対象:男女

男女入れ替え施設

おふろの王様 高座渋谷駅前店

温浴施設 - 神奈川県 大和市

イキタイ
1145

ターボ

2024.10.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

いつもは土日に行く事が多いですが、初めて仕事帰りに行ってみましたが、一週間の疲れを週末に整えるのも良いですが、その日で整えるのもアリだなーって思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

きよ

2024.10.24

71回目の訪問

炭酸泉15分×2回
スチームサウナ15分 ×1回
ドライサウナ(90℃)12分×4回
水風呂2分×5回
休暇3分×5回
人工温泉5分×1回
今日は、駐車場5時間ギリ

続きを読む
33

pomsan🔰

2024.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イシイ

2024.10.24

19回目の訪問

サウナ飯

もう10月も終わるというのにまだ半袖シャツで十分な気温…
いったいどうなってるんや…?

というわけで汗を流しに王様へ

今日は空いてますな

最上段に陣取り蒸す
王様って地味にサウナ熱いよね…?
6分、7分、8分の3セット
外気浴には気持ちいい気温ね

王様は21時過ぎるとダメね相変わらず
耳栓も忘れてしまったし

チルアウト

スプライトと迷った

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
43

himako

2024.10.24

120回目の訪問

TOMOロウリュウなので高座渋谷で王様に行きました〜♨️
女性は木立の湯。

19時からのTOMOロウリュウのテーマは"KING"👑

アロマはすずらんで、参加者多め。
ライオンキングの歌から始まり昔のキンプリのシンデレラガールなどを聞きながら、撹拌後最初はタオルで1人×3回、その後うちわで1人×3回、最後はブロワで撹拌して終了。
今日も汗ドバイ🥵最高〜✨✨

水風呂は16℃、サ室は80℃でいつも通り。
今日はトータル6セット。
相模時代のサ友にも会えたし嬉しかった💕

外気浴は風がよく吹いて最高でした〜😆

絹の湯で昨日同様、温度がちょうど良くて寝てしまった😪
その後も露天でずっとテレビを見てたので身体がポカポカ。

最後は水風呂で終了。

ポカポカのまま帰宅•••と言いたいところですが、一杯飲みに行くことになりました😊🍺

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
128

Tomo

2024.10.23

102回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

きよ

2024.10.23

70回目の訪問

水曜サ活

岩盤浴25分×5回
マッサージ15分
炭酸泉15分×2回
スチームサウナ15分 ×1回
ドライサウナ(90℃)12分×2回
水風呂2分×5回
休暇3分×2回
人工温泉5分×3回
今日は、岩盤浴イベントでデトックス水があったので
休暇を取り10:15〜19:15ロング滞在
来月も岩盤浴イベントあれば
駐車場のサービスが制限無ければ最高なのに。。

続きを読む
28

ゆき🍄

2024.10.22

1回目の訪問

1754→1921
木立の湯
4セット


初訪問🧖‍♀️🍄
町田ダリア園のあとに。
遅くなってしまったけれど駅前にあるってとてもありがたい✨なかなか駅チカの施設ってあるようでないよなぁ。
体調が微妙によくなくて、今日あらゆる場面でぼんやりしていたので気持ちひかえめに4セット。お風呂時間も少なめで。
つめたいか熱いかのどちらかにしかならないシャワーで身体あらった、移動しても同じだった。あついほうを選択。
ビルの7階にあるため、ホテルの大浴場にいる錯覚がおきた。内装や露天もどことなくそんな雰囲気があるような。
露天へは行き方がふたつ、通り抜けはできず区切られている。最初どうやって行くのかわからずキョロキョロ。なるほど、飲み物置き場が入り口で不便だなーと感じたがそこは露天からの導線にもなるのか!不便と思ってごめん。外気浴後に飲み物置き場に立ち寄れてむしろ良い👌
露天がコンパクトながら多種多様のおふろやととのい場があってよかった。暗くなった空の下、電車のごとごと音がたまに響いてくる、今度は空港近くにいる気持ちになった。7階だしさ。

サウナは広く静かで、ストーブ前の上段にずっと座れて嬉しい☺️🩵オートロウリュ2回あたった。するどくないけど汗がたくさんでて気持ちがよいーー
からの14℃の水風呂。はいりやすい。外気浴楽しみたいから早めにあがる🥺
塩サウナも最初に1セットやった。
体調もあって、珍しく水風呂よりサウナがより気持ち良いと感じた、あたたかいって幸せ……季節もあるのかな。
〆にはいった露天のシルク風呂みたいなお湯のなかにいたときがいちばん幸せだったな🫧
私にしては軽めで、王様にいた時間は2時間6分のみ。遅くなってたからもあるけど。(その間に鍵をなくしたりもした🙄)
またゆっくり行きたいな。ラリーの券を手に入れたらまたきます。反対側の、富士山がみえるお湯にもはいってみたいな。
ラリーは残り3つ🌟🩵ここまでくればもう大丈夫🫧台紙さえなくさなければね……

ドライヤーはNobbyのNB1904が4台くらいと、PROSTAGEのKPD-T910が2台。有料ダイソン1台。
KPD-T910 のうち私が使った1台には、2024年10月20日と貼ってあった。ほぼ新品を使えてラッキー🫧最近あちこちで見かける。軽くて風量あって乾くの早くて好き。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,82℃
  • 水風呂温度 14℃
63

YOSSY

2024.10.22

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイ

2024.10.22

3回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

仕事始めの初日。迷いましたが久々の王様 高座渋谷店。
本日は浴室が男女入れ替えで初めて浴室。サウナは少し狭かったですが、露天はコンパクトで雰囲気があり何気に良い感じ🙆
本日、月曜日は灼熱デーでサウナ100℃ 15分毎のオートリョウリュと水風呂12℃とラッキーデー?でした😂😂
何よりこちらの施設は駅前のビルの最上階(といっても5階建)にあり外気浴が最高です!高温サウナでアマミ出まくり低温水風呂に今日は月夜で気持ちの良い風もありまったりとしっかり整いました…特にウッドデッキでのごろ寝はお勧めです。
が残念ながらこちらの施設サ室は大きな声でなければ会話がOKでした…ファミリー向け施設なので仕方ないですかね?週頭、何かとても充実できました。オヤスミなさい😪😪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
56

はやーん

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

韓国風ジャンボ唐揚げ丼

続きを読む
14

だいきち

2024.10.21

52回目の訪問

月曜のサウナの温度が1番イイ

続きを読む
15

めんまっち

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。駅近というか目の前。人は多めだが割りと広いので気にならず。日替わりで本日は天晴の湯。炭酸泉は混んでたので絹の湯に。サ活は5セット堪能。サウナから外気浴までちと遠いがウッドデッキで仰向けに寝っ転がり、青い空と白い雲が広がる光景とビル最上階の解放感と風がとても心地よき。

らーめん原点SPACE

期間限定大阪の行列出来る店コラボらしい。メンマとチャーシューがぶ厚い。シンプルあっさりうま。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
30

いちばん🔥🪵🔥

2024.10.21

1回目の訪問

初訪問です♪

26日の下見を兼ねて行って来ました😊

駅から徒歩10秒🚶
満天よりも近い😳

サウナ室もたっぷり汗が出でイイ感じ👍🙆‍♂️

ひとつ残念なのは外気浴スペースまでの距離が長いことと内気浴スペースが少ないこと

これは女性側も同じなんだろうか?

食事処も景色よさそうで入ってみたかったけど、次回のお楽しみということで😉

平日午前中ということで空いてだけど、キレイだしアクセス抜群だから週末は混雑するんだろうな🤔

近いので回数券買っちゃうかも‼️

続きを読む
106

ターボ

2024.10.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日の昼間はサウナが激混みで、
   頻繁に人が出入りするから、サウナの温度が
   下がってしまっていた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
3

hiromi

2024.10.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ゆか

2024.10.20

7回目の訪問

サウナ:8、10、10分
水風呂:1~1.5分 × 3
休憩:7~10分 × 3
合計:3セット

岩盤浴 : 1セット

一昨日(18日)のサ活です💦
岩盤浴無料券が今月末までなのと久しく行けてなかったから、昼から夜までゆっくりとしてきたぞ!
木立の湯側でこの日は漢方炭酸泉。窓から入ってくる風を浴びながらの下茹でが心地よくてたまらん。
サウナでしっかり発汗して水風呂からのアディロンで休憩、はい最の高!!

そして休憩中になぜか金木犀の香りが漂ってきてて近くに見当たらんのになあと思ってたら、つぼ湯の向かいに咲いていた!秋を思いっきり吸い込んで湯船で癒されました🍁

上がってから食事→マンガ休憩→岩盤浴→マンガ休憩で終了。あー充実できた!年内もう1回来れるかな?

続きを読む
68

たしろ

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小池

2024.10.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるむ

2024.10.20

17回目の訪問

サウナ8分→水風呂→サウナ6分
→水風呂→サウナ7分→水風呂→外気浴

整体とネイルサロンの間に
サウナ行ける!と王様へ。

サウナに入れる時間は
40分くらいしかなかったので、
外気浴は最後まで取っておいてサウナを楽しむ。

ロウリュウはなかなかタイミング合わず、
3セット目だけだったが、
しっかりととのった!

日曜限定の生薬薬湯もいいかんじ✨

今日も気持ち良かった。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
36
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設