2023.10.15 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 日栄浴場
  • 好きなサウナ サ室:NoTV、静か、ミュージックアウフ、あまみ 水風呂:Noバイブラ、16-19℃、深い、もぐれる 休憩:待ちなし、寒くない、横になれる
  • プロフィール 三度の飯よりサウナとサ飯が好き。 産湯は28歳 2021.10.30 忘れもしない香川旅行中の" 高松ぽかぽか温泉"でのととのい🪐  ととのい後の一杯をこよなく愛する
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

岩風呂

2025.04.13

3回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

『熱風なしであまみ、麦飯石の柔らか熱サウナ🟥』
『サ活後フロントで一杯、サ活後の酒ツ🍻』

3回目の訪問になります。
ここのサウナはサ室の熱がまぁ柔らかいのでお気に入り。正直、水風呂が柔らかい、熱が柔らかい、お湯が柔らかいなどの違いに気づけないお子ちゃまサウナーなわけですが、ここだけはわかる。熱が柔らかい👶
アウフなしでもじっくり蒸されて、水風呂も冷ためなわけですが、水風呂が冷たく感じないほどの蒸され具合でとっても良い。小田急サ活スタンプラリー1ヶ所目もGETでご満悦です。

p.s. (分かる人には分かる) ととのい中、ととのい椅子をきれいに流すシャワーの管が、水圧でボヨンボヨンなって可愛い💧

自家製フルーツハイボール

フルーティな薫りとウイスキーの薫りのマッチングハイボール

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
15

岩風呂

2025.04.11

8回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

元職場のMSW(医療職種)とお久しサ活。私自身もお久しに感じてしまう (ブランクたったの2週間)
仕事終わりのサ活は格別ですね…👍
まさかのMSW、お茶漬けNGで3Sのお茶漬けはお預け…🍚
近くの磯丸へin

近況報告しあいながらのサ活ではありましたが、やはりサウナにじっくり入るメディテーションなサウナも恋しいですねぇ…
p.s. 小田急サ活スタンプラリー巡りたい

磯丸水産 本厚木北口店

一口贅沢こぼれ寿司

まさかの下馬評を覆しての美味だった!!

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃,13.6℃
6

岩風呂

2025.03.23

7回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

『不感温度湯もあり、ロウリュ可の洗練ホテル』
『サ活後夜ならアイスもお茶漬けも、極上の3時間』

以外と2024.11ぶりの3S ATSUGI…川のゆ♨️
最近のサ活を振り返り、しみじみ思うココイイ。
セルフロウリュもできて、温度管理、サ室全体の温度、照明、湿度、静寂の空間、イイ👍
本日は逆に浴室は大混雑で洗い場が埋まるほど…
ドラクエならぬワンピースレベルでしたが、サ室は静かだったので全然ヨシです⭕️

近場のしずの湯は本日はレディースデー。またATSUGIにもお世話になります♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
16

岩風呂

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

『ゆったり1日、Gym併設で筋肉もととのう(のか?)』
『ベイブリッジ夜景は屋上で🌃のびしろありサウナ』

奥様と。以前のINSPA横浜には来たことがあったけど、RAKUSPA後はお初。極楽湯の系列なんですね♨️15:30にin

館内は某横浜のEAS感あり、漫画、眺望、岩盤浴と施設allでの良施設👍Gym併設のため客層としては運動後のお客様が多い印象か…。→願わくばサ活勢にももう少しお優しい設備があると嬉しかったでやんすかね…🤔

サウナハットかけの設置、サ室の温度・対流のup、ととのいスペースの有効活用など…、空間としてはおしゃれだけど、コールマンレベルも置けそうなスペースはありそうな気が…🤔

それでも要所要所の設備は実は嬉しかったりする…!立ったまま体洗えるブース👍動線👍水風呂の絶妙温度と水流なし👍言うまでもなく1日入れる設備、環境👍むしろ、サ室温度は低めだし、1日に何セットもしたいときはいいのかも🤤

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️★★SAWO 頭が熱い…
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️★30分オートロウリュ
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★2段目の奥行きgood
イベント⭐️⭐️★★★
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️個人的絶妙
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
休憩⭐️⭐️★★★椅子の数、質にのびしろ?
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️★Gym勢
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★横浜では安め
アクセス⭐️⭐️⭐️★★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️★★
サ活ついでの1日滞在といった感じ!

肉厚熟成プレミアムかつカレー

サウナカレーにかつがドン。玉ねぎの甘みが美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
22

岩風呂

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

『高クオリティーリノベ銭湯、グッズもかわゆい』
『畳で優しい浴室、入場制限で館内ノーストレス』

大塚からのサウナはしご、メシ食って向かうがなんとの入館 1時間半待ち、嘘やろ…⏰都内は甘くみると痛い目にあうんですな…。が、そこは我が師匠とのサ活。巣鴨商店街を満喫したことで、全くモーマンタイ。カフェ 『プルメリア』さんにお世話になりました☕️

13:30にin🦆初 巣鴨湯🦆
まず目を引くのは物販ニキとしては捨て難いグッズの品揃えとセンスの良さ🌈必ず買う。と確信してサ活へ。
脱衣所も浴室も畳み張りで足元が柔らかくて嬉しい🟫入館制限のおかげで、浴室内はむしろちょうど良い混雑具合。清潔感に溢れ、露天含め浴槽も5種とサウナ以外にも満足できる。本日は伊良コーラロウリュのイベントも開催されていて、サウナ室は良い香り、熱さベリーマッチ。水風呂も水流なく、温度もちょうどええ。外気浴も混んでる割には、座らないこともなく…
これはCIOに来たら、ここに来ちまうな🧖‍♂️
最高のサ活、ありがとうございました❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️SAWO
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️20分オートロウリュ
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ここもすごくいい
イベント⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️伊良コーラロウリュ
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ノーバイブラ
動線⭐️⭐️⭐️⭐️★
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️外気浴がメイン
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度⭐️⭐️⭐️★★タイムマネジメント反省…
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️1000円で!?
アクセス⭐️⭐️⭐️★★晴れた日なら☀️

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
都内までそれなりにかかるのに、リノベ銭湯巡りにハマりそうだ…♨️

和食バル クオッカ 大塚店

アジフライ&カキフライ定食【期間限定】

サカツにもってこいのフライ定食🦪タルタルが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
32

岩風呂

2025.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

『神動線🪽サ室→水風呂→椅子が1歩、外気浴も👍』
『レインメーカーで優しい熱のカーテンが降臨』

人生の先輩を誘い出し、急遽のサ活に繰り出させていただく。初CIO🏨雪がちらつく大塚、18:00in
サウナカプセルの魅力にどんどん染まっていくぜ…
老舗カプセルだけありまして、落ち着くかつ民度の高さが伺える👍外国の方もちらほら。

サ室はレインメーカーなる静かな雨のようなロウリュで、熱が上からゆっくりと降ってくるイメージでgood!!水風呂はクーラーボックスの氷を全てぶちまけるオヤジこそいれど、水流がなくて、羽衣につつまれながら冷却。水風呂1歩出れば目の前にととのいいす。倒れ込む。
21:00にパイセン到着され、3set堪能からの秘密の外気浴スペースの良さに気づいてしまい3set追加。

カプセルイン目の前のかいちゃんで酒盛り後、そのまま滑り込むように浴槽→お布団へ🛏️
人生のパイセンとすべてに感謝して眠りととのいました…!

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️8-9人キャパにデカストーブ
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️15分定期ロウリュ
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️すごくいい
イベント⭐️⭐️⭐️⭐️★レインメーカー優秀
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️外気浴は廊下の先
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️★
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️★ビート板
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️★土曜夜ですから
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️持ち込みも可なんて
アクセス⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️駅徒歩30秒

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
特筆すべきはないんだけど、⭐️にするとなんか全てが良い…。

居酒屋かいちゃん

特選レバー (タレ)

柔らかくてトロッと火加減でグー👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.7℃
9

岩風呂

2025.02.27

3回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

『中国茶の薫風と水車サ室、気流で足元までアツい』
『ととのい環境完備、浴室でオリジナル🍹もゴクリ』

ずいぶん前の横浜サ旅スタンプラリー景品、ハレタビ平日限定チケット🎫でin。しごおわ後はるばる。

木曜平日夜も以外と人がいる印象。でも、難民になることは全くないです。22:00のスタッフさんロウリュは、ジャスミン+ベルガモット💐中国茶の香ばしい薫りとコラボレイト。
足元までアツアツで、オートロウリュは熱々の中国茶が降ってくる感じ🫖
4setで週半ばResetできました👍

スタータードリンクはサンダーレモネード⚡️🍋
サ活中は、キレトマ🍋🍅をいただきました😋
すべてに感謝して、眠くなりながら帰りました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
19

岩風呂

2025.02.24

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

『地元銭湯Renewal、内装残しのモダンサウナ🆕』
『シンプル蒸/冷/整、水風呂🥶→コールマンいす』

本日オープン、旧亀の湯をリノベーションされたしずの湯さんへお邪魔いたしました。亀の湯さんには2,3度お世話になりまして、なんとなく雰囲気を知っていたものですから、時代の移ろいを感じます…🐢

おださがより徒歩12-3分、ガチ住宅街の中にあるリノベ銭湯🛀13:00ちょうど着では、すでに10-20人の行列がございました。近代的な入口(改札)を通り、シンプルモダンな受付へ。グッズはなく、広々とした受付のみがある。もちろんのごとく、キレイ。若者風BGMがまたサウナが若者にも根付いていることを感じさせる💿

脱衣所には、ドライヤー4台、無印良品の化粧水・乳液、綿棒を完備。そしてタオルは脱衣所、浴室内に積まれ使い放題。の代わりにバスタオルはありません🌬️

浴室。まず身体を清めますが、洗い場は銭湯クオリティの間隔の狭さ、6席。サウナ後のととのいや瞑想スペースに全フリされております。潔癖症の方、混雑具合にご注意であります。しかし、シャンプー、ボデーソープはおしゃれ銭湯そのもの、豊かな香りが広がります🌱浴槽は浅め広め・深め狭め×温浴・水風呂の4浴槽。バイブラはなく、ぽちゃんと浸かるヤツです。

サウナ室は広い。銭湯でこの広さをとるというのは勇気のいるリノベだったことと推察いたします。3段かつ、2段目の奥行きもしっかりととってある。オートロウリュは30分毎とのこと、本日は出入りが多く特別にスタッフの方がロウリュされておりました。正直、初めは『火力不足』と脳内駆け巡っていましたが、3set目にはストーブの威力が上がったのか、スタッフさんロウリュが効いたのか、申し分ない熱さとなっておりました。

しかし、この大寒波に加え、天井が高いこともあってか、浴室内特に足元はキンキンでやや寒め…🥶浴室内での休憩も身体からじわじわと湯気が立ち昇ります。4月ごろからの内気浴は個人的にとっても気持ちええんでしょうなぁ…!
ということで、⭐️評価は今後の伸びしろを期待した上で、保留ッ!!クラファンチケ4枚残ってますので、740円相当で今後もお世話になります!🎫

p.s. サ室は天井低めで、3段目は頭が激突しますのでご注意。頭も3setぶつけました。
サウナビート板は真っ黒で、畳みたいな模様が入った長方形。唯一無二・おしゃれで良かった👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

岩風呂

2025.02.16

3回目の訪問

『あまみ出したきゃここ、爆風爆熱蒸焼きタイム』
『🥵🌪️から露天寝転びであまみを愛でてととのう』

あまみ目的に2日連続のサ活で再訪。偏見かもしれんが、サウナ初心者の方にはおすすめできない熱さ❤️‍🔥急速蒸し上げタイムの3段目はまるでオーブンであります。花景の湯の方が柔らかとはいえ、よみうり系列はこうなのかしら。唯一無二といって良い💐またスパラクーアも行きたいですな…♨️

自分でも引くほどあまみ出して、ダンダダン読んで、Creepy Nuts爆音で帰りました🚘

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
23

岩風呂

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

『たかの友梨produce、全ての設備に肌も納得』
『メインにバレルに壺水風呂、混んでなくて⭕️』

ペコリグラスなるかわゆな食器を求めて山梨県北部へ🫗人気の作家さんだそうで、お客さんたくさん。帰り道に吟味に吟味の上、ホテルマウント富士を抑えて、こちら桜庵さんへ🌸
小学生以下は利用不可で民度が高い印象。そして、キレイ。
以下、肌納得point

肌納得point
・洗顔、シャンプー、ボデーソープ、トリートメント全て泡石鹸🫧トリートメントが泡って。もみこんだ。
・シャワーの水量/水圧がマイルドかつ絶妙
・炭酸泉がちゃんと炭酸泉でぬるいのに暖かい
・塩揉みサウナ完備
・露天の富士の名水、壺水風呂
・メインもバレルもセルフロウリュ、湿度高め
・香り豊か、メインサ室アロマはジンジャー&白樺
・館内、床暖房完備で足元がなんならアチアチ

*男性/女性浴室の間取りが変わっていたので、写真登録しました。3Fが見切れてしまっています…🙇🏻‍♂️

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️しっかり熱い
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️セルフロウリュOK
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★📺あるが騒がしくない
イベント⭐️⭐️★★★アウフはない
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️良い
動線⭐️⭐️⭐️⭐️★浴室内は椅子なし
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ととのい椅子so good
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ビート板あり
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️土曜の午後なのに…!?
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★暇つぶしアイテム推奨
アクセス⭐️⭐️⭐️★★車で。

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️★
トリートメントを泡で髪に揉み込んだあと、温度最高のサウナで蒸されたい方。ぜひ。塩サウナも揉み込んで。

キリン一番搾り&豚の角煮セット

1100¥。ちょうどいい一品、こちらに加えアボカドのお刺身もチョイス🥑

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,60℃,98℃
  • 水風呂温度 11℃,12℃
13

岩風呂

2025.02.11

20回目の訪問

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

岩風呂

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

『駅近穴場セルフロウリュ、あっちゅうま3時間』
『外気浴はベンチタイプ、サ活後アイスバーも⭕️』

髪切って、サ活。サクセス24スタンプラリー参戦💇‍♂️
3S ATSUGIは御用達、今回は平塚へ…!

3S系列は意外と混雑度がゆるいのがgood👍なんだかんだ混んでないっていうのが、やはりサ活には重要かもしれん…。3set中2set貸切で、ジンジャーアロマロウリュをもりもり。

外気浴スペースの扉はゆっくりしまって、ガン!と締まらないのがまたととのいを加速させる。
サ道読んで帰りました🧖‍♂️

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️セルフロウリュで自由自在
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️セルフロウry)
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️NoTV アロマが香る
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★個人的冷ため
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️空いてればフラットになれる
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️★外気浴スペースちょいぬる
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★
アクセス⭐️⭐️⭐️⭐️★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ドリンクバーあり、〆茶漬けあり、漫画あり。3時間ではあるが、最高✨

和酒と洋菜 グルミレ

赤崎の牡蠣のムニエル、青のりクリームソース

近くはないです。うちから近いです。最高の美味しさ🦪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11.9℃
18

岩風呂

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

『NoTV暗めの落ち着く2段サ室と動線でととのう』
『ロウリュなくとも露天がある、広島ビル夜景🌃』

出雲大社参拝後、広島まで車をとばし2日目のお宿はこちら。やはりサウナの有無とイキタイ数、口コミで予約🗒️

入り口が忍者扉のようで、一瞬とまどう🚪 (普通に自動ドア)。13Fまで移動すると、素晴らしい✨夜景&フロント
いくつかクラフトビール(曖昧)のようなお酒も取り揃え!

肝心のサ室は、印象6人キャパぐらいのやや狭目の作り。ロウリュはNG!力不足は若干感じてしまう。しかし、水風呂は体感結構冷たくて、冬を恨む⛄️
ととのいいすは外気onlyの2つ!ここでgood pointは、露天風呂目の前なので、露天の蒸気で幾分寒さが和らぎ、逆にととのいがすすむのかもしれない…!

p.s.
厳島神社有する宮島はめちゃくちゃ良かった…!商店街は活況で、アルコール おかわり200円の酒飲み歩きがあったから、めちゃくちゃととのった(ととのうとは。)

trip イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️★
サ室 湿度⭐️⭐️⭐️★★
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★
イベント⭐️⭐️★★★
水風呂⭐️⭐️⭐️★★たぶん10℃前後
動線⭐️⭐️⭐️⭐️★
外気浴⭐️⭐️⭐️★★ いす2こ、露天は気持ちいい
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度⭐️⭐️⭐️★★
館内⭐️⭐️⭐️⭐️★
部屋⭐️⭐️⭐️⭐️★
コスパ⭐️⭐️⭐️★★サウナ目線

総合評価 ⭐️⭐️⭐️★★
超高層おしゃれサウナホテルといった感じ✨

居酒屋 かめ福

カツオのたたき/牡蠣の天麩羅/揚げがんす

イチオシは揚げがんす。プリップリの薄揚げコロッケ(?)

続きを読む
11

岩風呂

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

『サウナ特化ビジホ、あったらいいながある🏨』
『名物いかずちロウリュウ、外気浴は露天寝転びで』

出雲→広島旅行。寝台列車に揺られて、島根⛩️
島根をぐるりと回った後、サウナを求めてこちらを予約済

サウナハットかけあり、オートロウリュあり、外気浴には寝転びいすあり、ととのいエリアに流しシャワーあり🚿
文句なしですわ✨
サ室もしっかりと温度・湿度維持で動線もよろしい👍
水風呂はグルシンでしたが、それもご愛嬌で◯

チェックインが遅かった分、サウナ飯のお福分けラーメンはサウナ前に急いでいただきましたが、とっても良ホテルでした!!

…サウナイキタイ館内着当たらないかな〜!(小声)

trip イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★島根TV
イベント⭐️⭐️⭐️⭐️★15分おきオートロウリュ
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★グルシン
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️★キャパ少なめ内ベンチ2 外椅子5
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️混んでない
館内⭐️⭐️⭐️⭐️★オロポあり
部屋⭐️⭐️⭐️⭐️★
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
さすがサウナリゾートの名前だけある🏝️ぜひフロントで地酒を取り揃えていただきけたらなおgood…🍶

お福分け しじみラーメン

ちんまりしてるが、夜食にピッタリ🌃しじみの旨味がビタビタ✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.5℃
8

岩風呂

2025.01.31

2回目の訪問

菊の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

岩風呂

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

『遠赤からロウリュまで4種サ室とトルネード🚿』
『施設全体、圧倒的開放感と非日常の極上空間』

サ友お泊まりサ活2日目は自身初のはしごサ活🪜
中華料理食べながら、予定を練る。全員お初の施設の中でも特に挙がったのが、こちら。スパラクーア🛀
あのサ道でも取り上げられたこの施設、来れてよかった…!
行きたい行きたいと思いつつも、1人ではなかなか足が伸びない水道橋🚃来れてよかった…♨️まじで。

イメージは横浜スパイアス、花景の湯、熱海fuuaといった施設の様相✨館内着もおしゃれ風✨お値段も同価格帯だが、アプリ会員だけで約600円引きは嬉しい☺️

上記の施設の違いは、『サウナ室が4種類』もあること。スチームなどではなく、ちゃんとしたサウナが☀️水風呂も2種、水シャワーは3機。中でもトルネードシャワーは気に入った🚿🌪️頭から冷えるのがいいですね…❄️
先輩、後輩を待たせてしっかり砂漠した。すんません💤

アウフは14:30の回のみ参加、原則1部(14:30〜/15:30〜/16:30〜)で一回のみのよう。2部は18:30〜なので、アウフ参加は1日2回参加までってコト…!?
それでもセルフロウリュのフィンランド🇫🇮サウナ(コメア)で貸し切り状態となり、1人アウフグースしたのでヨシとする🌬️

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
イベント⭐️⭐️⭐️⭐️★1部、2部で原則各1回参加
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️🚿が最高
動線⭐️⭐️★★★サ室によっては距離あり
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️★寝転びいすは少ない
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️圧倒的
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️混んでてもキャパがエグい
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★
アクセス⭐️⭐️⭐️★★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️★
岩盤浴なしでも1日いれるレベル。岩盤浴ありならもう帰れない。サ活後のリクライニングチェアの数たるや💺

ティラミス&ジンジャエール

ジンジャエールは量たっぷり。誤魔化しなし。 ティラミスふわふわ。先輩のご好意🍰

続きを読む
22

岩風呂

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

華府

五目焼きそば大盛り

750円、純粋に美味しい。

続きを読む
25

岩風呂

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

『淡々と、粛々と、熱さ申し分なし正統派アウフ』
『雪景色TVで整う、アウト12:00テンプレ良施設』

2ヶ月に1度、恒例のサ先輩、サ後輩との泊まりサ旅🆓ありがたい関係で、いつもお世話になっております。いつも本当に楽しい。

まさかの鶯谷北口からの経路はラブホテル大競合街🏨
待ち合わせて向かうと、サウセンはサインがたくさん…、老舗ですわ。物販ニキとしてグッズに一通り目を通しつつ、2Fロッカーへ。

浴室は広くはないものの、麦茶、氷、アメニティしっかり揃っている。歯磨き粉も浴室内にデンター。地味に嬉しい。多めに使う。

17:00アウフは間に合わず、18:00 ネモトさん
アロマは眠れる森→ペパーミント→フルーティオレンジ??(たしか?)熱の上げ方をしっかりわかっていらっしゃる。3ロウリュ目は激アツ🥵

水風呂上にはNHK?著作の雪景色と冬の生き物たち、意外と見入るし、ととのう。外気浴スペースは脱衣所の先だったけど、椅子1つで個室空間なのはgoodでした🤲
p.s. カプセルはイビキガチャ回避、同フロアにウォーターサーバーあり、しっかりした厚布団で超寝た💤

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️★★
サ室 環境⭐️⭐️⭐️★★TVあり
イベント⭐️⭐️⭐️★★好みの問題
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★冷ため
動線⭐️⭐️⭐️⭐️★屋外外気浴は脱衣所から
休憩⭐️⭐️⭐️★★北国の景色放映
清潔感⭐️⭐️⭐️⭐️★
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️★
アクセス⭐️⭐️⭐️★★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️★★
4000円台で12:00チェックアウトはありがたい…!布団も分厚くてカプセルは爆睡でした💊💤

もつ焼 煮込み ヤリキ 上野総本店

れば(肝臓)

上野まで徒歩圏内。サ友と楽しいお食事会の1枚。れば。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
13

岩風呂

2025.01.26

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

『アチアチサウナとぬる湯の露天をカプセルで』
『外気浴のレックスと、巨大ファンのカプセルイン』

学会終わりのねぎらウナ。聴講してただけですが🏳️‍⚧️
サウナハウスの外見下見と、本日は時間対費用の関係でレックスイン in!男性専用👨
サウナハウス前ではSNSフォローで抽選会を開催していて、ステッカーをゲット🖼️ 力入れてますなぁ

同系列 カプセルインカマタと同じにおいがする。ロウリュニキTシャツもいた。土日3時間2000円切りは嬉しいです。
サ室は1つ、比較してしまうがカプセルインカマタよりは狭めか🤔だがしかし、露天があって良い!不感温度湯!
ストーブ威力も申し分なく、扉開け閉めでもヒヤリとしないのはgood point!夜にきたら砂漠しそうですわ。
サ室のテレビはフジテレビでした (ご時世柄)

イコライザー総評
サ室 温度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サ室 環境⭐️⭐️⭐️⭐️★超AC japan流れてた
イベント⭐️⭐️⭐️★★氷ロウリュに立ち会えず
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️★適温
動線⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
休憩⭐️⭐️⭐️⭐️★空いてるから足りてる
清潔感⭐️⭐️⭐️★★
混雑度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
アクセス⭐️⭐️⭐️⭐️★

総合評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
さすがチッタ系列。リーズナブル&シンプル&リラックスエリア。空いてて良い👍レイトチェックアウトはないのね…
カマタに軍配か…? 今度はサウナハウス!🏠

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.3℃
26

岩風呂

2025.01.25

19回目の訪問

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

ホームサウナin!!サクッと2set
帰り道、立ちションしてる人いて世も末だなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
19