対象:男女

北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

温浴施設 - 滋賀県 長浜市

イキタイ
736

CCC

2024.07.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BURI

2024.07.14

1回目の訪問

120分コースで利用。ニフティクーポンで100円引き。
夕方の訪問でしたが、女湯限定のテントサウナ(17時まで)に間に合ったので、早速入ってみました。60℃程度とかなり温度低かったものの、直前にスタッフさんが薪の追加をしてくれていたので、薪がパチパチ鳴る音と柔らかく熱を楽しめました。
が、いつまでたっても温度が上がらない…。高温サウナへ移動して、改めてサウナタイム開始。露天エリアにサウナ、シャワー、水風呂、外気浴椅子が配置されているのでこちらも動線は良いです。椅子も充分な数があるので安心。強いて言えば、水風呂にもう少し清潔感が欲しいところ。温泉は少しとろみのある肌触りで心地良く、総合的には良い施設でした。同行者も気に入ったそうです。
週末にしては空いていると思いましたが、地元のお客さんの声的には「今日は混んでるね」。普段はもっと空いているの…?

続きを読む
3

いまにー

2024.07.14

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ドラポンしてベタオリ

2024.07.14

1回目の訪問

【初上陸!滋賀県】
親友に会いに滋賀へ

琵琶湖ほとりでキャンプ後こちらへ

泉質もいーし、サ室もあちあち!

キャンプで汚れた体がキレイになりました

続きを読む
10

あまとう

2024.07.14

9回目の訪問

連休中日は大雨の中、北近江の湯へ朝サウナ

伊吹おろしサウナ
→樽水風呂
→外気浴(雨降ってても屋根あり濡れません)

元気に3セット整って来ました!

続きを読む
33

本間サボテン🌵

2024.07.11

1回目の訪問

初めまして北近江の湯
外気浴のハーブはセンスあり。ナイスミント。ナイスローズマリー。

続きを読む
21

CCC

2024.07.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュワルズネッガー

2024.07.11

11回目の訪問

7時頃入店120分コース
伊吹サウナ
8分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分
10分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴10分
12分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴10分
しばらく泡風呂でボーとして

遠赤外線サウナ
6分✖️1セット 水風呂30秒 外気浴5分

白く果ててイキマシタ
ありがとうございました。

続きを読む
28

水風呂とととのうのあいだ

2024.07.07

3回目の訪問

今日は用事で湖北方面に来たので、隙間時間に北近江の湯さんへ。2年振りだと…

以前訪問したのが改装前だったので、違う施設に来たみたい。

樽水風呂気持ち良すぎやん。

8~10分×7セット。たまらん。

今日もサ活できて感謝でした!

続きを読む
25

裸単騎

2024.07.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまにー

2024.07.06

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

王蟲

2024.07.03

2回目の訪問

朝から120分で入って4セット🫡
水風呂のポンプが故障中で桶水風呂は停止中。
室内水風呂も水の循環がダメで20℃程。

まぁでも今日はなんだかゆったり整えた気がする〜🌚

続きを読む
21

はっしー

2024.06.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまとう

2024.06.30

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日に引き続き、北近江の湯へ朝サウナに行って来ました

今日も3セット、しっかり整いました!
朝サウナは利用客も少ないので静かにゆったり過ごせます

続きを読む
29

いなり かずき

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

予定リスケでどこかにマイルを申し込み。小松空港に決まり悩んだ挙句福井県に行く事に。1軒目は更に足を伸ばし滋賀へ。
北近江リゾート。

まずは室内の遠赤ストーブのサウナ。

次は露天スペースにあるサウナ。対流式のストーブで湿度も程々にあり良き。

水質も良く外気浴風が抜けてとても良かった。

ありがとうございました🙇

越前そばの里

ふくいセット

続きを読む
19

byn

2024.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

土鍋ご飯

2024.06.29

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまとう

2024.06.29

7回目の訪問

今週末も元気に北近江の湯で朝サウナ!
樽水風呂が故障中で入れなかったが、
既設の水風呂でも十分気持ち良い

しっかり3セット整いました

玄関入って正面の壁には
季節に応じた飾りつけがいつもされている
梅雨時はあじさいですね

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
35

1838

2024.06.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

土鍋ご飯

2024.06.27

37回目の訪問

平日、朝からサ活。
ポンプの故障で樽水風呂が使えなかったのは残念だけど、サウナは貸し切り状態でよかった。
いい汗かけました。

続きを読む
23
登録者: ma3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設