温度 78 度
収容人数: 15 人
L字二段 オートロウリュは水量多め
温度 - 度
収容人数: - 人
L字二段 オートロウリュは水量多め Tv無し
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時00 15 30 45分(12/25時点で2分弱早く動作) |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 ベンチ: 7席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 73 度
収容人数: 18 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
15分毎 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
スパはスポーツジム利用者と共有。
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今回でいつのまにやら100サ活♨️そして手元には期限の迫ったホットペッパーギフト券。せっかくなら思い入れのある所へ行きたいなと思っていたら、しばらく行ってない場所がありました!
世の中に不穏な空気が漂い始めた2020年2月。得体の知れないウィルスのニュースで溢れた日常から抜け出したくて訪れたのがこちらでした。
この時に呟いた、たった3行のサ活が始まりで(それ以前は遡って登録)自粛期間は足が遠のいたりしつつも年に数回のご褒美が月1になり週1になり…今じゃ隙あらばサウナチャンスを探してる日々😄
湯治のつもりで通い始めた時は体力も無くて、いつもヘトヘトになるまで働いていたけど。次の休みはどこへ行こうかと作戦を練る時間が楽しくなり目的地まではズンズン歩けるようになって気付けば冷え性も改善してる🔥
そして何より想像もしてなかった沢山の仲間と出会えたことで新しい世界が広がりました✨いつも拙い文章にお付き合いいただいてる皆様、本当に感謝です!
…なんてやってると、またしても字数がアレなので😅ここから息継ぎなしで施設のご紹介!
フィットネスを併設しているこの施設はCALDOと同系列。溶岩ドームで体験レッスンを受けた事が後にホットヨガを始めるキッカケにもなったのですが🧘♀️利用者の多くが会員さんなので、この辺りではかなり穴場です。
ダークトーンの浴室には質の良いアメニティ✨以前はミストだったサ室もオートロウリュ付のドライサウナに変わってます!汗を流して水風呂で冷ましハーバービューの露天にはトトノイ椅子🛳海風で体が冷えたらコットンの湯にチャプン。黄金色のお湯はしょっぱくて、この冬一番の冷え込みとなった今日も体を芯から暖めてくれました♨️
お腹が空いたらご飯の美味しいカフェやレストランがあるし😋広くて清潔なリラクゼーションルームには心地良いガムランが流れてる。ここでブランケットに包まってる時間も落ち着くんだなぁ🍀
横浜駅をはじめ近隣からの送迎有りで時間無制限⏰温泉+サウナ+岩盤浴に大小タオルと館内着まで付いて¥2000ポッキリって、どうですか?お客さん!
なによりも港が見える素敵な立地で落ち着いた時を過ごせるのが魅力です🌴節電もあるのか全体的に照明を落としてるのも大人なムード。隠れ家という名にふさわしい本当に大好きな施設です😊
サウナの神様がくれた今回のギフト💌(実際はリクルートがくれました)お陰で実質無料だったので浮いたお金は登録しそびれていたロッカーに使う事にしました👛6426(蒸し風呂)が空いてなかったから6436(蒸し三郎)覚えやすいね😆今更かよ!ってツッコミは真摯に受け止めます




女
-
75℃
-
20℃
歩いてサウナを決行したくなったので、未訪問のINSPA横浜を目指すことにしました🧖♂️
自宅から歩くこと1時間半ほど、市場の隣にあるINSPA横浜に到着です。靴を預けてゲートを抜けると、会員でない人は左手のPCで登録するように促す看板が立っていたので、窓際でポチポチ入力します。入力後にスパ利用のカウンターに行ったら靴箱の鍵を預けて説明を聞きます。更衣室のロッカーは細長いタイプと上下2段に別れているタイプがあるそうで、どちらにするか聞いてくれたのが親切でした。レギュラー利用の料金に館内着とタオルセットが含まれているので、1つずつ取ってからエレベーターで3階に上がります。
ロッカーに服を詰め込んで、フェイスタオルを持って浴室に向かうと、黒を基調とした落ち着いた浴室の中に白い湯気が立ち込めていて、良い雰囲気です。入って左側の手前は立ちシャワーブース、左奥の方に通常のカランが並んでいました。どちらにもシャンプーとボディーソープは備え付けられているようなので、今日は立ちシャワーで体を清めてみました。湯船は内湯と露天の2か所で、内湯はやや熱め(42〜3℃ぐらい?)、露天は茶褐色のお湯で40℃前後ぐらいな体感です。
露天でゆっくり汗腺を開いたら、サウナ室に向かいます。水風呂の脇にサウナマットが置かれているので、1枚取って入室。1セット目に入ったら、土曜日の午後なのに誰もいなくてビックリです。L字2段組のサウナ室は1段の奥行きが広く、後ろに寄りかかっても上の段に座れる余裕のある広々とした設計でした。室温は84℃ほどでしたが、15分ごとのオートロウリュがほどよい水量となっていて、数年前のスカイスパのように熱苦しくないのにしっかりと汗をかけるセッティングとなっていて、個人的にはかなり好みです。そんなに無理しなくても12分ぐらい入れる感じでした。
水風呂は19〜20℃ぐらい。冷たい水風呂がないとダメな人には厳しいセッティングですが、個人的にはこれぐらいの水風呂も悪くありません。長居できるサウナでしっかり温まってから、長居できる水風呂でゆっくりクールダウンして、気道がひんやりしてきたところで椅子に赴くのもたまには良いものです。3分冷やしてから内湯の椅子に腰掛けると、少しずつ手足がピリピリしてきて頭がぼんやりし始めます。冷たい水風呂で一気に冷やしてギューンと来る感じのととのい方ではないですが、疲れた体にはこれもまた気持ちいいものです。少しずつ立ち上がって、少しずつ落ち着いていくととのい方で、頭を空っぽにできました。
送迎バスを使うのがやや難ですが、横浜駅からも徒歩30分ぐらいだと思うので、プチ歩いてサウナで来るのも良さそうです!
歩いた距離 6.5km

男
-
84℃
-
19℃
本年もどうぞよろしくお願いします🌅🎍
初サウナは、港を臨むINSPA横浜さんへ♨️
京急東神奈川駅すぐのお迎えスポットからキレイな送迎バスで🚌箱根駅伝"花の2区"の国道15号線をまたいで10分もかからず到着です✴️
新年2日の10時半入館。事前登録を済ませていたので入館はスムーズで、ロッカー鍵を受け取ると、エレベーター前の棚からタオルセットとサイズ別の館内着をお借りして3階浴室へ🛗
脱衣室ロッカーは縦長の十分なサイズ🔲奥のドライヤー室、置き棚スペースなどを抜けて浴室へ♨️
浴室内は濃い石灰色の大理石調で神殿のようなゴージャス感⬜️内湯は"新春の湯"という名の保温効果高い桜エキス配合すみれ色をした熱めの湯です🟪
外に出ると、海側の格子から冷たい外気が入る黄金色の露天風呂🟨格子の間から陽の光の線が湯面に伸びて輝いてた🌟
湯船はこの2つというシンプルな構造です♨️
サウナ室は82度のL字2段。定員14-15人ぐらいの広さにソロ〜5人で過ごせ、とてもすいてました🌈座面が大きく胡座でも体育座りでも余裕です🧘🏾
サ室出て少し離れた所に18度の水風呂が🧼正月の寒気はもっと低温なので、1分体を水に浸したらあとは黄金湯の露天に出て脚湯で外気浴上等🦵
浴後は館内着に着替えて、ちょうど昼時満席の3階食事処を避けて4階カフェへ🍛
同じ4階にはみなとみらいからベイブリッジまで湾を180度見渡せる圧巻のテラス席だ🌅
その奥には"遠赤ドーム"と呼ばれるポカポカの寝転びスペースが🚼やっぱリクラ椅子がいいという人以外にはとても寛げる、柔道場のように広いうたた寝処がありました🌈
帰り際に、ひと風呂終えた感じの女性が1人なぜか館内着のままロビーに。横で聞こえたスタッフとの会話では、17時半に夕食を予約できたとのこと。今から4時間後⁉︎ほぼ一日ここで過ごすINSPA上級者ですね🧑🏻🦰自分はまだまだだー(・o・;;
神奈川の温浴施設としては、EASと綱島温泉に続いて3カ所目。サウイキのランキングはこれらよりも下位です。
下位ですいている理由は何となくわかりましたが、いずれも僕には気にならない点なので、「すいてる空間でゆっくりできる」という意味では一番な気がしました♨️また来ます🌟ありがとうございました♬
<2023年もここからサ街活コーナー>
今日のサ街は東神奈川。送迎バス時間の関係でJR駅ビルしか見てまわれませんでしたが、川崎駅や鶴見駅と同じくJRと京急が近接して生活が便利そうです。JR駅の西側が東白楽駅に向かって街が伸びていそうなので、今度アルキタイ👟




男
-
82℃
-
18℃
基本情報
施設名 | INSPA横浜 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 横浜市 神奈川区山内町15-2 |
アクセス | [送迎バス停留所] ・横浜駅西口(野村證券前) ・JR・京急東神奈川駅(高架下より) ・みなとみらい駅(TSUTAYA前) ・新高島駅 ・高島中央公園(アーバンタワー前) [電車でお越しの場合] ・JR・京急東神奈川駅より無料送迎バス運行(5分) ・横浜駅より市営バス48系統で約10分 |
駐車場 | 200台完備(3時間まで150円、以降300円/30分) |
TEL | 045-451-4301 |
HP | http://www.inspa.co.jp/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
1時間スピード入館:1,320円(バスタオル・フェイスタオル付)
10時〜23時レギュラー入館:2,750円(バスタオル・フェイスタオル・館内着付)メルマガで1760円 誕生日割引:2,000円(誕生月は、レギュラー入館料が割引) 他、お得プランありHP参照 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.03.28 02:17 ぶち@アマサウナー
- 2019.05.02 21:18 かわうそはよく噛んで食べる
- 2019.05.19 22:35 ܼ
- 2020.04.09 10:40 a_ちょび
- 2020.05.06 11:54 ܼ
- 2020.05.28 00:24 ܼ
- 2021.12.25 12:39 かねやん
- 2021.12.25 15:05 かねやん
- 2021.12.29 19:05 宇田蒸気
- 2022.01.09 15:17 ダンシャウナー
- 2022.01.18 06:58 しげちー
- 2022.01.29 23:03 りゅーえの
- 2022.03.16 00:16 きょんこ
- 2023.12.08 22:20 温泉登山トラベラー