27

3回目の訪問

浴槽のタイルがグリーンのグラデで落ち着くの。水風呂でぼーっとしてる時に優しい緑色のタイル見てると芯からリラックスする。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
18

蒸しKING

2023.08.26

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

✨御礼参り其の四✨

4冊目のスタンプ台帳の提出はやはりシゴオワにすぐさま駆けつけられる銭湯で✨コレで真のスタラリ終了!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃

サウナ ヒベイロ

2023.08.24

64回目の訪問

10分3セット、
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
13

まっくす

2023.08.20

1回目の訪問

地元年配者の憩いの場かも。

若者はほぼおらず。
声のデカいおっちゃんの声が響き渡る。
脱衣場でフロントにまで聞こえそうなくらいデカい声で通話をするのはやめて頂きたかったものだ。

さて、毎日男女浴室が入れ替わるとのことだが偶数日はロッキーサウナが男湯。
7分に1回くらいオートロウリュがあるので水量は少ないものの、湿度が高めに保たれている。
温度は中温ながらも、わりと温まりは早い。

水風呂が黒湯の温泉になっている。本来は冷却されているとのことだが、チラーが壊れており本日は常温。バイブラがあるので、気持ちよく永遠に入れそうな感じだ。

休憩は椅子等は無いが、少し頭をもたれられるスペースがある。これにより気持ち良い時間が過ごせる。

浴室も広くこの価格にしては、かなり穴場的な感じがする。横浜から京急で157円で行けるので、コスパ重視ならアリかなと思う。

時間が変わればまた少し違うのかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 26℃
14

tac

2023.08.18

1回目の訪問

黒湯の水風呂が天国への入口。
ぬるくてもバイブラがあるのがにくいね。

続きを読む
34

よね

2023.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

自分はなんて幸せ者なのだろうと水風呂で泣きそうになった。ありがとう(ガンギマり

ラーメン 千家本店

ラーメン、チャーシューめし

千家が好きだと叫びたい

続きを読む
20

デューク

2023.08.18

2回目の訪問

8/18金 横浜天然温泉くさつ
コロナのせいですっかり出不精になってしまった。台風が来ているから、混んでいるからなどと理由を付けて今年のお盆休みはどこにも行かなかった。今日から仕事だったがリモートワークでリハビリ。くさつ湯は神奈川ペイが使えるらしい。

金曜の18時半。在宅勤務なのでいつもより1時間ほど早いが駐輪場は満杯だ。大型バイクで来なくて良かった。入口にはチラー故障中の張り紙。参ったな、水風呂はぬるいのか。

250円のサウナ券と回数券、下駄箱の鍵を渡してバスタオルとサ室フックキーを受け取る。脱衣所に行って以前来たときの記憶が蘇る。そうそう喫煙所があったっけ。あれ?薄暗い休憩スペースはここじゃなかったっけ?(中島館の勘違い)。水筒にアクエリアスを入れて来たのだが持込禁止の張り紙があったので飲むのはやめておこう。家まで我慢してビールにしよう。

偶数日は男湯がロッキーサウナ。コンフォートサウナにはまだ入ったことがないがやっぱりロッキーサウナの方がいい。浴室内は結構混み合っているがサウナ利用者は少ない。サウナ料金を払わなくても銭湯料金(500円)だけで黒湯温泉に入れるのだから雑色のヌーランドみたいに黒湯温泉を楽しむ人も多いのだろう。

サ室に入るとスパアルプスのようにストーブの両サイドに2段構えのひな段がある。サ室温度は86℃。TVの傍に時計が置いてあるがデジタル時計でグレーなので秒はまず見えない。オートロウリュは何分間隔だったっけ?確か前回来た時は1セットで2回発動させてストップウォッチで計ったんだよな。

入って3分や4分で発動するが2回目の発動まで待てずに退室してしまう。3セット目は最後なので頑張ろうとするが6分で発動したのでこれは無理そうだ。6-8-10の3セット。前回来た時は同じく84〜86℃のサ室で同じ上段だったのに10-14-15の3セット。何で今日は10分が精一杯だったのだろう。(オートロウリュは7分30秒ごとに発動)

おそらく理由は水風呂だろう。チラーが故障しているのは承知していたが温度計は27℃表示。常連さん達もぬるいなと話をしている。漏れ聞こえてくる話によるとかれこれ3週間は故障したままだという。もともと21℃なのでキンキンというほどではないがやはり21℃と27℃の差は大きい。

帰り際にフロントで神奈川ペイで回数券が買えるか聞いてみたが回数券は買えないらしい。残念。

13か月でXiaomiのバンドが切れてしまったのでAmazonでマジックテープタイプのナイロンバンドを3本1299円で購入。悪くないが1週間も経っていないのに200円引になっていてちょっと残念。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 27℃
59

hiro

2023.08.17

13回目の訪問

今日は、くさつさんへin♨️

皆さんのサ活を読んでいたら
どうやら水風呂のチラー故障とのこと😳💦
だから前回ぬるかったのか😥

直っているといいなぁと思いながら
向かう🚶

直ってなかった笑
故障中の貼り紙あった😢
26℃💦

今日も奇数日なのでロッキー側
いい湿度

しかし水風呂がぬるいので
心拍数が下がらない💦

今日も立ちシャワーで追い水で
なんとか頑張る💪

早く直るといいなぁ😵

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26℃
37

サウナ ヒベイロ

2023.08.15

63回目の訪問

今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
11

きむはる

2023.08.15

22回目の訪問

18時チェックイン❗️
今日は遅めにきてしまったのでもしかしたら別の常連マダム達がいるかも…と思って行ったが案外大丈夫で自分のペースでいけてよかった😚

カゴを投げて戻したり椅子を足で寄せたり南区らしいマダムがいたけどあんまり行動が被る事がなくてよかった😮‍💨

上段で蒸されるが本当に熱い…
5分でサウナ室をでてチラー故障してる水風呂、露天風呂の椅子で休憩…🤤

私の夏休み最終日にいいサウナができてよかったー❗️
上がったあとは梅サワーを飲んでまた癒される…

続きを読む
22

カンヒェチェ

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

マーボーナス丼

安くて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
3

白崎恵理

2023.08.13

2回目の訪問

水風呂ぬるめ。これが長〜く入ってられて、ディープな整いくるのよー。
食堂も清潔で空いててメニュー豊富で美味しい。旅行きたみたいにリラックス出来て楽しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
28

きむはる

2023.08.13

21回目の訪問

今日もロッキーサウナ側でアッツアツ❗️
水風呂のチラー故障してたけどまたこれもよかった❗️

モクタオルやトートバッグやステッカーなどグッズがたくさんあって買いそうになったけど我慢我慢…

サウナは人も少なくてよかったー❗️

今年は仕事を始めて休みも少ないから旅行にいけないから少しでもたくさんサウナにいけるといいな…

続きを読む
37

はな

2023.08.12

8回目の訪問

チェックイン^_^
まさかの水風呂、冷却装置が故障。
ぬるかったが長めに入り帳尻合わす。
今日が300サ活目。
これからも素敵なサ活ができますように。

続きを読む
9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設