対象:男女

北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯

温浴施設 - 滋賀県 長浜市

イキタイ
736

オニギリ10号

2024.06.08

1回目の訪問

遠征。水風呂の温度が良かった。サウナマットあり。外気浴は外が最高!目に入るものは空❗気持ち良かった🎵

続きを読む
10

はっしー

2024.06.08

1回目の訪問

【6月7日のサ活です】
前回敦賀釣行の、タモ入れミスってバラし(涙)のリベンジがしたくて、金曜日仕事終わりダッシュで敦賀入りしてのリベンジしてきました。
今回は本命のアオリイカにはふられましたが、諦めかけたところでコウイカ釣れてくれました。
よかったーー。諦めなくてよかったーー。

釣行後、前回の下道での帰り道に横を通って気になっていた北近江の湯さんに21時30分ごろおじゃましました。

まずフロントのスタッフさんの素晴らしい接客に心打たれました。まあまあ混雑していた中でもテキパキと丁寧にこなされている様は大変勉強させてもらいました。

浴室内は金曜日夜なので予想はしていましたが、やはり若者率高めでした。ペアかグループで来てるとまあ賑やかな感じにはなりますね。浴室内、露天風呂と楽まあまあ賑やかでした。

ただサ室内では基本皆さん静かに蒸されておりストレスなく蒸されることができました。

室内サウナ、露天のサウナ、室内サウナと堪能したところで、浴室内ますます賑やかになってきたのと次の日の仕事のこともあり今回は1時間ほどの滞在で帰路につきました。

水風呂も温泉も大変好みの感じだったので、次は平日昼間にゆっくり楽しませてもらいたいと思います。

ありがとうございました。
またおじゃまします。

続きを読む
46

裸単騎

2024.06.08

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまとう

2024.06.08

4回目の訪問

朝サウナ
今日も4セットしっかり整いました。

続きを読む
22

しゅー

2024.06.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちかわゆきひろ

2024.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

王王🐶

2024.06.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kt

2024.06.02

1回目の訪問

関西出張の帰りに利用。

#サウナ
86度くらい。湿度あるけどちょっとぬるい。
6分経ってから汗が出始めました。いくらでも入っていられそうだけど、後の予定もあるから10分x2セット。
テレビなしなのはgood。

#水風呂
外気浴スペースにあるのは18度くらい?
これまた長く入っていられるけど、40-60秒x2セット。

#休憩スペース
10脚くらい、ちょっと斜めになれる椅子ありgood。

時間あったらもっと施設内でのんびりしたいかな。

大浴場、広くていいけけど、水場の床がぬるぬるしすぎで滑りそうになりました。
滑って転んでいる人もいました。

昨日のところの方が清潔度は上かな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 8℃
35

シュワルズネッガー

2024.06.02

9回目の訪問

朝6時入店
60分コース
10分✖️3セット 水風呂30秒 外気浴5分
白く果ててイキマシタ。ありがとうございました。

続きを読む
28

裸単騎

2024.06.02

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R E N

2024.05.31

10回目の訪問

今回も最高でした!!
日曜日も行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
5

CCC

2024.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

裸単騎

2024.05.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R E N

2024.05.25

9回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

いつもよりサウナ室が暑くて最高でした😭👏✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ゆずのかぜ

2024.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ6分-水樽風呂2分-外気浴10分

キャンプ帰りのゆったりサウナ🏕
樽の水風呂はかなりちょうどいいサイズだった。露天風呂の真上につばめの巣があって糞のケースが置いてあるのがかわいい。

豚バラ生姜焼き丼、オロポ

かなり生姜の味が濃厚でボリューム感あり

続きを読む
3

きとね

2024.05.21

8回目の訪問

平日に休みが取れたので、久しぶりに北近江さんへ。京都から車で2時間弱。

平日なので、空いていて、伸び伸びできた。
遠赤外線サウナ10〜12分 4セット、4セット目の前にミストサウナ。

サウナ室出たところに浄水器があったらなあと行く度に思っていたのだが、今回、デトックスウォーターが用意されていた。動線バッチリで、ありがたや。ミストサウナも気持ちよし。

いつも行くと声を掛けてくれる親切な女性スタッフさんに、また会えて嬉しい。デトックスウォーターの冷え具合を気に掛けてくれる。
帰りに食堂で美味しく豚カツ定食を食べて、大好きなあんころ餅を買う。いい時間を過ごせました!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
33

のりちゃん

2024.05.19

2回目の訪問

高温サウナ 8分×4
水風呂   1分×4
休憩    4分×4
合計    4セット

奥びわ湖健康マラソン15kを
走って完走後に
時間制コース2時間(1080円)にて入館
テレビが無いサウナ
1人で入れる樽水風呂
両方共あまり経験がないので
新鮮な感じがして大変気持ちよかった

続きを読む
38

いまにー

2024.05.18

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

てるちん

2024.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

妻と娘が、今日と明日、東京に行くということで、朝から京都駅まで送り、今週のサ活は遠出をすることに!
滋賀に行こうと決めて、色々迷ったが、1番遠いが行ったことの無い、北近江の湯に!
2時間くらいかかったけど、琵琶湖沿いのドライブ。
快晴で気持ち良い。

ゆっくり満喫しようと思い、13時40分にフリータイムで入館。

浴室が広いし、多少お客さんは居るが空いてる感じがした。さっさと身体を洗い、しっとりとした湯につかってから、いざ高温サウナへ。
綺麗で広くて、何よりテレビが無い、クラシックミュージックが小音で流れてる。照明も暗めですごい落ち着く。テレビが無いサウナが好きなことに気付いた!
樽水風呂は1人でゆっくり入れるが冷たくて、長い時間は入れない……
外気浴中はさわやかな風が付近、寝落ちする……
高温サウナを3セット、低温サウナを1セットして、館内着を着てゆったりラウンジで今から休憩。
綺麗でオシャレ!マンガ読んだり、無料マッサージチェア、昼寝をしよう!
ここで晩御飯も食べる予定。

夜遅くまで、北近江の湯を満喫しようと思ってます。

ニラもやし炒めとおろぽ

1200円

続きを読む
103

裸単騎

2024.05.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ma3
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設