2024.11.13 登録
[ 東京都 ]
サウナシュランにもランクインしている、かるまる池袋に行ってきました。ものすごく良い。サウナの種類多い、館内キレイ、マンガもたくさん、食事処もあるし酒も飲める。楽園でした。
・サウナ:7分 × 3
薪、小さい小部屋、ケロなど4種類で個人的には薪が良かった。途中、館内員がロウリュウしてくれると薪の香りが充満し炎をじーっと見つめているとかなりゾーンに入れる感じでした。
・水風呂:1分 × 3
屋上に14℃くらいの立って入る水風呂がある。館内の水風呂は6-7℃とめちゃ冷たい。ただ25℃くらいの風呂や他にもいくつかあるため好みの湯加減の風呂を見つけられるはず。
・休憩:10分 × 3
1人用椅子や寝転びベッドなど複数あるのでどこかしらには座れる感じ。特にベランダや屋上はとても気持ちがよい。
一言:
・初めてアウフグースを体験。暑かったけどよかったイベントも時間ごとにたくさん開催されており楽しめる
・併設のカプセルホテルに宿泊したがキレイだし、シャッター閉めると真っ暗になるため熟睡できた
・館内は受付フロアと食事処以外は基本会話禁止。よって1人で行っても静かにゆったり自分と向き合えるのではないかと思います
・基本男性専用だが、レディースデーで女性専用になる日もあるようです
[ 埼玉県 ]
ニフティ温泉ランキング5年連続全国1位のスパハーブスに行ってきました。行ってみると1位の理由が分かります。まず館内全体が広く清潔。お風呂の種類も多く、サウナも30人くらいは座れる広さ。40°以下のお風呂もいくつかあり、ゆっくり長く浸かっていられます。
・サウナ:7分 × 3
→85°くらいと少し低め。1時間ごとにロウリュウある感じ。
・水風呂:1分 × 3
→14.9°と低め。冷たい。3回目くらいで慣れたが足がジンジンした。
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
・露天風呂も広く、種類も多い。中でも洞窟風呂という小屋があり、薄暗く静かで1人1人くつろげるような設計になっていてかなり癒されます
・館内には寝転ぶスペースや漫画読むスペースも複数あり、飽きないです
・キッズスペースもあり、そこにも漫画がありWi-Fiも館内全体入るため、子どもも楽しめます
[ 神奈川県 ]
友人おじさん3人で初めて行きました。横浜駅から無料シャトルが出てますが、時間があったので徒歩で向かってみました。徒歩だと30分くらいかかりましたが、ちょうど良い疲れがお風呂の気持ち良さを倍増させてくれました。お風呂は温泉ですごく気持ち良いです。ただお風呂は1箇所しかないので少し物足りない感じ。
・サウナ:10分 × 3
L字型でだいたいmax15人くらいは入る感じ。タイミングは分からないが自動ロウリュウ?方式があるので正直温度は低いと思ったがロウリュウタイミングでカバー。
・水風呂:1分 × 3
・休憩:5分 × 3
整いイスは合計7脚。当日混んでたが、サイクルは早い感じで少し待てば座れたし、長椅子的な石の腰掛けるところがあるので問題なかったです。
一言:
・食事処があり、どのメニューも意外とリーズナブルな感じなので1日ゆったりしたら最高じゃないかなと思う。生ビール(アサヒ)が飲めたので満足。
[ 東京都 ]
南北線 志茂駅から徒歩2分。赤羽駅からでも15分ちょっと歩けば来れてしまう場所。赤羽から商店街を散策しながら歩いて向かったため、体感時間は徒歩15分くらい。
・サウナ:6分 × 2
広い。2段のL字。Max10人は入れる感じ。
・水風呂:1分 × 2
大人2人入れる感じ。
・休憩:10分 × 2
スペースは広い。ただ、長椅子と個椅子×2で4人くらいかなぁ。
一言:
・入ってすぐ男女共同のオープンスペースが広がっており開放感がある。番台というか受付があり、落ち着いた感じのお父さんがいて、初めだったが親切で感じよく仕組みを教えてくれた
・浴場も広い。お風呂も5種類くらいあるため、人の多さをさほど感じない。人の少ない風呂を移りながら身体を癒せばのんびりできると思う
・男女共同のオープンスペースは一息つけるイートインスペースとなっており、生ビールは飲めるし、おでんは食べれるし、大型テレビはあるしと至れり尽くせり。駄菓子とかも売っていて、子ども連れでもとても楽しめると思います
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。