長浜市での仕事を終えて
かなり久しぶりの
「北近江の湯」さんへ♨️
先ずは腹ごしらえの為、
すぐ近くの
「びわこ食堂」さんへ
こちらもかなり久々
今回は「ホルモン鍋」にしました
味噌鍋で量もかなりあり美味しく満腹🈵
こちらはサウナは2種類
高温サウナ 90℃ 収容人数20人くらいかな
遠赤外線サウナ 80℃ 収容人数10人くらい
高温サウナは比較的新しくキレイ
高温サウナのすぐ横には
樽の1人用の水風呂が二つあります
水風呂の後は外気浴、露天風呂か
北側外での外気浴
北側は風も抜けてめちゃくちゃ気持ちいい
外気浴ができました、しかしイスが4つのみ
合計4セット
お風呂に浸かるのを忘れてたくらいに
サウナばかり
最後お風呂に浸かり、身体を
しっかり洗い退散😅
高温サウナ:10分 × 1
8分×1
遠赤外線サウナ 12分×1
9分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005279719-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005280946-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005282172-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005283406-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005284621-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005285992-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005287198-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/1BVg9BeVcKZXMov0LMmbVlhadTo2/1719005211239-800-600.jpg)
男
-
0℃
-
16℃,16℃
リピートバロメータ:★★★★☆
●基本評価
コスパ:○ (平日大人2時間コース800円、ニフティクーポン適用)
キャッシュレス:○ (カード決済可能だが下駄箱にコインが必要)
水飲み場: △ (少しぬるめ、コップは比較的大きい)
新しさ:△ (ところどころ老朽化がある)
シャワー水圧:× (弱めで短い)
○よかった:
1. サウナや水風呂にバリエーションがあり、雰囲気もかなり良い。テレビなしで明るさがちょうどいい。
2.露天のととのいスペースがとても静かで、自然の感じもちょうど良い。
3. アメニティにVALONが置いてあったりと充実はしている。
4. くつろぎスペースの雰囲気が旅館っぽくてテンションが上がる。またアメフトを放映しているセンスが良い。
5.人の雰囲気がとても良い。カプセルホテルやグッズも展開されており、個人的に好きなビジネスをされている。
○イマイチ:
1.人気なだけあって、あのところどころ古びた感じは少し残念。
2.炭酸泉がない。
3. ご飯処の閉まるのが早く、周りにも夜まで空いているご飯屋が少ない。
4. 駅からかなり遠く、終電間際だとピリつく。
5.タトゥーががっつり入っている往生際の悪い人がいた。
●その他所感
とある野暮用で滋賀に。
イキタイリストを探していると一軒だけヒットしたので、無理して行った。
駅から5分と思っていたが、歩きだと30分弱はかかる。うっかり終電を逃すようなことがあると大変なことになるので要注意。
入ってみると、なんかそこまで新しくないぞ?といった感じ。少し残念に思っていたが、露天のサウナとととのいスペースに感服。こんな静かな場所で、木が揺れるのに感動できる場所は東京にはない。ちゃんと星空を見たのはいつぶりだろうと感動した。
受付の若い新人さんの子もよく頑張っていたし、ローリュのにぃちゃんもアツくて本当にこの施設が好きなんだろうなと伝わってきた。関西独特の人の温かみと地方の汚れのない感じが相まって、とても好きになった。スーパー銭湯の絶対条件に「築浅」を挙げているが、ここは例外だと思った。
施設の方には値段をあげてでも設備投資を頑張っていただけないかと僭越ながら思いました。次はバイクでぷらぷら走って、ゆっくり隣のホテルに泊まりに来たいのでこの評価です。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:03313aaf-ae73-4b2c-896c-9ef42b89edbe/post-image-2191-121812-1718293171-PTN4WkEI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:03313aaf-ae73-4b2c-896c-9ef42b89edbe/post-image-2191-121812-1719665903-GX2rNRnS-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:03313aaf-ae73-4b2c-896c-9ef42b89edbe/post-food-image-2191-121812-1718293171-fqzmDjot-800-600.jpg)
男
-
84℃,90℃
-
15℃,8℃
- 2019.08.01 15:11 ma3
- 2019.08.26 22:08 タカメア
- 2019.09.22 16:14 タカメア
- 2019.12.28 13:45 北近江リゾート
- 2019.12.28 14:37 北近江リゾート
- 2019.12.28 14:44 北近江リゾート
- 2019.12.28 18:17 北近江リゾート
- 2019.12.28 18:19 北近江リゾート
- 2020.01.04 10:39 北近江リゾート
- 2020.01.15 20:23 北近江リゾート
- 2020.05.04 14:40 Hakuna Matata
- 2020.05.31 10:42 北近江リゾート
- 2020.07.11 15:22 北近江リゾート
- 2021.01.03 14:36 北近江リゾート
- 2021.01.08 14:47 北近江リゾート
- 2021.01.08 14:49 北近江リゾート
- 2021.03.17 19:58 北近江リゾート
- 2021.08.08 20:42 ノン子
- 2021.09.21 10:11 北近江リゾート
- 2021.11.25 12:49 TZ
- 2022.02.12 19:39 たつ兄
- 2022.05.03 08:36 な り 銭 湯
- 2022.05.04 22:11 ちゅーそん
- 2022.05.04 22:18 ちゅーそん
- 2022.06.20 21:57 ちゅーそん
- 2022.09.08 17:06 北近江リゾート
- 2022.11.05 23:06 たつ兄
- 2023.01.31 15:11 北近江リゾート
- 2023.01.31 18:57 北近江リゾート
- 2023.07.15 11:05 K.Waki
- 2023.09.01 19:15 北近江リゾート
- 2023.09.01 19:25 北近江リゾート
- 2023.12.26 13:48 北近江リゾート
- 2023.12.26 13:49 北近江リゾート
- 2023.12.26 14:01 北近江リゾート
- 2023.12.26 14:02 北近江リゾート
- 2024.03.01 15:36 うめだJAPAN
- 2024.07.07 20:38 北近江リゾート
- 2024.07.07 20:40 北近江リゾート
- 2024.07.07 20:42 北近江リゾート