対象:男女

信州たかもり温泉 御大の館

温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町

イキタイ
87

黒猫fink

2024.10.26

186回目の訪問

11月23日と24日に、熱波イベントが開催されるみたいです!!!
なんと、共に1時間置きに10回www

数年前に初めての熱波を大芝で体験し、超超大満足だった、やぎさんが御大にやってきます!
やぎさん、熱波甲子園2024、初出場で準優勝!おめでとうございます!㊗🎉㊗

階段上がった場所に告知ボードがあったので、数枚写真を撮っていたら、レッドウィング・テツ氏(御大の支配人)が来てwww

【R6年サ活101回目:施設71、テントサウナ30】
サ室:92~94℃(6名が多、女性はほぼ妻の貸切)
水風呂:17℃(計測したのですが、その後の夜、日本シリーズ観戦で興奮しまくってしまい計測値を忘れました😅。たぶん、17℃だったような、、、ということで😅)

長野の家族と、東京の家族の具合が悪く、両方の病院・施設等に行ったりきたりとか看護・介護関係で忙しくなっているので、ここ数日間は自宅庭テントサウナばかりでした。

そんななかでの、御大。

サ室のあと、広々とした整いスペースで、
コールマンインフィニティチェアで寝転び、
アルプスをぼけ~っと見ている時間が、サイコーでした。
めっちゃととのいました。

熱波イベントは、下記を無事に予約ゲットすることができました!😊
11月23日は、やぎさん1回とレッドウィング・テツさん1回
11月24日は、やぎさん1回とレッドウィング・テツさん1回(前日と一緒w)


スクランブル状態が続くなか😅、のんびりと、とととのうことができました!
有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
73

koji

2024.10.23

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

蒸し諜報員

2024.10.21

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のっちんさん

2024.10.18

4回目の訪問

涼しくなってきており水風船もいい温度になってきました。この時期になりますと冷え性ということがあり外気浴であまり整えなくなってきてしまいます。そのためにフカフカのバスタオルを購入。少し荷物にはなりますが脚にかけるとちょうど暖かくしっかり整えます。

続きを読む
16

koji

2024.10.17

9回目の訪問

スーパームーン見ながら外気浴🌕
贅沢でした😴

続きを読む
22

ピー

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

金額も安くて、そこまで混んでいなくてゆったりできました!サウナ後インフィニティチェアーで寝てしまいそうになるくらい気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

黒猫fink

2024.10.13

185回目の訪問

【R6年サ活94回目:施設68、テントサウナ26】
\横浜優勝/
7年ぶりにCSファイナル進出決定!
余韻に浸りながら、御大の館へ

サ室:88~94℃(2人~8人。女性サ室は妻貸切~4人)
水風呂:20.2℃(持参水温計の数値)

御大の水風呂が、203高地を攻略しましたw
(20.2℃になったという意味です😅。例年だと、これからガンガン冷えてきます!グルシン一直線です笑)

----------------
その数日前の記録
【R6年サ活93回目:施設67、テントサウナ26】
10月11日深夜、庭テントサウナ。今日のロウリュはtentoの白樺

サ室:約90℃
水風呂:20℃(体感)
外気浴:約14℃(行政発表の家近辺数値)
妻と2人での、ゆっくりテントサウナは、久しぶりでした😊

前回(雨)と同じセッティングで、90℃まで上がりました。なぜ?😅
う~ん、、、①煙突(雨だと現状では、ストーブにそのまま水が入る)、②薪(細切れの針葉樹で着火し、前回は、家備蓄の広葉樹を使いましたが、今回は直前にHCで買った広葉樹使用)を、仮説として考えて見ました。いつか検証を行ってみます。
①に対しては、煙突先端をT字にすればいいのかな?。燃焼が気になりますが😅。

------------
ぷーさん(ベイスターズの宮崎選手。今日、怪我で途中退場😿)が軽傷でありますように、、、
怪我人続出(山本、ウィック、東、今日の宮崎)のベイスターズですが、なんとかファイナルも突破してくれるといいなぁ。
そして、日本シリーズにまで行けたら、個人的には、7年前と同じソフトバンクがいいなぁ。あの雪辱を果たしたベイスターズの姿を見てみたいです!

御大整うパークで、5脚あるコールマンインフィニティでね転びながら、こんなことも、ぼけ~って、考えながら整いました😊

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
61

のっちんさん

2024.10.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クニフロ マコト

2024.10.12

1回目の訪問

じっくりゆったり入れるSAUNA〜
水風呂もちょうど良いやつ
水道水はあるけど給水器は無いので準備を忘れずに!
SAUNA大国ニッポンありがとう〜♪

続きを読む
15

SALLY

2024.10.11

11回目の訪問

レッドウィングが受付におりましたので
「ととのいパークは女湯には作らないんですかー?😭」
とついつい聞いてしまったのだけれど、
女湯は露天風呂の構造がややこしくて
作るの難しいらしい💦💦

でも作りたいという気持ちを持ってくれてるんだという
ことが嬉しかった🥲💕

続きを読む
4

黒猫fink

2024.10.10

184回目の訪問

【R6年サ活92回目:施設67、テントサウナ25】

公私共に、いろいろとあり頭の中が沸騰しているなか😅、サ友とめちゃグーゼンで嬉しかったでした。
御大整うパークで整いました。

サ室:86~98℃(2人~サ待ち、4人程度多)
水風呂:22.2℃(持参水温計)
外気浴:15.0℃(持参水温計の数値)

--------------------------------

数日前(10月8日)、庭テントサウナのシーズンが到来しましたので、
(虫が少なくなったw)
試運転兼ねて2セット

サ室:62℃
水風呂:20℃(体感)
外気浴:13.9℃(行政発表の家近辺数値)

冬購入の激安テントは温度が上がりません、、、😅
(モルジュ等だと同一セッティングで真冬でもかなり上がるのに)
まあ、ロウリュ出来るので、60℃でも結構快適なんですが、真冬はどうだろうか?
他のテントサウナもいろいろと試してみようと思っています😊

---------------------------------------------------------


飯田下伊那サウナ施設、そして庭テントサウナが快適な時期になりましたので、
頭が沸騰している、忙しい時こそ、サウナが沁みわたりますし、頭が整理出来たり、解決策が見つかります。

これからガンガン、サウナに入る機会を多くして、整って行きます😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
72

蒸し諜報員

2024.10.10

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫fink

2024.10.07

183回目の訪問

大好きな「御大整いパーク←男湯の露天エリア」が、月間TJいいだの表紙に!
(※女性露天エリアは狭くて、チェアが2個あるだけなので要注意です😅)

【R6年サ活90回目:施設66、テントサウナ24】

サ室:88~94℃(4~6人、5人が多)
水風呂:23.5℃
外気浴:21.0℃

水風呂は過去データから、間もなく20℃以下になるので、期待大です😊。


めっちゃ超重大な判断を迫られていたり、やることが多すぎて精神的にマイっていましたが、整いパークで、のんびり&ゆったり出来、最高でした😊。
頭の中も少し整理がつきました😊。

水風呂のことで会話されている方がいらっしゃったので、思わず「今さっき測ったら、23.5℃で今日はヌルいですが、もう少したったらなんちゃらかんちゃら」と、会話に混じりましたw

1人の方は、自宅に4~5人用のサウナがあり、大きな水風呂もあるそうです。家で地下水が出るまで掘って、その水を入れているそうです!(スゲー。って思いました😅)。地下水のうんちくも少し話して頂いたりも。
御大は当初、地下水が出るまで掘るも、水風呂に使えるまで貯めることができない量だったので、断念した。とかの情報も頂けました😅

家に快適なサウナがあるのに、御大に来ている理由は、「友達ができるから!」だそうです。
サ室で、「おお~!久しぶり」とか、めっちゃ楽しそうに様々な方々と会話されていましたし。

そういえば、御大で知らない方とお話した方々のなかで、自宅にサウナがあるのに御大に来ている方が他にも数人いらっしゃったような記憶があります。その方々の理由は何だったっけ?😅。思い出したら、どっかで書こうと思いますw。

御大整いパークのインフィニティチェアでまどろんでいた時、最高でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
64

ワイヲ

2024.10.07

20回目の訪問

サウナ飯

本日お休みで昼過ぎin。平日だけど結構人が入ってました。10月になりましたが、まだ水風呂は温いデス。整いパークのインフィニティで毎セット昇天😇今日もありがとうございました。

らーめん ふたつ矢

豚野菜みそラーメン

久しぶりのふたつ矢。麺大盛りクーポン出し忘れた😞1000円也。

続きを読む
24

masayuky

2024.10.06

1回目の訪問

バイクツーリング先の宿を信州たかもり温泉 湯ヶ洞に取ったらこちらも入れるとのことで、サウナもあるのでさっそくイン。コンパクトなスーパー銭湯風で家族できている方が多い感じ。
サウナはキャパ6名程度で水風呂も非常にコンパクトだが旅先のサウナに贅沢は言えない。
ツーリングの疲れもあって外気浴がヤバい。完全に停止モードに入りそうだったので意識があるうちに退場。
なんだかすっかり気持ちよくなってしまった。疲れフィルターもあるが、最高なお風呂だった。

続きを読む
13

りゅーき@長野

2024.10.04

16回目の訪問

昨日のこと。
金曜日にしては結構空いてました。

なんかサウナの温度が低い?
体拭かずにサウナ入る人最近多くね?
あんなに貼り紙あるのに💦

水風呂は体感20度切ってきたかな💡

そして、
久々にカットマンに遭遇😰
流石に見ちゃうと水風呂入れません。


諦めて温泉を楽しみました😅

ワンセット。
モヤモヤサウナでした💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

ワイヲ

2024.10.03

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のっちんさん

2024.10.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koji

2024.09.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫fink

2024.09.26

182回目の訪問

レッドウイングテツ氏によるゲリラ熱波を、3回受けることができました~
めちゃ気持ち良かったです😊

【R6年サ活86回目:施設62、テントサウナ24】
サ室:86~98℃、4~5人
水風呂:25.0℃(持参水温計による計測値)

サウナではいつも、アップルウォッチのサウナアプリで身体情報を計測しているのですが笑、
心拍数・発汗が、普段よりもかなり短時間で進みました笑

涼しくなって超快適な外気浴の「御大整いパーク」では、5脚設置のコールマンインフニティにて、まったり。
気持ち良すぎて、うとうと状態で、半分寝てた状態も1回😊

有難うございました

続きを読む
69
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設