2024.10.04 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スナフキン

2025.10.11

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

ケロサウナに入りたくて!
サウナスに行こうとしたが雨が間に合わず降ってきてしまい、であれば内気浴でいいじゃないかと発想転換!

5つのサウナ、1番から順番が降ってありわかりやすい!
1番は4階!オートロウリュサウナ。スタンダードで入りやすい。
2番はスチームサウナ。ホースがあり頭から被ることも可能(笑)
3番はジャングルジムのような登る系!寝転びしている方多数。良い楽しみ方!真似してみた!
4番はマグマ!アッツアツ!結構好み。
5番は目的のケロサウナ。こじんまりしていて良い。香りもよき。
自分はやはり5のケロサウナ。
ここだけセルフロウリュ可能!
サウナ室がコンパクトなので2杯でも結構な威力。香りも良くベランダゾーンのベットでととのいながら寝てしまった。

マグマサウナも好み!
グッと暑いので短期決戦に。
からのシングル→普通の水風呂の流れがたまならく良かった!

ご飯も美味しいし良いところ!
またきまーす!!ありがとう御座いました!

フィッシュアンドチップス

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,43℃,80℃,96℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃,8.9℃,19℃,30℃
39

スナフキン

2025.10.09

6回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット

一言:ととのったーーー!

今日はお客さんも15人程おり、サウナ室の出入りで奇跡的な温度のセッティングに!
本当に心地よい湿度、心地よい温度であった。
無になってじっくり蒸され、キンキンの漢方水風呂へ。
1分半浸かり、インフィニティへ。
そのまま本当にインフィニティの世界へ(笑)

また来まーす!!

京華樓 中華街大通り店

麻婆豆腐&チャーハン

名店!うまー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
40

スナフキン

2025.10.05

1回目の訪問

サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

やってきました北欧。
ついに北欧に足を踏み入れました。
一礼して入館。

素晴らしいのは、日曜日なのに予約制の為、混雑もなく、適正人数であること。

そして静寂であること。
最初はお話している方々も、状況に気づきピタッと静かに。
昼13時の上野。外は喧騒。ここは静寂。

サウナ室1。
入った瞬間感じる、どこにも似ていない初体験感覚のサウナ室。
湿度が高いのに苦しくない?なんだろうこれは?
とても不思議な感覚のサウナ。
各施設のオーナーが絶賛する理由がとてもよくわかった。
唯一無二。
しいていうと、ハレタビの水車と、しきじの高温側のような感覚。

サウナ室2。
新設側、こちらは低温コンセプト?
メディテーション系のサウンドが流れており、サウナハットを深く被り瞑想。
こちらはじっくり10分蒸される。

水風呂。
マナーが素晴らしい。
サウナマット流し、シャワー、掛水後にお水汲みと。
誰一人変な行動がなく来たるべくして来た戦士達が集合している。

外気浴。
サ道で見ていた景色。
トゴールの湯がどーん。
こんな都会に外気浴。風がとても優しい。
冬にも来たいと思える。
まるでドラマの主人公気分に(笑)

でも実は自分は見つけてしまったのです。
内側の高温お風呂の近くの窓側のイス!!
この席、ビルの下からの風がビルの間で空気砲のようになりブロワーの如く吹き付け、本当に心地よいのである。
これで、ととのってしまった!!
自分的な最適解はドラマ席ではなくこの椅子であった(笑)
ガードはあるもののふらっと落ちないように気をつけないと。

北欧カレーも美味しかったぁ。。。
またお邪魔致します。
同じ時間の方々、ありがとう御座いました。

北欧カレー

うま!この味と量にして安い!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
79

スナフキン

2025.10.03

8回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにスカイスパ。
もう最高。最高すぎる。
手術から、長らくまともにサウナに行けていなかったので
一発目から飛んでしまった。
復活ののろしに最高なシチュエーション。
さらにアウフグースも頂く。
今週1週間の疲れが吹き飛んだ!

そういえば金曜日に初めてきましたが思ったより空いてる?
出張延泊組で混んでるかと思いきや、みなさん飲み会かな!?
新たな発見でした!

またきまーす!!

油淋鶏

うまし!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
52

スナフキン

2025.09.28

25回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:激混み。
高温側、キャンプイベントからのゆあそび館。

なんとなくカウントしたが25人はいた。
常連さんもデザイン系も、運送系も。

サ室は常に10名マックス。
ギリギリ待たない感じ。
最近、どんなに騒がしかろうがマイペースに
サウナを楽しめるようになりつつある。

高温側やはりよき。

また落ち着いてる時にきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
40

スナフキン

2025.09.21

24回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:ただいま!ゆあそび!
まだ手術後の傷口じんじんが、ややあるため、狙って低温の日のゆあそび館へ!

あれま!大混雑。変な時間狙ったんだけどな。
8名みっしりがずっと続く。
でも皆さんよく見る半数常連さん。
ゆずりあって、めくれたマットも直し、みなさんよき。

外気浴、涼しくなってきて風が差し込む。
この口の字型に開いた屋根の形状が
風を呼び込むんだろうな、実に考えられてる。
残暑でも秋が近づきを感じた一日でした。

またきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

スナフキン

2025.09.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:復帰戦。マイルドで良き。

手術後、復帰戦。
無事抜糸もおわり、先生のOKも頂く。
今日は平日。さて、どこにいこうか?
ラクスパ鶴見?それもと?

決めた!、穴場だと噂のスパリブールへ。
10年ほど近所に住んでいたが、綱島の湯けむりばかりで一度も来たことなかった。
たしかに穴場!

サウナ室はひとつ!
年季入ってる雰囲気、なんだか落ち着く。
88度湿度あり。思ったより湿度あります。
3段式だが、浅い。最上段が広い、面白い作り!
空いていてのんびり蒸される。
復帰戦なのでマイルドで本当によい。
水風呂もマイルド。
この施設はなんだか優しい。

黒湯も種類豊富、黒湯をわざわざ透明にした風呂もよき。
落ち着きたい日にまた来ようと思います!
ありがとうございました!

壱八家 スカイビル店

スペシャル

10年ぶりくらいに。 だめだ、まずくなっている。。。 店員さん日本人おらず。 魂を捨てたか。壱八家。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
45

スナフキン

2025.09.10

5回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

明日から親知らずの難抜歯手術でサウナがしばらく禁止に。。
その前にハレタビサウナへin!

やはり落ち着くハレタビ。
今日も湿度たっぷりの85度。
オートロウリュもお茶の良い香り。
オロポも頂き、2セット目でととのったーーー。
15分くらいトリップしてしまった。
暑い日に最適の扇風機類。
やっぱりここはいいなぁ。

良いのがバレてしまったのか、暑い日は内気浴で良い派の方々なのか、最近混んできている!
良いことなんだが隠れ家風味も好きだった(笑)

治ったらすぐ来ます!!!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
61

スナフキン

2025.09.06

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

混雑!
ディーラーに1年点検へ。
帰りに訪問。

なんと鬼滅の刃コラボ。
終わった、超混雑フラグ。
かと思いきや、お風呂は大混雑ですがサウナは程よく空きあり、

1セット目はノーマルに蒸される。
2セット目はオートロウリュを頂く、

ここまではよかった。

3セット目は何これ!?
たまたま入ったら、
スタッフさんが出てきてこてっちゃんロウリュ。
いや、これは無しだろう。。
鉄板にこてっちゃんのタレのような物を入れストーンで炙る。
そしてマキタのブロワー。
いや、なし!これはなし、単純に臭い。
簡単に言えば密閉された暑い焼肉屋状態。
髪に臭いはつくし気持ち悪くなる。
終わったあとに食べるのは良いがこれはなし。

相変わらず締めの黒湯が最高すぎる。
せっかくなので、錆兎と真菰の水素風呂も頂く。

風が気持ちよくて一セット目からととのってしまった。
混雑あれど、マイペースに動けて満足。
ありがとうございました!
またきます!

肉そば けいすけ ららぽーと海老名店

特製肉そば

うまし!でも気持ち薄めだった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
51

スナフキン

2025.09.05

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

1週間お疲れ!自分!!
ということでスカイスパへ。
激闘の1週間であった。。

台風なんて、なんのその!
って位、人がいて笑ってしまった(笑)

ラッキーなことに入室と同時にアウフグースを頂く!
んー!!よき!
スカイスパの香りは一瞬にしてリラックスに導いてくれる。

2セット目は珍しくガラス窓を覗き込みながら。
ぼーっと、外を眺める。
Kアリーナの道のライトが綺麗で非日常に見えミニュチュアを眺めている気分に。
はぁ〜。よきかな。

3セット目はサウナシアターへ!
鈴木陸さん!!
来週世界大会だとか!がんばれー!
鈴木陸さんのアウフグースはアートというか舞いである。
本当に綺麗なアウフグース!
見入ってしまう演舞でした!
クールルームまで仰ぎにきてくださり最後まで良きでした。

締めに2セット目サウナに戻り。
蒸される。色々流れ落ちた。
ありがとうございました!!

あ、サウナ室の窓側の手すりの木。
新品に入れ替わってピカピカです。
メンテありがとうございます。

またきまーす!!

とりハラミ旨辛石焼

うまー!サ飯!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
55

スナフキン

2025.08.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:奇跡的なセッティング!

登山→キャンプからの延命の湯にin!
ここは八ヶ岳のベースキャンプ地に最適。

金色の温泉はいわずもがな、よき。
スッキリサッパリ延命されます(笑)

そしてサウナ、これが奇跡的なセッティングなんです!
95度と熱めなのに、湿度のセッティングが絶妙で。
なんだか落ち着くというか、銭湯サウナで稀にある絶妙な感じなのです。

そして水風呂!
温度は恐らくかなり低い!
パキッと冷たくこれがあるのでかなりととのう!!
外気浴も内気浴もどちらも快適。

何度来てもよき!
また次の八ヶ岳登山のときによりまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
47

スナフキン

2025.08.30

2回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

#サウナ
2度目まして!
登山からのフォークウッド!

赤松に囲まれたロケーションよし!
空気よし!
べべさんプロデュースのサウナもやはりよし。
温度は前回同様に80度なところをみると
初心者の方も楽しめるアウトドアサウナのコンセプトなのかなと!
セルフロウリュ可で熱はしっかり回るが抜けも早い、とても落ち着いていられるサウナ。

#水風呂
夏で21度に!
熊ちゃんの口から清流がザーザー出ており、頸椎冷やしが可能(笑)
もう少し冷たいと嬉しいところですが自然の摂理に任せて。

#休憩スペース
インフィニティ、寝転び方、ウッドデッキ型と多数あり、時間により人が重なり多くなるが難民になることはないので安心。

登山→のんびりしながらキャンプ→サウナ→焼肉。
ととのわないわけがない!
最高!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
46

スナフキン

2025.08.25

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

本物は違う。
仕事終わりにスカイスパin。
平日だが混雑あり。
イスは難民気味だったが、なんとかスムーズに。

何度来てもサウナ室のセッティングが別格。
心拍の上がり方が本当に綺麗に出る。
今回は念願のアウフグースも受ける!

18時、パワー系の強烈3セット!いやー!!本物の施設は違う。
エナジー系アロマ、緩急あるタオル捌き。
強烈な一撃!

19時、柔のアウフグース。
ゆるやかかと思いきや、風の伸びがすごい!
ロングブレスで降ってくる感じ。

19時半、サウナシアターは箸休めサトシさん!
海賊アウフグース!
パイレーツ・オブ・カリビアンの音に乗せて
回す回す回す、いや、舞う。
タオルサイズがどんどん大きくなっていく。
すごいなー!!単純にすごい!!
箸休めサトシさんのアウフグース受けたかったのですごく嬉しかった!

アウフグースはここか、毎日サウナか、ゆいるでしょう!

スカイスパは朝ウナが空いていて好きでしたが、
みんなで楽しむサウナも良いなぁー!と。
またきまーす!

チゲカツ煮物

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
66

スナフキン

2025.08.24

23回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

ただいま!ゆあそび館!
今日も当たり日! 
ゆあそび館ハットさんに、髭男爵さんなど、常連さん多め。

偶数、高温の日。
3段目でじっくり蒸される!
105度セッティングから100度に変わった様子。
入りやすく長くいられるようになった!

水風呂も変わらず、付かず離れずの適温。
1分30秒が最適。

外気浴が屋根の設計なのか、風が顔に優しく触れ最高なのです。

そして、こちらはオーバーフローがすごいんです!
すごい量のオーバーフロー。
他でも見ないです。
ととのい椅子から露天風呂のオーバーフローが
滝の音のように聞こえ整うのです。

色々な所に行ってみても、
結果、客層の良い日のゆあそび館はやはり最高です!
またきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
45

スナフキン

2025.08.20

4回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5.セット

サトヤマテラス最高でしたー!!
って言いにハレタビサウナにin。

今日は珍しく12.3人。夏休みで盛況!
徐々に減り最後はソロ回もあり(笑)
皆さんマナーが非常に良く素晴らしい限りでした!

1セット目は下段でじっくり10分蒸され、
2セット目で水車ロウリュ下段にて、
3セット目で上段、マシンの近く。
これが個人的な最適解!

からのオロポ!
ソルティになっている心遣いに感謝です。

スタッフさんロウリュには当たらなかったですが、今日はとても落ち着いて蒸されました。

外が本当に暑いので漢方水風呂で本当にスッキリしました!

またきまーす!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
69

スナフキン

2025.08.15

1回目の訪問

SATOYAMA TERRACE

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

アミナコレションのハレタビサウナ系列!
ハレタビで何度も案内頂いたのでついに!
まだオープン1週間。
これは内緒にしたい場所である!!

山サウナ
入った瞬間、野草×レモングラスの香り。
そして、サウナマシン2台に、真ん中に焚き火!
ビジュアルから楽しい!
スタッフさんの丁寧な説明が、とても丁寧かつロング(8分)で本格的アウフグース前に離脱組多数(笑)
階段式で好きな場所が選べる。

滝サウナ
まずいきなり足元に水。
小川イメージとのこと、新しすぎる。
そして滝行スペース。座りも立ちも楽しめる。
40秒で皆さん入れ代わり立ち代わり受ける(笑)
みんなで楽しい!

源泉かけ流しの水風呂2種類!
17度と9度!
冷冷交代浴的にスタッフさんはオススメされていた。
硫黄のやや入った綺麗な天然水は飲食可能!

ととのいチェアも、ハレタビサウナ同様ラフマ!
ラフマも2種類あり、ほぼ寝転び型と、ハレタビと同じフットレスト分離型。
さらにはテント内にムアツ布団あり!寝転びもOK!

値段は強気だが価値あり!
海丼山丼を頂くと1時間延長になるシステム。

※注意点
近隣には君津までいかないとご飯屋さんらしきものは見つからなかった。
施設入り口が短めだが一本道、登山道よりマシだが、大きめの車は、ポイント以外、すれ違い厳しめかつ、最後が割と鋭角のin。ラージサイズの四駆でやや苦しめ。
あと、わナンバー多いめです。お気を付けて!

これは!!確実にまたきまーす!!
本当に良かったです!
サウナ王素敵な施設をありがとうございます🙏

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 9℃,17℃
93

スナフキン

2025.08.14

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

んー、汚い!
リニューアルとかそういうことではない。
神や魂は細部に宿るというが、ここは感じない。
まぁ当たり前なんですが営利っぽい感じ。
性質は違うが、近所のいなり湯さんなんかを見習って欲しい。。戦前からありそうなのにピッカピカ。

浴場内。
まず最悪なのが水風呂、ゴミだらけ。
ほんと汚かった。水を被りたくなくてシャワー。。
この汚さ、過去ログに同じ事を記載の方々もあり。。

お風呂にはサロンパスの剥がしたもの。
バンドエイド。
スタッフさん中に入ってくるのにそれを放置で水温測るのみ。

どなたか過去ログにありましたが、
ドライサウナ室、変な臭い。
ハーブサウナも香りほぼなしでよくわからない。
床にゴミ。
超高温サウナは100度で良かったのが救い。

循環温泉なので仕方ないが消毒臭温泉。

途中から、やる気なくなってしまった。

ロケーション上、外気浴は神がかっている。
風もうまく通るロケーション。

厳しい意見でスミマセン。
改善に期待を込め。

しかし、、、。
これなら断然スカイスパ、ハレタビ、ラクスパベイ。
イアスが復活したら更に厳しくなるでしょう。。

お盆で対応しきれなかったのかな。。。落ち着いた頃にトライしてみます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
69

スナフキン

2025.08.11

1回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット

サウナを愛でたいで、ヒャダイン氏と頭巾氏が訪問しており、気になっていた施設!

混浴側、これは!!
スカイスパインスパイアなのかな、
窓枠の雰囲気とガラスビューがどかーんとな感じが
なんとなくそう感じた。
お盆休みのため、そこそこの混雑。
マットが足りなくなっていた。

問題はロウリュ。
砂時計もなく、最後のロウリュが不明。
おじいさんがバシャバシャ連発。
その後、青年もバシャバシャ。
お遊び系とすれば、まぁこれも良しとするか。

蓼科山の9度の伏流水!
これは最高!

男性サウナは、これまた驚き!
二階建て式で寝転びあり!
ウェルビーみたいだった!!

水風呂は15度と17度。
選択式がよき!
外気浴!今日は大雨、屋根あるのが最高の配慮!
マウントフジのごときホスピタリティ。

エンタメ訪問ならあり!
登山後にまた来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
57

スナフキン

2025.08.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々登場!長野の名店おぶ〜!
登山の中継地点で前後に最適。
白馬in前の中継地点で朝ウナ!

朝から結構並んでおり、やっぱり人気!
お盆でも1000円。安すぎる。

まずはありがとうサウナ!
湿度バッチバチで1セット目からあまみだらけ。
あまみか、果たして火傷か。
からの、長野の天然水の水風呂。
くーー!!これが効く!!
天気が悪く雨で風もありとても涼しい。
これが相まって逆にサウナ的には条件が良い。

2セット目はオートロウリュ。
80度とオープン直後なのか、入りやすい温度。
3セット目は再びありがとうサウナ!
風がとにかく心地よくて最高。

ととのったー!!!!
また来ます!!

※マツモトントゥという新キャラ、案外いい(笑)

続きを読む
49

スナフキン

2025.08.09

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

朝ウナ!今日も今日とて、黒湯に参る。
選挙も無かったのでかなり空いていた!

サウナ室も落ち着いており、かなりじっくり蒸された。
水風呂は混雑あるものの、落ち着いて。
暑いので2分が良かった。
ととのい椅子も狙い通りのセットに。

結果。
ととのったーーーー!!!!

余裕のあるサ活。
最高です!!
また来ます!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
51