対象:男女

信州たかもり温泉 御大の館

温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町

イキタイ
97

サ傷を背負うオレンジ

2025.01.17

37回目の訪問

サウナを改装する話があるときいて、資料を見に来ました
 
ワクワクしますね☺️

続きを読む
57

南信州人

2025.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっきー(・〜・)

2025.01.16

10回目の訪問

■今日のひとこと

今夜はゲリラ熱波を受けにGO😀

ゲリラと言っても、昨夜、大芝の湯の熱波にサポート熱波師として来ていたレッドウィングテツさん(御大の館の施設長)とお話していて、
「明日、御大の館でも煩悩108熱波やりますよ!」と教えてもらって、煩悩丸出しでノコノコやってきたわけですが。笑

御大としては今年初の熱波だったみたい🙂
今週末のイベントには用事で行けないので、今日のうちに楽しませてもらいました。

11月のイベントのときは別の熱波師さんの持ち運びストーブでロウリュしてたけど、今日は何やらバケツの中にミニストーブが入ったのを持ってきてました。
施設のストーブには水を掛けられないので、イベント用に用意したそうで、ストーンを1時間かけてバーナーで温めて準備してくれたらしい🤭

今夜のアロマは白樺。
トレードマークの赤い大うちわ(別名レッドウィング)の熱風を楽しみながら、108熱波スタート。

サ室にいたのは6人くらいかな。熱波自体が初めての人、御大での熱波は初めての人ばかりで、みんなで108までカウントしながら楽しいひとときを過ごせました🫠

今夜は月がきれいで、サ活のあとは生姜の湯でポカポカ温まりながらのんびりお月見🤗


さて、ただいまお隣、松川町にある清流苑のお風呂が改修中ですが、御大の館も大規模改修の予定があるそうで。
2階建てのサウナ棟が新設される計画になってて、どんな風になるのか楽しみ! 
(おまけで2、3枚目に高森町公式サイトに載ってた計画図を載せときます)

施設長のレッドウィングさんによると、今のサウナと併用とのことです。

続きを読む
90

ワイヲ

2025.01.16

27回目の訪問

サウナ飯

今回が2025年の初サ活♨️今年もお世話になります🙇‍♂️

*週替わりで寝湯に入浴剤が入る、香り湯イベントが開催中ですよ。今週は生姜湯です🫚寝湯はぬる湯で長時間浸かれたこともあり身体がポカポカに🔥1月だけなのかな?来月もあると嬉しいデス。

*水風呂グルシンは自分には冷たすぎ😭今回、水風呂は全セットスルーしました。内気浴でも十分身体は冷えますので(`•︵•´) キリッ

*館内に掲示してある施設リニューアル計画案が激アツ🔥御大さん、高濃度炭酸泉の導入も是非に!

オリオン飯田店

辛いオリオンラーメン(中)

サ活前に塩分チャージ🔥名前に偽りなし。1040円也。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
34

2-no94

2025.01.13

3回目の訪問

3連休最終日。19時30分駐車場には結構な車。ヤバい予感はしましたが、中は比較的空いてました。
サウナ利用も少ない?出入りも少なくいつもより温かい気がした。キンキンの水風呂長めで整いました。
3連休おつかれでした。
4セット
64.1→62.6

続きを読む
10

黒猫fink

2025.01.13

195回目の訪問

【R7年サ活4回目:施設2、テントサウナ2】
リニューアルの基本設計案が凄い!

2階建てのフィンランド式サウナ小屋「森のサウナ塔」、めっちゃ期待大です!
南信州のサウナといえば、たかもり温泉。って言われるようになりそうな予感!😊

サ室:84~94℃、1~6人
水風呂:8.9℃

シングル水風呂からのコールマンインフィニティチェア外気浴が気持ち良い!

やぎさんグッズが売っていたので、iPadに貼りましたw

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃
75

三銃士♨︎

2025.01.11

1回目の訪問

見晴らし最高!

じっくり効くサウナに

身が引き締まる水風呂

外の休憩は最高なロケーション

静かな場所でゆっくりできました。

続きを読む
20

2-no94

2025.01.09

2回目の訪問

19時30分雪が待っていたので空いてるだろうと思いましたがまさかの満席。体を温め待ちサウナへ。1セット目は全く温まらずかなり長く入って外気浴。団体様がお帰りになられいつもよりゆとりがある感じでした。3セットめは気まぐれハイパワー?設定?でかなり温まりその後の雪降り外気浴は気持ちよく新鮮でした。
64.4→62.7

続きを読む
26

りゅーき@長野

2025.01.08

21回目の訪問

サウナ飯

久々に御大!
相変わらずサ室の温度は低いけど、最高の水風呂!
そしてぼーっと雪がチラつくのを見ながら休憩。

やっぱりここの水風呂好きだなー😍
バチッとキマりました🤩

ジョリーパスタ 飯田店

鉄板牡蠣クリームパスタ

生姜が効いてて不思議な味でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
20

黒猫fink

2025.01.05

194回目の訪問

昨年はサウイキの皆様に、大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します<(_ _)>

11月下旬と12月初旬に、立て続けに2人家族を亡くしましたので、
おめでたい言葉を省略させて頂きます<(_ _)>

【R7年サ活2回目:施設1、テントサウナ1】
2025年初サウナは、自宅庭テントサウナでしたが、
初施設サウナは、高森町の御大の館に。

サ室:88~91℃、3~8人(5人程度が多)。女性サ室も、結構混んでいたそうです。

昨年亡くなった家族2人は、
亡くなる約1カ月前から、食事が食べれなくなっていました。

長野の家族は、亡くなる少し前からは、病院の医師や看護師より、水を飲む事もダメと言われていました😢

病院に頻繁に行っていました。

急変して亡くなる、その1週間ぐらい前だったかな

「水が飲みたい」
って言われ、

「ごめんね、主治医や看護士さんの指示があると思うから、飲んでいいのか、ナースコールするね」

(その前に来た時、、、それまでは、すぐに本人がいつでも飲める場所に水が入ったコップが置いてあったのですが、コップが遠い場所に置かれていてカラだったので、個室の水道から水を入れて、飲んでもらったのでしたが、水を飲ませてはいけなかったみたいでした)

看護士さんが来てくれて、口の中を湿られせてくれる処置をして頂けました。
家族は、満足したような、しなかったような、なんともいえない表情で、
とても切なかったです

-----------------------------------------------------------------

人生は一瞬(サ道2024SPより)

生きていて、食べれるうちに、食べたいものを食べましょう(ex.美味しいサ飯とか!)

そして、
やれるときに、動けるうちに、やりたいことをやっておきましょう!


サウイキの仲間の皆様が(あ、自分ももちろんw)、2025年の1年間、
サウナで健康になれ、美味しいサ飯いっぱい食べて!
人生の最後に、ラオウの言葉「我が生涯に一辺の悔いなし」が言えるように!😊

サウナを通じて、やりたいことをたくさんやってゆきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
68

koji

2025.01.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田_stef _bass

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ×3
水風呂×3
外気浴×3

今日はこちらに
初訪問
サウナ室はそんなに熱くはない
1回目から12分余裕に入れてしまったのでお風呂ブーストをしながら入りました
水風呂はキンキンに冷たくて30秒くらいしか入っていられない
外気浴はイスが沢山あり空もしっかり見ながら休めるのがよかった
サウナ室が人が出入りすると全体に外の空気が入ってしまうから温度がキープ出来ないのかなと感じた
水風呂がこれだけ冷たいのならもう少しサウナも熱ければなーと思ってしまった

続きを読む
13

2-no94

2025.01.03

1回目の訪問

2025年初サウナ。19時30分サ室は満室。
出入りが多く温度は下がりやすく低めに感じた。
水風呂は今の季節は良き。
締め出し前な為3.5セット。

続きを読む
3

みつを

2025.01.02

1回目の訪問

10分×1セット

続きを読む
2

motomin

2025.01.02

1回目の訪問

年始なので激混みでした!
混みすぎてシャワーのお湯が出なくなってました😂
サウナはぬるかったです😥
お風呂は熱くてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
18

do

2025.01.02

1回目の訪問

新年一発目は、久々の御大の館へ。
正月で混んでいるため2セットで終了。
相変わらずの外気浴スペースが最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

みや

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

little pig

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

BAGUVIX

2025.01.02

3回目の訪問

サ室 15分・15分・18分
水風呂 1分
外気浴 3分

マナーが若干雑な人が多めでしたが、
水風呂キンキン
満足です。

続きを読む
9

ハル

2025.01.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9℃
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設