対象:男女

RAKU SPA BAY 横浜(旧INSPA横浜) ラクスパベイ横浜

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1348

スナフキン

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

行ってきました、新施設!
RAKU SPA BAY!
近所なので訪問してみたかった!念願。

駐車場が狭い。。。という難点あり。
ゲレンデ、ラングラー、ディフェンダー、ランクルとでっかい車率が高い。自分も大型車でキツキツ駐車。。
隣の立体使えたのかな。。夜&初回だったのでわからず。。

入り口で下駄箱ロッカーを取り、番号登録して戻されます。
駐車券はコチラで押してもらえます。
300円が150円/2時間毎になります。 
お金取るんかいっ!と突っ込みたくなります。
バーコード付の脱衣所ロッカーキーを頂き、3階へ。

館内着とタオル付、ん?まさかの岩盤浴もついている!

肝心のサウナはフィンランドSAWO社?ではなかろうかと思われるタワー側。オートロウリュ付。
なにこれ近所にこれは当たりとしかいいようがない!
88度低めの設定なので、じんわり、ゆっくり。
テレビもないので最高。
サ室の形状なのかカァーーっと熱くなくロウリュの熱がじんわり下がってる感じでよい。

お風呂は内風呂と、外が温泉。
温泉は黄金色でゆいるっぽい!と思ったが、塩っぽい!
横須賀の湯楽の里っぽい。そしてあっつあつ。

ととのいスペースも中と外にあり!
何より金曜日なのに一人だった時間もあり、空いている。
最高すぎる🤤

ひとつ難点が。
帽子かけが一つ?しかないのと、水風呂とサウナハットを置く、荷物ラックの動線は変。ラックを水風呂側にしてスムーズにすればいいのに。。

今回は食べませんでしたがご飯処とカフェあり。
岩盤浴も二種類!漫画部屋も充実!
有給などで平日のんびりに最高の施設!

平日で考えると適正価格くらいか。
空いていることに価値あり、そこにお金を払ってる感じ!

ホームサウナになりえる良さあり!
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
19

かいじん

2025.01.10

1回目の訪問

隠れ家的サウナ
かなり好き

続きを読む
10

tsuka

2025.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほりうっちゃん

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

もともとINSPA横浜に行きたいな~と前から思っていたら、
RAKU SPA BAY 横浜 という名前に1か月前から変わっているようで、ビックリ。

といいつつも、新しい施設になったのでウキウキ気分で来店。

腹が減ってたので、なぜか先にサウナ飯からスタート。
オーソドックスなカレーを頂きました、なかなかおいしかった。

お風呂は前のときのままあまりリニューアルされていないのか、
ちょっと古い風呂とサウナでした。

ただ、露天風呂で整いながら横浜ベイや夜景を見るのは良し。
寒くない時にまた来たし。

サウナカレー

続きを読む
6

co.is

2025.01.10

1回目の訪問

今日は初めての旧インスパ。
横浜の夜景最高✨
サウナは75℃じっくりはいりました。

チーズタッカルビ丼

美味しい

続きを読む
18

あまのけん

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サキウタ

2025.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宇田蒸気

2025.01.07

166回目の訪問

ただいま。

続きを読む
33

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.04

1回目の訪問

今年の初サウナ。
最近リニューアルしたとのことで綺麗でした。
年始でしたがやや混み気味で岩盤浴は待ち時間がありました。
サウナは温度が少し物足りない感じしましたが、半露天の雰囲気と窓からの眺めは最高でした。

続きを読む
3

ばるで

2025.01.04

1回目の訪問

友人おじさん3人で初めて行きました。横浜駅から無料シャトルが出てますが、時間があったので徒歩で向かってみました。徒歩だと30分くらいかかりましたが、ちょうど良い疲れがお風呂の気持ち良さを倍増させてくれました。お風呂は温泉ですごく気持ち良いです。ただお風呂は1箇所しかないので少し物足りない感じ。

・サウナ:10分 × 3
 L字型でだいたいmax15人くらいは入る感じ。タイミングは分からないが自動ロウリュウ?方式があるので正直温度は低いと思ったがロウリュウタイミングでカバー。
・水風呂:1分 × 3
・休憩:5分 × 3
 整いイスは合計7脚。当日混んでたが、サイクルは早い感じで少し待てば座れたし、長椅子的な石の腰掛けるところがあるので問題なかったです。

一言:
・食事処があり、どのメニューも意外とリーズナブルな感じなので1日ゆったりしたら最高じゃないかなと思う。生ビール(アサヒ)が飲めたので満足。

続きを読む
12

2丁目夜祭

2025.01.04

1回目の訪問

ラクスパになってから初めて。
コスパが良く、混雑してない、飯も美味い。こんなに落ち着いて5時間6時間と滞在できるところはない。
近くにあればもっと通いたい!

続きを読む
10

庄屋

2025.01.04

2回目の訪問

半年振りの訪問。3セットやってととのわず。
リニューアルする前に行ったときのいいところは温泉というところと屋上からの景色くらいだったけど、マンガも増えてて長く居られるようになったのはプラス。あと入館料安くなった。
食事は正直美味くもまずくもない感じかなぁ。メニュー数も多くないし。
ちなみにサウナは全くリニューアルされてない。テレビなし。
もう少しインスパ時代からアップグレードしてくれるとリピートしたくなるんだろうけど……。

続きを読む
10

ズーカー

2025.01.04

1回目の訪問

インスパがラクスパに😅

立地が災いして経営が立ち行かなかったのか🤔
極楽湯グループになったとな

確かに連休中とは思えない混雑度
ま、こちらからしたら願ったり叶ったりだけど

サウナ水風船は凡庸
岩盤浴に至ってはぬる過ぎて汗かくのもひと苦労

だけど外湯の雰囲気は中々
籐の椅子に腰かけ外気浴しながら
窓枠が風呂の水面に格子模様を落とす
そこから揺ら揺ら立ち上る湯気を眺めボーッと
ゆったりとした時間が流れていた

それも束の間…入れ代わり立ち代わり入ってくる
デカ声お喋りGのお陰ですぐ台無しになったが💢

あと、上階のテラスからの眺めも良かった
スカイスパから見るのより好きだわ💕

カレーハウスリオ 相鉄ジョイナス店

カツカレー

本当はバーグの予定だった😭←言わなくていいことを

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
45

あきね

2025.01.04

1回目の訪問

行ってきましたよRAKU SPA BAY横浜♨️
11時頃in!!
空いていた!男性も空いてたみたい!
サウナの温度が低めなのが物足りないけど
そのほかは凄くいい‼️
平日半額券貰ったしマタイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
54

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DfmmNz

2025.01.03

1回目の訪問

5段階評価:★★★★★

冷麺

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
69

Jill

2025.01.03

1回目の訪問

今年のサウナ初めはここで。
以前から気になっていたものの、極楽湯さんが運営する事になったきっかけもあり新規開拓。
正月休みという事もあり、ある程度覚悟の上で初訪問。

浴室内はシックで落ち着いた雰囲気。浴場の種類もシンプル。
最初は思ったほどの混み具合ではなかったが、夕方になるに連れてグループさんや海外の方等もいらっしゃり、一気に混みはじめる。露天風呂は一時カピバラ状態に。。

外気浴からのみなとみらい&ヤシの木&海のリゾート感満載の眺めが最高。
そこからの正月のお琴のBGM。普段はどんなBGMなんだろう。正月らしいサウナ初めでした。
今年も良きサウナにたくさん出会えますように。


#サウナ
30分ごとのオートロウリュ。じっくり10分以上蒸される。
二段目の座面が広めで足が組めるの良かった。

#水風呂
そこまで深くはなかったが、広めのスペース。
渋滞はなかった。

#休憩スペース
ここの外気浴は最高でした。
眺めもそうですが、海からの風がしっかり来る。
椅子もほどよく設置。

リポスパ

オロポはなくてこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

今のはメラゾーマではない

2025.01.03

2回目の訪問

2025年はインスパでスタート
わりと混んでた

続きを読む
15

おかゆさん

2025.01.02

1回目の訪問

ゲリラアウフグースのレベルが高くてとても良かったです。
生ビール、リポスパもお得に飲めました!

続きを読む
12
登録者: かねやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設