対象:男女

おふろの王様 瀬谷店

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
411

pappa

2024.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

◼️サ室:91℃
◼️水風呂:17.2℃

サウナ:7分、8分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

平日昼間は、おじいちゃんの天国です(笑)
サ室は広いのでゆったり入れた。3割〜5割というところ。
上段より、前方下段の方が暑かった気がする。
今日は個人的に、
心拍数があまり上がらず、
サ室から出るタイミングが安定しなかったげど
3セット目はしっかり気持ち良くなりました、、、

十割そば古賀 瀬谷店

野菜小天丼セット(冷たい蕎麦)

十割蕎麦なのに食べやすい。 野菜天丼がタレがマジで美味い 何だかんだこの蕎麦屋さんが一番好きかな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
19

ユイエル

2024.09.18

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おまさん

2024.09.18

43回目の訪問

水曜サ活

1人の水曜サ活☺

仕事が早々終わり、帰宅してから、子供達の世話をし、いつもより若干早めに出発💨

駐車場も空いてたけど、洗い場も空いてました☝
内湯に浸かると、誰も浸かってない😂

サ室に入ると、5人前後😅
タイミングの問題なのか、3人から10人前後で空いた状態で、ずっと入れました😁

毎度居るパイセンが居ない、珍しい笑
左腕と腹回りに刺青した若者が入ってたけど、注意もされてませんでした😅
5歳児位があくびしながら、パパと入ってきて、閉館まで居ました😭

6分~8分を6セット?出来ました😝
内湯の時計と、露天の時計とが、若干時間がずれてる事に気付きました😵

バイトくんに聞いたら、明日から後期の授業が始まるとの事😏
若者が少なかったのは、学校が始まるからかな??

お休みなさい💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
31

FatPenguines

2024.09.18

137回目の訪問

水曜サ活

入館して食堂エリアに直行。夕飯がまだだったのでミックスフライ定食をば。この時間にしては高カロリーな食事だけどたまにはいいか。(iPhone は持参してこなかったので写真🤳は撮れず)

21:00頃 IN
22:30頃 OUT

今夜は家風呂のつもりでノーサウナ&水風呂でした。黒湯と外気浴を中心に約90分ほど。

黒湯は香りと温感と肌当たりを楽しめて飽きないですね。月を愛でながらの外気浴も気持ち良かったです。

露天風呂で静かに流れるインストBGMに耳を傾けていたら...ん?...森田童子「ぼくたちの失敗」のメロディーだ...とくればドラマ「高校教師」だし…真田広之さんではないですか…

こういった店内の選曲って、普段より王様から外部の専門会社(USENとか?)に業務委託しているのだろうか?と、ふと思いました。それくらいタイムリーで適応が早かったので。

今夜はお客さん少なめで平和でした。やはりウィークデーど真ん中の夜だからかな?相変わらず若者グループは多かったけど騒がしくはなかったです。

それにしても改めて思ったんですが、スーパー銭湯で働いているスタッフさんって多いなあと。受付、食堂、清掃、巡回、裏かたの設備関係者、マッサージ、送迎バス、警備員、などなど。それを考えたら入館料は良心的かもしれない。でも値上げはしないでね。

続きを読む
64

ガンゼ

2024.09.17

143回目の訪問

そしてボチボチ1851連🈂️は王様瀬谷です。

仕事をギリまでやり過ぎました😱
なんとか閉店1時間前に入店が出来ました。
安堵の中、白湯が良かったなぁ。
からの水風呂は最高でしたね!
そしてサウナの熱が入る事って言ったらたまりませんなぁ。
久しぶりにクラっと来ました。

明日も朝早いので控えめに1セットで退館です。

明日は少し余裕を持っていきましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
39

なのです

2024.09.17

1回目の訪問

ボームサウナの一つ、お風呂の王様瀬谷店にサクッと行ってきました。

 ここの売りは地下500mから汲み上げている黒湯温泉と炭酸泉のミックス、黒湯炭酸泉♨️ 黒湯熱湯の方はしっかり温度があり、炭酸泉は温めでゆっくり沈んでられます。

 サウナは二重扉で人数も30人入るくらいのそこそこの大きさ。温度は85-90℃とオーソドックスです。
 水風呂も17℃ぐらいで至って普通。だが、それがいい!

 内気浴には普通の椅子6つとベンチ1つ。外気浴はアデイロンダックチェア4つと普通の椅子6つ。ととのい難民にはまずなりません(笑)。今夜は風が吹いてて、水風呂で冷えてるけど体の中は熱いあの状態の身体にしっかりと風が当たりとても心地いい。。やや涼しくなった夜、2セット目でしっかりととのいました。

黒湯湯通し:5分
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

CHANABE

2024.09.17

9回目の訪問

さくっとかるーくぽちゃんと。

続きを読む
16

まるる81

2024.09.17

1回目の訪問

毎度お馴染みお風呂の王様へ。
今日は祝日で行くの迷ったけど我慢できず。 
激混み覚悟で行ったら意外と浴室には人は少なかった。
サウナ6分✖️4
水風呂30秒✖️4
休憩10分✖️4
帰りにフルーツパインを飲んでみた。
やっぱりコーヒー牛乳にすれば良かったかな😅

続きを読む
43

まるも

2024.09.16

53回目の訪問

湯通し5
7 1 5
7 1 10
8 1 10
回転とざわざわ、沈みの7割整い
忙しくて1週間いけてなかったため気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
16

ねこばすくん

2024.09.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOTOPAのクラファンでセットになってた「おふろの王様利用券」の期限が切れる前に駆け込みです

お目通りした事の無い王様🤴に会いに行ってきました☺️

東急乗り放題(ただいま半額‼️)を駆使して、中央林間へ
そこからシャトルバスでGO(結構遠くて25分ほどかかった💦)

到着するとお約束の王様👑がお出迎えです

まずはぶわわ〜っと洗ってから露天風呂チェック♨️
ととのい椅子がたくさん配置されていていい感じだし、日差しがきつい露天風呂エリアの床にホースで散水されていて、あちちっとならず歩きやすいのは素敵な心配りですね

露天の天然温泉炭酸泉でじんわりと温まっていると、地元のマダムが楽しそうに会話するのが聞こえてきて、皆さんに愛される施設なのだと実感
我が家の近くの大井町とは全然雰囲気が違う

水風呂ざぶん😆中に段差があり、結構深め、16℃って、いい‼️
ひんやりとしてからサウナ、タワー型で真ん中にテレビあり、ローリュは無しでカラカラドライな感じ

マダム、お姉さん取り混ぜてのサウナです
ビート板型のマットを持って入ると、ハット率は低め、3~6名で瞬間ソロにもなる感じ
上段で10分は余裕でした😆

すぐ脇の水風呂でクールダウンしてから、露天エリアへ
お風呂脇の赤いアディロンダックの傍にはヤシの木🌴の形のビニールで出来た噴水があり、常に水をシャワーしてくれていました
風の具合でそのシャワーが時々火照った身体にかかることがあって、いい感じ✨😆

3セット堪能、、、💕
天然温泉との温冷浴もしちゃいました〜

お腹がペコペコになり、下のレストランでランチです
LINEクーポンでソフトドリンク無料、ありがとうございます🥤

休憩エリアはコンパクトで、お風呂の満足度が高い王様👑でした☺️

さて、今日はハシゴスパ銭‼️
次のお風呂に続く〜𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹

豆乳ラーメン

豆乳の優しいお味

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
65

さーやくん

2024.09.15

83回目の訪問

2週間ぶりのホームサウナなので、若干情報が古いかもしれないけれど、
冷水機直ってました!
でも、今度は男風呂の冷水機が壊れたらしい笑
偶然?それとも交換した?w

そういえばヒビが入って●ができていた女性サウナのテレビもずいぶん前に交換されていました。

いろいろガタが来ている瀬谷店だけど、1番好きなホームサウナなので頑張って欲しいです!
これからも貢献します。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.3℃
2

まさとし

2024.09.15

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15分 × 2/10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:休日のため子供が多い。掛け湯の壺に入っている子供発見🤪注意しない親、水風呂潜水するおじさんたち。なぜか今日はそういうのに目が行ってしまう。なんだかなぁ。
外気浴にて涼しい夜風が吹くようになった今日この頃。長めに休憩をしてしっかり3セット。ととのったー。

いちごオレ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
100

taros

2024.09.15

1回目の訪問

#サウナ
広め。明るめ。テレビ有り。

#水風呂
ぬるめ。

#休憩スペース
外王様チェア数個・寝転び場所有り、内プラ椅子。

#ドライヤー
良い。

#ひとこと
日曜ということも有り子供連れが多かったがその周りの音すらも心地よかった
おふろの王様なのに塩サウナがなかったところは残念。。。
帰りは徒歩で町田グランベリーパークまで行き散策&サ飯でAFURI。
町田グランベリーパーク栄えててよかった!

続きを読む
0

しゅう

2024.09.15

1回目の訪問

整いスポット、寝るとこあって最高!
水風呂もちょうどいい!

続きを読む
24

ツイ郎

2024.09.14

1回目の訪問

「年季ある サウナ堪能 俺好み」

サウナの小慣れ感、水風呂広く丁度良い温度、外気浴の開放感、ジェットバスの居心地良さ、良いところ沢山!お値段もリーズナブル!

これはリピートしたい!けど、ちと遠いな、、、

続きを読む
91

サウナ・ハットり君

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
入口が階段の横からなのは珍しいですね。

#水風呂
安定の17.5℃。

#休憩スペース
アディロンダックチェア増設中とのこと。
確かにたくさんありました。

唐揚げおろし定食

おろしがちょうど良いですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
12

hontaku

2024.09.14

73回目の訪問

11時前にINからの4セット。
アディロンダックチェアがまたひとつ増えてた。
ありがたい。

続きを読む
31

メニル

2024.09.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆか

2024.09.13

9回目の訪問

サウナ:7、8、10分
水風呂:1~2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット

ホームに久しぶりに行くつもりだったのをLINEクーポンにそそのかされたのでこちらへ。
9月中旬だというのに猛暑で汗だく🥵同じ汗だくでもサウナの方が遥かにマシ。日除けしながら黒湯炭酸泉やつぼ湯でのんびり。雲ひとつない青空を見上げながらアディロンダックチェアで外気浴。あー最の高!!

今日はサ室でタオル絞ったBBAや洗面台でスマホ見てる若いのもいて不愉快...(ꐦ°᷄д°᷅)
好きな施設だからこういう行儀悪いのを見かけると残念に思うんだよな~

続きを読む
42
登録者: くろねこさん。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設