対象:男女

北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

温浴施設 - 滋賀県 長浜市

イキタイ
743

王蟲

2025.02.19

3回目の訪問

雪で予定が空いたので久しぶりの北近江。
スタンプカードがいっぱいだったので使用!
93度くらい?でなんか前より熱めで良き。

今日はサウナ→水風呂→外気浴の後に温泉挟んでサンンセッ。

続きを読む
2

裸単騎

2025.02.15

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイスケ@迷彩サウナー

2025.02.14

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍤

2025.02.14

2回目の訪問

またまた仕事で滋賀の方へ来たので
北近江の湯。

前回良かったのでリピ👌

サ室は案の定熱い!
途中照明消えてオートロウリュウ来るかと思ったら
照明復活で不発オートロウリュウ?
壊れてるのかな。

そして水風呂へ。外の水風呂なので
シャレにならないくらい冷たい😅

20秒ノックアウト。
冷たすぎ😂

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


良きでした。

続きを読む
20

871

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

一言、サウナもお風呂も良かった!
樽水風呂キンキンで最高!
民度も高くて満足。
雪にダイブは怪我するやつ。

ととのい値88

ラーメン山岡家 長浜店

特製味噌ネギラーメン

醤油から浮気した。うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
63

coffee

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浦島

2025.02.08

1回目の訪問

雪の中歩いてきた甲斐がありました。

じんわり熱が伝わるサウナとガンガン熱めのサウナ、どちらもずっと入っていたくなる。
天井が高い浴場も最高。

今度は暖かくなってから来ます。
ダークコーラ飲みたいし。

さて、今夜の宿には果たしてたどり着けるのでしょうか。

続きを読む
14

ぴかり

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:当直明けに、久々の北近江の湯さんへ!
雪見ながら外気浴とかいいなぁと思い、やってきました。

温泉であったまって、サウナへ!

ここのサウナは静かですごく好きです。
テレビもないし。

そして、雪見ながら外気浴へ!
ゆきがちょっと積もってて、椅子に向かうまでの足が冷たい!!
そして、降る雪を見ながら、のんびりしました。

サウナ後は、雪景色見ながらの温泉。
最高です!

そして、コタツでゆっくり漫画読み読み、帰宅です。

またゆっくりしに行こう。

続きを読む
9

ごん深谷

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お昼に訪問しました!こちらは2024年ニフティ温泉ランキング滋賀県第一位の施設です!24時間滞在も可能で仮眠室などもあるそうです!入口を入り靴箱に靴を預けます!こちらは100円リターン式で且つ靴鍵のセンサー部で精算を行うタイプの様です!自動改札機をそのまま通り正面の受付へ!鍵を渡し利用プランを伝えます!今回は120分コースで利用!先にお会計になり支払いを済ませると退館時間の書かれたレシートを受け取ります!館内は中々広く本当は一日ゆっくり過ごすのが正解なんだろうなって思いました!
脱衣所のロッカーは空いている場所を利用出来ます!ドアが少し特殊で鍵を開ける際に上のノブを捻って開ける必要がありました!浴室入口に紙コップタイプの給水機があります!
浴室はまあまあの広さで1番奥が洗い場です!まずは天然温泉で冷え切った身体を温めます!窓から見える景色が雪景色で気持ちがいい!

こちらのサウナは2つ!どちらもサ室前にビート板があります!サウナハット掛けは洗濯バサミです!
遠赤外線サウナ:浴室入口のすぐ左手にあります!横一列2段の定員6名程のコンパクトなサ室!TV無しで館内BGMが小さめにかかっています!80度以下と低温設定なので1ターン目に最適です!
伊吹おろしサウナ:露天エリアにあるリニューアルしてまだ新しめのサ室!入口入ってすぐ大きめのストーブがありL字型2段の広めの構造!毎時0分にオートロウリュあり!ブロアーのようなものもあったと思ったのですが送風はなし!この時間はほぼ貸切り状態でした!
どちらのサウナも出てすぐのところに水風呂があります!露天の方は樽の水風呂でした!掛け水をしてダイブ!樽の上空は天井が無く青空が見えて開放的でした!露天エリアにはアディロンダック7脚・整い椅子4脚と十分な台数あり!冷たい外気で気持ち良く整いました!ちなみに寒波の影響で内湯側の外気浴ウッドテラスには雪が積もっていたので雪ダイブならぬ雪寝転がりを決行!柔らかい雪が気持ちいい!雪!降ってくれてありがとう!
宿代わりにこちらで宿泊でも良かったかもしれないと思いました!サウナに力を入れてるのが伺える素敵な施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,14℃
89

ダイスケ@迷彩サウナー

2025.02.05

27回目の訪問

2.2

休憩所で寝てたら
隣の人凄いイビキであまり寝れず

一緒にいたツレに
あの人すごいなぁって言ったら

お前も寝たらあんな感じやでって

😣

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
33

あーちゃん

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

女湯
2/2(日)7:30〜12:00頃利用
早朝は地元の人のみで、サ室ガラガラ貸切状態◎

「ニフティ温泉で1位」って書いてたので
期待して行きましたが施設内&浴場は最高でした!
女湯のドライサウナが少し温度低めだったのでそこだけ残念…

滋賀県のスキー場近くにあるので、
フロント前にはお土産物がいっぱい😍

しかもサウナー施設っぽくサウナグッズ販売あり◯
よくあるMOKUシリーズのみでなく
サウナマット・サウナハット・「ととのいサウナ」グッズ有り

1番テンション上がったのは
滋賀県産の綿や麻を使ったサウナハット❤️
麻サウナハット買っちゃいました🫶

サウナ室は外風呂にあり、すぐシャワー浴びれるようになってるので動線は最高!
お風呂も全部温泉×他種類だったのでめちゃくちゃ楽しかったです!

・浴場に塩揉み用の塩が常設
・週末は時間で泥パック配布
(しかもわざわざサウナ室まで、いかがですか?って言いに来てくれました😍)

#サウナ
遠赤外線サウナ82〜83℃
アロマミストサウナ40〜50℃

ドライサウナは男湯のみ😢
少し低温なのでじっくり身体を温めました。
12分×5セットくらい出来たかな

#水風呂
地下水汲み上げ18℃
メーター18℃でも外にある水風呂なので
めちゃくちゃ冷たく感じる!!!
体感10℃でした◯

#休憩スペース
内風呂にイス✖️2
外風呂にイス✖️2、足置き付ゆったりイス✖️3

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ちーにぃ@赤頭巾

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

『長浜市初サウナ』

2月初サウナは長浜市散策がてら北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯へ初めて行ってきました♨️

時間制120分コースで入館してサウナは4セット決めました🧖🏻4️⃣
近畿地方に来たので久々に89活してみました🔑✨
(89活ってサウナイキタイでも伝わるんですかね?)

浴室内は冬場だからか靄がかかっていて視界は一面ホワイトアウト状態です😶‍🌫️
温泉は基本同じような感じで違いは湯温やバイブラの有無ぐらいでした🌡️🫧
(打たせ湯もありましたが、入りそびれました...🥺)

サウナは『遠赤外線サウナ』『伊吹おろしサウナ』の2種類!

遠赤外線サウナはTVなしでクラシック音楽が流れる2段構造のサウナ室🙂
レンガ調の壁が良い感じですね🧱
温度計によると天井付近で80〜84℃を示していたので、2段目は70℃台ぐらいで1段目60℃ぐらいでしょうか?
1回目に入った時は正直あまり温まらなかったのを踏まえ、2回目は5分程下茹でして入ったらしっかり温まれました☺️

伊吹おろしサウナは一昨年7月にリニューアルしたサウナで露天にあります!
照明は薄暗くこちらもTVなしBGMはヒーリング系の曲が流れていました😌
室温は90℃前後で毎時00分のオートロウリュでは約10秒水が噴射されます🚿
“伊吹おろし”とあるからオート熱風もあるのかな?と思いきやなかったです🙄
Xにその旨を書いたら滋賀在住サウナーのびーふさん曰くストーブの上に吸気口があり、そこから強制吸気してるからフレッシュエアがしっかりと循環して常に対流熱を感じられることから“伊吹おろし”という補足をいただきました🐮
2回目入った時はたまたまストーブ正面の上段に座ったので奇しくも伊吹おろしを味わえた格好です☺️

水風呂は各サウナ室を出てすぐの場所にそれぞれあり、浴室内には1〜2人用サイズの水風呂/露天には1人用樽水風呂×2個あります💧
水温は冬場なのもあってか浴室内水風呂14.3℃、樽水風呂13.8℃と結構冷ためでした🌡️

露天外気浴スペースにはアディロンダックチェアと足置き台もあって良かったです😁
何処となく神戸サウナ&スパの外気浴スペースを思わせる雰囲気がありました🗿

湯上がり後はチリデビルドッグ&伊吹山コーラのセットをいただきました🌭🥤
チリデビルドッグは名前の割に辛さ控えめです🌶️
伊吹山コーラは言葉を選ばず言うと水をずっと換えていない水槽の水のようでしたが、しっかりスパイスコーラの味がしました🫚✨

北近江リゾートの25周年記念ステッカーも購入しました🟡
(黄色•赤•オレンジ•黒•青の5色展開です)

不定期に熱波も開催しているみたいなので、今度はそれに合わせてまた来れたら良いなぁと思います☺️

伊吹山コーラ🥤&チリデビルドッグ🌭

伊吹山コーラはしっかりスパイスコーラな味わい! チリデビルドッグは名前の割にはそんな辛くありません😯

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃,13.8℃
36

しゅー

2025.02.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いまにー

2025.02.01

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナ部一番隊局長

2025.01.31

1回目の訪問

個人的に滋賀2強の北近江の湯
最初に言わせて下さい
アウフグース最高!!
施設も綺麗でオシャレ!風呂はいろいろあってすごく楽しめる!サウナは高温サウナしか入らなかったが温度計は80〜88ぐらいを指していたが体感は92、93ぐらいあってロウリュウとアウフグースが加わわると一気に熱くなる!これがたまらん(^^)アロマもすごく良い香りで速攻でチルアウト!ミントローズアロマ最高です!滋賀サウナでストロングな熱さならあがりゃんせ!リフレッシュと本格アウフグースなら北近江の湯!
絶対的な2強です!
北近江の湯文句なしの最高でした!
絶対リピートするぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
14

ダイスケ@迷彩サウナー

2025.01.31

26回目の訪問

サ室の温度を10度上げてくれ
頼む🙏

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
35

manatoのサウナめも

2025.01.29

1回目の訪問

キャンプ終わりにサ活.
ととのい【★★★★★】

露天風呂のところにある高音サウナが
めちゃめちゃ暑くて、そのまま樽水へダイブ.
動線が素晴らしくてめちゃめちゃととのいました.

キャンプの疲れがとっても癒やされました♨️

続きを読む
3

Nausa

2025.01.29

1回目の訪問

仕事帰りに。
20時。空いている。雪降ってきた。

【良いとこ】
会員なら600円90min。安い方かな。
サウナ室小綺麗。平日夜人が少ない。

【イマイチ】
タオルなし。館内着なし。オートロウリュウ弱い。サウナ室温もパンチない。
時間課金の為、リラックス出来ない。
脱衣所出たら最後。リラックススペースもやる気なしのため、使う気しない。
食堂閉まるの早い(20時30迄?)

総じて滋賀湖北には良いサウナがない。

続きを読む
9

青のすみか

2025.01.26

1回目の訪問

今日お風呂浸かってない!笑

極楽湯も迷いましたが疲れたので北近江の湯へ

とりあえずお風呂〜

温泉っていいですね

露天エリアに出ると薪ストーブの香りが…
しかもテントサウナあるじゃない!
まさかと思いましたがやっぱり終わってた🤣

テントサウナは土日の14:00〜17:00しかやってないみたい。

でも外気浴するたび薪ストーブの残り香がいいアロマになりました😊

普通のサ室のストーブはちょっと変わっていました
87℃でじんわりじっくりと


扇形の可愛らしい形した水風呂へドボン
冷たすぎず気持ちいい

アディロンでのんびり

ミストサウナも一応入ってサウナはほどほどにしてお風呂に浸かりまくって退出
(内湯に強烈なジェットがありました!)

今日はここでオーバーナイト!
レストランどこだ?
もう寝よう…


泊まれる部屋もありますが私は普通の休憩スペースへ
こたつゥー!


観光らしいことしてないので夕焼けの琵琶湖を眺めてきました。

続きを読む
76
登録者: ma3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設