2021.06.03 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム 琵琶湖湯(びわこ湯)
  • 好きなサウナ 大垣サウナ ウェルビー今池 スカイスパYOKOHAMA サウナセンター
  • プロフィール 滋賀と岐阜と京都が中心 時々東海道を行ったり来たり サウナは熱く 水風呂は冷たく 外気浴は広く サ飯はだいたい施設外の麺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たない

2023.03.12

26回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

12:00入店 6セット
時間を忘れてのんぴりまったり
大谷のホームランは丁度外気浴中だったので見られず

ユッケ

提供時間は遅め 混雑してたし仕方ない

続きを読む
19

たない

2023.03.05

25回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

2:00入店 4セット

オールナイトは相変わらずの静寂、外気浴はまだ少し寒い。
RRR観た後だったので、阿波連さんの肩車で笑ってしまった。二乃はやっぱりかわいいなあ。
湯船がいつもより温度低めだったので、建築家の長男が水でも足したんだろうか。
二階のソファーは空いてたので仮眠を取ったら寝過ごしたので慌てて退散、リクライニング座れてたらどうなってたか。

それにしても回数券が減らない。

弦乃月

ブレンドかけ 倍まぐろ

まぐろ間に合ってよかった

続きを読む
26

たない

2023.02.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たない

2023.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

11:50入店 3セット

町中華の奥に広がるサウナ空間
ヴィヒタロウリュやMADMAXや静かな外気浴
これを全て独り占めできる贅沢
理想のサウナはこんな近くにあったのか

必ずまた来ます

ディープとスーパーディープと赤星

餃子はもちろんニンニクたっぷりで

続きを読む
15

たない

2023.02.23

1回目の訪問

鈴成湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.02.15

2回目の訪問

水曜サ活

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.02.12

1回目の訪問

13:30入店 それぞれ1セットずつ

日曜昼でも空きがあるようで予約なしで入れてラッキー

水着をお借りしてまずは大テント
かなり広いけどしっかり熱気十分
途中スタッフさんに4種類のアロマを1杯ずつロウリュしていただいた ジンのアロマが人気らしい

天祭左右納はセルフロウリュした瞬間一気に熱くなって10分もいられず退散 sotoburoストーブのパワーを実感

Le furoではヒバの香りで森を感じる静かな空間を楽しめた

saunaland loylyではアロマを選んでロウリュができるのでちゃんぽんが楽しい

水風呂はなかなかの冷たさ この前の雪の日はどれだけキンキンだったんだろう
インフィニティチェアはたくさんあって難民になることなく快適
なにより快晴での外気浴は格別 外からサッカーボールが飛んできたときは少し焦ったな

更衣室の狭さは仕方ないね

続きを読む
12

たない

2023.02.10

2回目の訪問

放課後ディストラクションと青春のリグレットが流れるテルマーレ改で優勝
カラカラジールは割と空いてることが多かった 王座堪能

続きを読む
1

たない

2023.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

22:30カプセル利用で入店 6セット
高温上段のアチアチ具合の虜になった
ふくろうサウナ横の椅子だとおこぼれアロマが味わえるのありがたい
整い中に突然顔にアロマミスト掛けられるのかなり良い

ラーメン二郎 小岩店

小ラーメンニンニク

小麦が立つ麺がなかなか やっぱり直系が良い

続きを読む
2

たない

2023.02.05

24回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.01.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たない

2023.01.29

3回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.01.27

15回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.01.19

12回目の訪問

極楽湯 彦根店

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

たない

2023.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

6:45入店 9:40退店 遠赤サウナ2セット 森のサウナ2セット
夜行バスの疲れを癒やしてくれる貴重な施設が無くなってしまうのは残念

名古屋スタミナらーめん アブラカラメ

スタミナらーめん 大盛

三鷹のソレ ビール置いてるのが嬉しい

続きを読む
19

たない

2023.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

24:15入店 翌9:35退店 カプセル利用で5セット
サ室の狭さ暗さ ストーブの力強さ 水風呂の凪具合 基本空いてる整い椅子 自由に使える冷蔵庫 外気浴の開放感 朝の元気なご挨拶
好みの要素が多くまた来たい

ラーメン二郎 三田本店

小ラーメンニンニク

三田詣

続きを読む
3

たない

2023.01.03

23回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

23:45入店 翌8:30退店 オールナイトで7セット

新年一発目はやっぱり大垣
もっとごった返してるかと思いきやリクライニングチェア難民にはならずにのんびり過ごせた
支配人のぶっちゃけトークはなるほど納得時代はSNS そんな折での深夜映画はソーシャルネットワーク
とはいえ新聞でもSNSでもサウナの魅力を言葉で伝えるのはやっぱり難しい
強引にでもセッションするのが沼への近道

羽衣3分の沼に嵌った自分は今年もお世話になります

ラーメン山岡家 新大垣店

醤油ネギラーメン

今年も美味しいラーメンを山岡家で見つけました

続きを読む
18

たない

2022.12.31

4回目の訪問

18:00入店 ショート利用で渾身の1セット

サウナ納めということでやっぱりかなりの混み具合
ロッキーサウナで楽しむ井岡戦はまさかの引き分け
壺水風呂がタイミングよく空いていたのでまたぎ放題
梅田とはいえ外気浴は寒い
ショート利用ばっかりだから来年はゆったりセット数重ねたいね

続きを読む
14

たない

2022.12.24

22回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

21:00入店 6:30退店 オールナイトで7セット
3:45頃の静寂なチリチリ具合が本日のベスト

Eテレに番組を変える勇気はなくうまんchuとマブラヴオルタを楽しむ
有馬の本命はヴェラアズール 今日のロッカー番号の馬単も買っておきましょうか
オルタは結局1話も観なかった まりもちゃんのアレはどんな感じの演出だったのだろうか

晩酌のアテはクリスマスだし鶏にしようかと思ったけど馬刺しチョイス ニンニク増しで健康体を目指しましょう

弦乃月

味噌肉

つけ麺も良かったけど寒いので味噌 近江鴨のコンフィは今宵の晩酌に

続きを読む
23

たない

2022.12.18

3回目の訪問

サウナ飯

10:30 5セット
はつゆき舞い落ちる外気浴は野趣
ロウリュ中の水ダウは五感こわれちゃう
やっぱりやっぱりやっぱりやっぱり源氏の湯

晴耕雨読

汁なし担々麺

やっぱり美味しい

続きを読む
18