2022.07.11 登録

  • サウナ歴 41年 0ヶ月
  • ホーム 東京・湯河原温泉 万葉の湯
  • 好きなサウナ サウナ90℃〜100℃超え最高 水風呂18℃以下
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー 認定日:2024.9.17
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さとちゃん

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問 10:30入館
オートローリュウは、アチアチで、湿度も高くてすぐに滝汗!
浴室は、割と空いているが昼時の休憩スペースは、混雑している。
夕方まで、ゆったりと過ごすとしますか!

1セット目:イズネス6分、水風呂1分、内気浴:10分
ほうじ茶風呂の下茹で後にイズネス。ローリュウ直後だった為、かなり熱く、湿度もあり、サウナメガネが全く見えず、隙間から覗きながら、手前上段に着座!

2セット目:サウナコタ10分、水風呂1分、外気浴10分
5分の砂時計が終わったら、セルフロウリュウを2回行った。温度70°と低いが、湿度ある為、すぐに滝汗!

3セット目:イズネス13分、水風呂1分、外気浴10分
ローリュウ10分前に上段に着座。し湿度が高いのですぐに滝汗だが、それ程熱くなく、長く入っていられた。

ちょっと、遠方の為、またの機会があれば来たいと思います。

タルタルソースのチキン南蛮+スーパードライ

タルタルソースがたっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
146

さとちゃん

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ:6分 × 1、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴールデンウィーク前日の為か?人が多すぎるし、デカい声で話す人ヤカラが多すぎ!
 バズーカローリュウは、アチアチで気持ち良い!
ととのい値は余り上がらずのグッドでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 16.8℃,17℃,8.3℃
157

さとちゃん

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

状態券貰ったので、久々に訪問!以前は、子供たちを連れていましたが、今回は、社会人の息子と入館です!
 14時のよね様のアウフグースを受けることが出来ました。華麗なタオルさばきに感動の拍手👏
 今まで受けたアウフグースで1番の感動🥹素晴らしいものを体験させて頂きありがとうございます♪
 合計5セット、その後、温泉や電気風呂で身体の疲れを癒して退館しました。

漁港の駅 TOTOCO小田原

とろトロ丼、あら汁

マグロが美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
188

さとちゃん

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

偶数日なので左楽房でした。
1セット目:塩サウナ 15分
塩をまぶしてまずはデトックス

2〜4セット:オートローリュウサウナ 12分
オートローリュウのタイミングを最後の方にするとととのい値アップ

今日は、サウナの後、階段上がって、源泉掛け流しも堪能しました。

ラーメン山岡家 厚木店

カレー豚骨ラーメン、半ライス、白髪ネギ、コロチャーシュー

期間限定で食べたかった一品 揚げたゴボウとじゃがいも、キャベツなどのっていて、とても合う!

続きを読む
199

さとちゃん

2025.04.05

2回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

朝から秦野の桜並木を愛でた後、所用を済ませて、からの訪問。2回目のしずの湯
トータル5セット!21時からスタッフさんのローリュウサービスを受けて、ととのい値88をマーク!
一緒に行った息子は、平均94と全て90以上のマーベラス!人と比べてはいけないが、ととのい値、低めでも、十分満足しました。
サウナ後、熱めのお湯につかり、終了!クラファンで、5枚券を購入して精算!4月15日までなので、行きたい方は、お早めに!有効期間は、購入後6ヶ月です。平日にまたいこうかな?

続きを読む
169

さとちゃん

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初サウナス
東京モーターショーに行った後に渋谷へ!
場所がよく分からず、迷ってしまった!
土曜日だから時間帯で、混んでととのいスペースが足りなくなっていた。
サ室は奇数日なので、LAMPI(東側)2階はセルフロウリュウの所と、寝サウナ、水風呂、3階はミュージックローリュウとケロサウナに立ち水風呂、ロープを引っ張ると頭に水が落ちるやつもあった。雨の為木の床が滑り易く、転びそうになってしまった。同様に滑りってる人、転ぶ人も何人もいました。滑らない対策が必要!
 全部で6セット、2時間30分で3,850円は少し高い!思ったよりコンパクトな作りで、着替えるスペースが狭過ぎるし、ドライヤー時間なくなって、全部使用中でセット出来ず!比較的温度が低く、じっくりと入れる。最後ギリギリで、追加料金にならずに済みました。平日の方が空いていて良いかも?

ブラックコーヒー

温かいやつ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
196

さとちゃん

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

久しぶりのおゆぎわ!
21時からのアウフに参加
意外にととのい値が上がらず!
でも気持ちよかった!

吉野家 246号線座間店

ネギ玉牛丼

背徳感

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
177

さとちゃん

2025.03.22

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:18時50分〜20時50分
YOU TUBEでも見たが、行ってみい施設で初訪問!
サ室は、100度近い温度で、湿度もあり、すぐに汗が吹き出し始める。チョロちょろとオートローリュウが出始め、終わったかな?と思った後に、ライトが光り、ジョバーっと本当のローリュウが始まり、アチアチになった!気持ちいい!10分〜12分で、水風呂へ!
地下水を使っていて、柔らかい軟水と言う感じ。
 深めと浅めがあり、深めの方は狭いが肩までしっかり入れるので良き!
 インフィニティチェアで横になると、心臓の鼓動を感じながら、ととのいの世界に!
また、来たいな!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
174

さとちゃん

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ8:00〜10:30
 ロテンガーデンは、10年以上行ってなかったが、金土日曜日は、朝6:30からやってるのを確認して、行く事を決意。朝料金は、100円割引の780円で入館(今どきこの値段は、安い!以前来た時より安くなっていて、驚き‼️)
 右楽と左楽があり、奇数日なので、右楽(熱の房・石の房)でした。ラドルマークのサウナマットとメリノウールのハットをかぶって快適だが、ドライなので、鼻が痛い。また、次回は左楽に行ってみたい。

1セット目:熱の房
94°位あり、ドライな昭和ストロングな感じ!12分程超を中段で先ずはじっくりと…。

2セット目:石の房
73°位だが、人の出入りで70°位までに落ちる事もあった!ラジウムの効果があり、10分過ぎてから汗が吹き出し始める。温度が低いので、長くいられる。25分程入り退室!

3〜5セット目:熱の房
6分〜13分ほど入った。

水風呂:井戸水の掛け流しで、気持ち良く入る事が出来る!深さ90㌢あり、はごろもがある感じ!

外気浴:日差しは暖かいが、気温は低いので、足が冷たい。ととのい難民にはならない!

ロテンガーデンと言うだけあり、外にも沢山源泉掛け流しの露天風呂が沢山あり黒湯なので、お肌ツルツルで温まる!
 リニューアルされたのか?大分変わっていた!食事処だった場所が岩盤浴になっていた!
 何故かととのい値は上がらない、平凡的な感じ!

コーヒー牛乳

定番の飲み物! 美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
163

さとちゃん

2025.03.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりのおふろの王様
月曜日だからか空いていて、快適に過ごせた。
サ室の床は張替えられていて快適になってました。
テレビで大谷翔平の特集が流れていた。注目度No.1であるが、ほぼ知っている情報で面白味が無かった。
 年配の方が、大きな声で話していて、そばにいた方が注意をされていた!歳を重ねて、耳が遠いのかもしれないけど…⁉️その後は、静かになっていたが、水風呂でお話しの続きを話してました。サ室で話す時はせめて小声でね!
 1、2セットはととのい値が高いが、その後の3、4セットは引く目になる傾向で、平均値は84との結果。
今日は、ゆっくり眠れそうです。おやすみなさい💤!

サントリー ストロングゼロダブルレモン9%

クラクラに程よく酔いが回る!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
176

さとちゃん

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯多摩センター初訪問 8時20分頃入館、11時30分退館 各3セット+炭酸泉や温泉、電気風呂など!
 サンリオピューロランドは、入館待ちの行列だったが、サ室も温泉などもさほど混んでおらず、快適でした。三連休の間だからなのかな!
 設立からだいぶ経っている感じは否めない。浴室の床は、滑りやすいタイルなので、お子さんは気をつけないと転びます。
 サ室はカラカラな感じですが、15分と45分にオートローリュウがあるが耐えられないほど熱くはならないので、上段でも完走できました。霧吹き噴射約1分、その後ブロワーで拡散4分ほど!テレビの音も何とか聞こえてました。座面も広くあぐらをかいても狭さは有りません。
 サ室を出たら、すぐ掛水、水風呂と動線は最高!ただ、ハットやマットを自前で持っている私は、棚まで距離があり、若干不便でした。(ハット掛け2つのみなので、増やせると便利:個人的な感想です。)
 外の露天風呂は、黄金炭酸泉、天然温泉や寝湯?がありますが、床のコンクリートが冷たくて!
ととのい椅子もありますが、待ちは有りませんでした。内気浴でも可!
総合的に混みを感じないで利用出来てとても良い感じでした。

コーヒー牛乳

風呂上がりは最高に美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
207

さとちゃん

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

7時20分入店〜11時30分退館 7セット
何年も行ってなかったが、久しぶりに湯花楽秦野さんに!
サウナ用に氷やおしぼり、飲み物保管用のクーラーボックスなどあり、ハット用フックなどあり。ととのい椅子も沢山あるので、難民にならず、ととのいました。
1時間おきにお湯ローリュウ!(攪拌なし)10時は、オジさんスタッフのローリュウに参加、レモン、オレンジ、ミントの香りと優しいローリュウがとても良い感じでした
温泉は、人口です。炭酸泉などもあり、満足!
サウナスパ健康アドバイザー資格証で、200円引でした。

ローソン 伊勢原白根店

メガカフェラテ

でかい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
209

さとちゃん

2025.02.07

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:16時回数券でイン
1時間ほどは、貸切状態!
気持ち良く整いました。
湯船で温まった後に帰路につく。

エガちゃんねる 激辛豚骨ラーメン

辛さレベル4は伊達じゃない。 辛さの中に豚骨の旨みが見えた!

続きを読む
203

さとちゃん

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

SPABLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

金の亀の後のハシゴサウナ
サウナ室2個と水風呂、熱湯(42度)、整いスペースのシンプルな作り、和テイストたっぷりな作り。洗い場は、6席。
空いていて、6〜7人が入れ替わる程度。
静かにのんびりはできるかなぁ?ただ、刺激は少なめな感じ!

赤坂亭

ビール他

390円均一はコスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,74℃
  • 水風呂温度 14.8℃
188

さとちゃん

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

初金の亀
生姜尽くしで大満足!お客さんも6人程度でした。
生生姜ロウリュウを受けて、全身生生姜になった!?
MY SONからもらった70分券で満喫!

赤坂亭

色々

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
182

さとちゃん

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分〜10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日の朝から利用
平日でも結構お客さん多い印象。明日は、もっと混雑しそう!
サウナ:前来た時よりオートロウリュウの出る量と時間が長くなったみたいですね。上段だとアチアチなので、2段目か、1段目など調整出来ます。
シングルの水風呂は潜りOK。冷冷交代浴のあとは、外や室内の整いタイム。外気浴は、ジェットコースターと歓声が聞こえるのも心地良く感じます。

岩盤浴:ホットヨガを受けた後、セルフロウリュウ(ビヒタ水)できるサウナに入ったあと、霧の部屋を楽しみました。外の外気浴も気持ち良かったな!ハンモックで涼んだりして。

生姜焼き定食

味濃い目で、ご飯が進むくん!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,8.6℃
185

さとちゃん

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:開湯後初訪問、9時30分イン、17時退館
ととのい値1セット目:97、2:84、3:70と右肩下がり
ダブル熱風ローリュウ、水風呂、外気浴でととのいました。その後も時間を空けながら、合計7セット
外気浴は、竹が風でサラサラと音がして、気持ち良くととのえます。
開湯した露天風呂は源泉掛け流し(黒湯で濃いめ)と少し薄い色の黒湯があり、温度も熱めで温まります。
岩盤浴初めて利用
プルガマ、幻夢✖️2セットを楽しみました。
16時位から入場制限のアナウンスあり、相当混雑している状況です。

鯖定食

健康的でさっぱり美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
179

さとちゃん

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

久々のOYUGIWA
10〜12分✖️4セット+6分✖️1セット
ととのい値は、余り上がらなかったが、空いて快適に過ごせたので良かったです。
23時にアロマ水をロウリュウしに来たので、水風呂直後だったが、すぐ入室し、アチアチになり6分で退室。電気風呂や露天風呂は、貸し切り状態!
炭酸泉で締めて退館!蛍の光を久々に聴きました。
今日もゆっくり眠れそう!明日も仕事を頑張れそうです。ありがとう😊

やきにくひぃちゃんKASUYA東京町田店

月見かすうどん

出汁が美味くて、うどんもコシがありツルツル!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
186

さとちゃん

2025.01.19

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:本日2回目のウエインズ
再び!合計7セット‼️
今日は、サ活で良い疲れもあり、ゆっくり眠れそう!
明日からお仕事頑張ろう!
 サ室や水風呂、外気浴などでも、咳をしまくる人がいて、何かうつされそう!せめてタオルで口元を覆うなど、咳エチケットをして欲しい‼️そこだけ残念だった😢

湘南ゴールドエナジー

エネルギーチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18.5℃
158

さとちゃん

2025.01.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日に出かけた(静岡県の道の駅ふじおやま)帰りの立ち寄りサ活。富士山は、残念ながら雨の為見れませんでした。残念😢
サウナは、常に5〜6人が入れ替わりながらで、ロウリュウしてくれる方が丁度良い感じでいて下さり、気持ちよくサ活出来ました。感謝🙏
 最後は、湯船で温まって、帰りました。水素風呂も疲れが取れるので、良い感じです♪
 ここは、パスワードの紙を渡された、閉館の22時まで、出入り自由なので、1日何回も楽しめます。
大変有り難い事です。泊まりの人達がいる場合、夜に混む可能性もあるみたいです。(受付の方の話しです。参考まで)

道の駅 ふじおやま

みたらし団子

中に餡子が入っていて、美味しくいただきました。ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
145