対象:男女

おふろの王様 瀬谷店

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
411

SYOKO

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ターキー

2024.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらさー

2024.09.12

4回目の訪問

サウナ飯

子供のお迎え前にサッと2セット。

午前中でも地元の人で結構賑わってました。
でもサウナ室は上段が半分程度埋まるくらいの空き具合。

壺湯で体を温めてからサウナ室へ。
サウナ室では常連さん達が挨拶を交わしつつ「今日は〇〇さん来てるよ」といった雑談をされていて和やかな雰囲気。

雲一つない青空の下で9月とは思えない日差しを浴びながらの外気浴もよし。外気浴しながら日焼けしそう。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 2
合計:2セット

まぐろとネギトロの2色丼

赤身とネギトロどちらも食べたい気分だったので!

続きを読む
1

FatPenguines

2024.09.12

136回目の訪問

サウナ飯

家風呂に入る感覚で。スタートが遅い時間になったので深夜まで営業している瀬谷店へ。

22:10 IN
23:52 OUT

浴室にはぼちぼちのお客さん。平日の夜なのに人気がありますね。

カラン→黒湯

カランは気に入っている席が空いていたので直行しました。黒湯は最初すこし熱めに感じてその後は適温になる絶妙な温度帯でした。イスの埋まり具合を見ながら肩まで温まってみる。

→内気浴

露天風呂にあるイスがなかなか空かないので浴室に戻って内気浴を。ただ開放されたガラス戸の脇のイスだったので実質は外気浴みたいなものでした。浴室に吹き込む風が気持ちいい。

→壺湯(黒湯)→外気浴

壺湯は39.7℃。これでも少し熱く感じました。疲れてるのかな?

→黒湯炭酸泉→外気浴

いつもなら人気の黒湯炭酸泉が貸し切り状態で楽しめました。タイミングによって結構違ってくるんだなあ。

外気浴を長めに楽しめました。途中、何度か寝落ちしてしまい…目が醒めてぼんやり露天風呂を見まわしても現実感がつかめず。若者たちの会話や館内アナウンスの声を聞きながら「どうしてここにいる?ここはどこ?」状態でした。

北海道うまいもの館 モザイクモール港北店

千秋庵の焼き菓子

ノースマンはこし餡をパイ生地で挟んだ菓子。山親爺は南部煎餅みたいな甘さ控えめの煎餅。どちらもよき。

続きを読む
51

マスク・ド・タオル

2024.09.12

2回目の訪問

8*2*5
10*2*5
12*2*5

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
24

ぶたまん

2024.09.12

39回目の訪問

日付が変わって昨日のサ活。仕事終わりのお疲れ後に3セット。この周辺では多分一番平日料金が安い。

続きを読む
39

シダトモヒロ

2024.09.11

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サ活だいすきサカツ

2024.09.10

19回目の訪問

サウナ飯

👑 × 🥩 = 優勝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

himako

2024.09.10

5回目の訪問

王様の梯子で瀬谷に行きました~♨️

かしわ台(海老名店)も温泉だけど、黒湯にも入りたくなり瀬谷店へ。
半年ぶりの入館で王様のポイントが貯まっているので消化。
空いていて快適でした~🎵

水風呂は16.7℃、サ室は85℃でサ室内のテレビで高校生クイズを見ながら2セット。
火曜日は女性浴室限定でハニーパックが置いてあり、パックしながら外気浴。
外気浴も風が吹いていて気持ち良かった~🎵

露天の黒湯炭酸泉にじっくり入って終了。
休みを十分満喫して帰宅しました~🏠️👣
もう眠くて限界。。。😴

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.7℃
137

おまさん

2024.09.09

42回目の訪問

久々の月曜サ活☺

休みで、朝から末っ子の子守り→ららぽーと→昼飯からの綾瀬ドンキ→帰ってから熱中症?軽くうたた寝してしまい、長男の公文の送迎が出来ず、奥さん任せに😭
叩き起こされて、次男の延長保育のお迎え18時💦

帰りに夜マック買って帰ったものの、次男は義母のとこへお泊まりに😂
末っ子と長男は、風呂入れたら、直ぐ寝てくれたので、奥さんが自分メンテに行ったら?と言ってくれて、出発💨💨
奥さんも自分メンテしなきゃいけないのにね😣
ありがとう😢

若干いつもより遅れて到着☝
駐車場は空いてたけど、浴室はいつもより多いかなぁ??
1セット目は、サ室は20人入ってました💦
6分~8分とあまり無理しない程度で刻みました😝

若者の大群は、見掛けず、2・3人のグループが多かったです😊
自分の地元は田舎なので、こんな施設は無く、20代に友達とお風呂に行くという事が無かったから、羨ましい😋
そうこうしてるうちに、24時前には、サ室は5人も居ませんでした😅

月曜恒例のクールバスも気持ちよかったです😚
お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
26

ガンゼ

2024.09.09

142回目の訪問

そしてボチボチ1843連🈂️は王様瀬谷です。

信州から帰ったものの、本日は早朝から夜まで突き抜けるほど忙しい。。。
とは言えですが最後は必ずサウナで締められるのが昔との違いです。
あぁ、若い時からサウナの良さを知っていればと本当に思います。

明日も明後日もサウナに入ってリセット出来る事を思うだけで幸せです。

明日も負荷を掛けていくぞ〜👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
49

すし

2024.09.09

26回目の訪問

仕事 帰りに

ひさびさ

すっきり流して

帰って寝るだけ

♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
29

ズキ

2024.09.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今日はコチラ♨️
スタンプラリー3つ目です✨

久しぶりに瀬谷の王に謁見してきました👑

最初に入ったらそうでもないと思ったけど、2セット目はいつもの熱めでした🔥🤣
遅めの時間だけどサウナはビート板がなくなるくらい盛況でした。

黒湯の炭酸泉や寝湯なども楽しんで退館です。
また来ますね🫡

焼き豚丼

サ飯でオススメの油淋鶏丼が売り切れだった😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

さとちゃん

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

21時30分、久しぶりの利用
サ室は、7〜8割の混み具合。
テレビを見ながらの2セット、黒湯の炭酸泉に入り水風呂で締めて、11時40分に帰宅。
 疲れが溜まっていたので、軽めに。
翌日は早起きして朝活しよう。

町田東急ツインズ

カレーランチ+マンゴーラッシー

遅い昼食のあとにサ活。ナン🫓とライスは、食べ放題!ナン2枚で満腹。 辛さは2倍甘めでパリパリして好み

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.4℃
87

まさとし

2024.09.06

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10-12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:21時過ぎより入店。安い、安すぎる。最近時間制サウナやプラベサウナに行ったこともあり金額に驚き‼️
22時過ぎより若者が多く混み始めた。
洗髪、洗体を済ませて黒湯炭酸泉にて5分下茹で。
サウナ室低温じっくりテレビを見ながら汗を流す。
明日も仕事のため2時間滞在。外気浴スペース、整い椅子が増えたと紙が貼られていたが増えた感じがしない笑

ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.6℃
85

おやかた

2024.09.05

10回目の訪問

【#サ活 通算194回】
今日のサ活はこちら💁🏻‍♂️
おふろの王様瀬谷店✨

ミーティング疲れを癒しに🚗

サウナサクッと水風呂、黒湯で🫠
黒湯炭酸風呂でまったりしました🤭

締めはいつもの🚬🥤
また来ます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

岩風呂

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

滅多に足が運ばない平日 水曜サ活 ほぼお初
そしてこちらの施設もお初
愉快爽快 座間店が施設メンテナンスでまさかの休業
🚘をとばして、こちらへ急遽変更

サウナはイメージ、満点の湯のような広さがある5段?設計。遠赤サウナストーブなので、カラカラ系ではある感じ。
平日夜遅い時間なのに駐車場はほぼ満車、ごいすー。
サウナに力が入っている、良施設でした👍

独断と偏見にまみれた総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️★
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️★★
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★ TVあり
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★
動線⭐️⭐️⭐️★★
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️★ 寝転びどころ多数あり
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️★
混雑度⭐️⭐️⭐️★★
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★
アクセス⭐️⭐️★★★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️★★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
7

おまさん

2024.09.04

41回目の訪問

水曜サ活

バイト君との初サ活☺

久々のサ活は、これまた違うバイト君との初サ活でした😜
仕事を早々終えれたものの、お風呂道具を忘れ、1度帰宅してから、またバイト君を迎えに行きました😅

夕方の渋滞にハマりましたが、他愛も無い話を色々してたら、渋滞も苦ではありません😂

ひとっ風呂浴びて、夕飯を食堂で食べました😊
従業員出入り口付近のテーブルで食べてたら、
勤務を終えたスタッフさんが、タオルとバスタオルを持って出てきました💦
よく見掛けてた若者は、ここのスタッフさんでした笑

浴室内は、混雑してる印象で、サ室内も、15人前後が回転良く回ってる感じでした☝

8分を3セット、バイト君がダウンしたので、切り上げました💦
それでも、1人暮らししてて、のんびりお風呂に入るのも、久々だったようで、楽しめたようです😊

いつものように閉館迄は居ないで帰宅しました🙇
お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
26

san

2024.09.04

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
登録者: くろねこさん。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設