2024.05.26 登録
[ 福井県 ]
冬。
冬といえば、蟹。
蟹食いてぇ。たんまり食いてぇ。しばらくもう蟹はいいぜってくらい食いてぇ。
そう思って一路、福井へ。
…いや、蟹うまし。流石蟹パイセン。
ワシは満足した。帰ろう。
そしておもむろにスマホを取り出し、サウイキを起動。(ナゼ)近くのサウナをチェック。(ナゼ)ほほう。予熱館?予熱て何?
と言うことで、帰りに寄ってまいりました。
予熱って、ゴミ処理施設の予熱って事なんですね。
エコだなー🤔
入館料500円を支払い、(安ぅー)いざサウナへ。
サウナは古さはあるがアチアチでなかなか。
水風呂は何度か不明だが体感15…いやもう少し冷えてたかな😇
蟹食った後のサウナ、なんて…贅沢。(召されました)
福井、また来よ。
[ 大阪府 ]
本日はライブでなんばへ。
大阪出張だと大東洋さんへいつも泊まってたけど、
今日はアムザへ初来訪。
フィンランドサウナの外の水深深い水風呂がお気にです。
ライブで疲れた身体にゃーやっぱサウナだな。
[ 滋賀県 ]
雪で予定が空いたので久しぶりの北近江。
スタンプカードがいっぱいだったので使用!
93度くらい?でなんか前より熱めで良き。
今日はサウナ→水風呂→外気浴の後に温泉挟んでサンンセッ。
[ 滋賀県 ]
朝から120分で入って4セット🫡
水風呂のポンプが故障中で桶水風呂は停止中。
室内水風呂も水の循環がダメで20℃程。
まぁでも今日はなんだかゆったり整えた気がする〜🌚
[ 岐阜県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:(今更)サウナに興味をもってお休みにサ活スタート!とりあえず無理せず…ととのいマスターを目指します。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。