対象:男女

信州たかもり温泉 御大の館

温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町

イキタイ
87

黒猫fink

2024.12.12

190回目の訪問

【R6年サ活130回目:施設87、テントサウナ43】

お葬式の準備などで疲れ果てていて、
サ室でウトウトして数分間眠っていました

続きを読む
13

蒸し諜報員

2024.12.11

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マリモファイバー

2024.12.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅーき@長野

2024.12.06

20回目の訪問

今日はお客さんが少なく21時前には僕だけに🤤
最高の時間でした😍

サ室はぬるめだったけど、水風呂は最高の状態に🤩
外もそこまで寒くなく、外気浴気持ち良かった👍
水風呂の効果かな✨

新しく手に入れたタオルも使い心地いいね!
絞らなくても全身拭けるのポイント高い✨
セブンで買ったのは内緒🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
41

蒸し諜報員

2024.12.04

57回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

味噌󠄀ラーメン

久々に食べました野菜が無くなって卵になった様子

続きを読む
24

koji

2024.11.30

14回目の訪問

気温が低いおかげで、
風呂、サウナがしみる。。。

続きを読む
14

ワイヲ

2024.11.30

25回目の訪問

今月最後のサ活は先週熱波イベントがあった御大へ♨️
土曜でしたがそこまで混雑なし。さらに音響設備が故障しているとのことで、BGMがない静かなサ活となりました。本日もありがとうございました😊

続きを読む
21

Shugyoso

2024.11.29

5回目の訪問

サウナ飯

久々に御大。
先日の熱波の影響か、サウナ室は常に混雑。
外は寒いので、しっかり10分を2セット。
水風呂は、今の時期はちょうど良い温度かも。
外気浴中には雪がパラパラ舞うなど、冬を感じる夜でした。

肉そば こまつ家

肉そば 大盛り 肉倍増

ピリ辛いのが堪らない。

続きを読む
30

やきとりお

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

りゅーき@長野

2024.11.27

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koji

2024.11.27

13回目の訪問

サウナ、お風呂満喫し
最後にシャワーしてたところ
目の前に一瞬黒い影。
カメムシが鏡横に止まり上に登っている!
臭いを出させずぶっ飛ばそうと
ひらめいたのが、リファのシャワーの
ジェットで吹き飛ばす!!

でも遅かった。ジェット切り替え中に
足を滑らせたカメムが下に転がり落ち
自ら自爆し臭いを放った。

ただ耐えることしかできなかった。

ととのったぁ。

続きを読む
14

黒猫fink

2024.11.24

189回目の訪問

【R6年サ活118回目:施設79、テントサウナ39】
レッドウイングテツさん(御大支配人)熱波時に超重大発言が!!!
熱波&林檎風呂イベント。最高でした!

駐車場に着いたら、丁度H氏①の姿があり声を掛けて合流し、
A氏と浴場内で初めてお会い出来ました。

【16時30分:レッドウィングテツさん。①檜、②柑橘系】
熱波口上の際、
「施設全体をリニューアルする」
「露天エリアに、30人規模のアルプス展望サウナを作る計画を考えている」
と、ぶちかましておられました!

おおお!サ室のみんな大拍手!
飯田下伊那では、30人規模のサ室は、まだありません。

自分「セルフロウリュが、できるように!」と、思わず言ってしまっていました😅。どうなるんだろうか、ワクワクがとまりませんw(※改修時期はまだ未定)


【17時30分:やぎさん。①木曽檜、②クロモジ】
サ室入って上段右側に陣取りました。

うわ、うわわ、テツさんの時よりも、この時点でジワジワきます😅。
そして、やぎさんのアウフグース!

キたキたキた!っていうか、狭い空間でアクション少な目なのに、キます!w
ジワジワアウフが、これまた、めっちゃキます!😅。
大好きな(&めっちゃ高価な)クロモジ!。最高!
でもでも、やぎさんアウフになったら、ヤヴァイ!ヤバイ!

超狭い場所でも、熱波甲子園2024準優勝&瞬間風速1位のやぎさんのアウフは、めちゃヤバかったでした!
心拍数が(林檎時計アプリで計測しています)自分の設定ヤバ値130をすぐに突破😅

その後の水風呂→御大自慢の整いスペースでの、やぎさん整いアウフが、格別でした🤤。


【18時30分:小平の日常さん。①りんご、②ミント】
やぎさんのアウフが強烈だったので、今回はサ室入って右奥下段に陣取りました😅。
小平さん、昨日に続いて2回目です。
①御大の林檎湯に会わせてのロウリュ。あああ、りんご初めてでしたが、これ、いいっスね!😊。②ミント、初めてでした。これも良いっすね。③最後は、サ室の方リクエストから再度りんごに。

っていうか、昨夜の小平さん時と比べて、めちゃ暑い!😅。上段の方々、大変だったのでは?w。

みんな水風呂一直線w。自分、乗り遅れたので、水シャワーにして😅、すぐに整いゾーンへ行きました。コールマンインフィニティで寝転んで、最高!その後の小平さんからの外気浴アウフも、最高でした😊

幸せで、最高なひと時を過ごすことが出来ました。やぎさん、小平さん、支配人、有難うございました🙇

今後も御大で熱波イベントがあるそうなので、期待しています!😊

続きを読む
53

南信州人

2024.11.24

3回目の訪問

サウナ飯

💫土日。アウフグースイベントにて 高森町 御大サウナへ😀。朝オープン時刻に…🌃夜枠、やぎさんアウフグースを予約☏✌。とにかく🇯🇵大相撲千秋楽みて➡⚾プレミア12を経過みて➡座光寺うなぎや テイクアウト受け取り➡20時30分アウフグース➡帰宅し、美味い鰻弁当喰いながら🇯🇵国際野球日本一結果。の予定を組んでました😅

#サウナ▶御大サ室史上初❓❓。上段に7人。下段に4人の計11名。ミチミチでアウフグース😅 色んな意味で忘れられない想い出。空間に✨。

#水風呂▶この時期、御大も清流苑も水風呂本気温度(^o^)。てか短い有効ゾーンだなあ💧

#休憩スペース▶整い椅子が沢山あり。難民知らず😀

😱帰宅したら台湾優勝🏆してたあ。😭

うなぎや

鰻弁当

美味し💫

続きを読む
63

よしき

2024.11.24

2回目の訪問

熱波&りんご湯イベントDay😇

18〜20時
晴れ
外気温2℃

入浴5分
①サ4分、休4分(熱波待ち)
②サ11分(熱波)、水1分、外9分
③サ15分、水1分、外5分
入浴10分
④サ11分(熱波)、水1分、外4分
入浴5分

やぎさんと子やぎ隊の皆様が御大の館さんにて熱波イベントをやるということで久々に高森町へ🫠
御大の館さんはこの土日にりんご湯と熱波の同時開催という最高のイベントを興してくれました😇
露天風呂に何百個入ってたんだろ?沢山のりんごが浮かび湯に浸かりながらりんごの香りも楽しめるという最高の岩風呂🫠

そして熱波イベント。
1時間に1回開催。
男湯の熱波師は4人。
支配人のレッドウイングさん、やぎさん、小平の日常さん、DJ水風呂さん。
僕は18時半と19時半の2回参加させていただきました!
熱波師は18時半は小平さん、19時半はDJ水風呂さん😇
御大の館さんのサ室は上段5人、下段は4人が限界で入口空間は狭めなのでロウリュも熱波も大変そうでしたがバシバシ汗をかかせてもらいました🫠
アロマは小平さんはりんごとミント、DJ水風呂さんはユーカリと白樺というバラエティにも富んでいて最高に楽しかったです🫠20時半のやぎさん回も参加したかったのですが身体も限界だったので泣く泣く退室🫠また大芝さんで熱波お願いします😇

サ室は通常90℃前後で決して狭いわけではないけど、流石に熱波するにはちょと狭めでした……でもお祭りイベントだし面白かったしめちゃくちゃ有りだと思いました!また是非やって欲しいです😇
水風呂もこの時期は約15℃くらいかな?めちゃくちゃひんやりしてて最高🫠
外気浴も以前伺った時より沢山のインフィニティチェアと整いイスが用意されててサ室満員の人らが一斉に出てもカバーできる最高の環境🫠

2時間たっぷり楽しめました😇
良きサウナありがとうございました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
63

のっちんさん

2024.11.24

6回目の訪問

サウナ飯

本日仕事でしたがロウリュイベントがあるので気合いで夜来ました。19:30のDJさんと20:30のヤギさんのロウリュに参加。狭いサ室で苦労されているようでしたがしっかり熱波を受けることが出来ました。熱すぎることなく気持ちのいい熱波でした( ◜ᴗ◝) ただあのサ室に11人はさすがにキツキツすぎた😭

来来亭 飯田店

こってりラーメン

こんなん食ってるから太るんよな俺

続きを読む
22

ひーちゃんねる

2024.11.24

1回目の訪問

本日は〜なんと地元の御大の湯♨️にやぎさんがやってきたので会いにってきた〜
サ室がマン狭なんで普段のロウリョウしずらいけど、頑張れてましたー
露天風呂は、りんご🍎が一面に投入されててめっちゃりんご🍎の匂いがいい感じでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ハルス

2024.11.24

49回目の訪問

16時から19時まで、4回熱波浴びましたー。いやー素晴らしい。これから定期的にやってくれるそうなので、期待大ですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

ワイヲ

2024.11.24

24回目の訪問

サウナ飯

本日、熱波イベント2日目。
めちゃ良い天気☀️歩きで10時オープンと同時にin。
露天のりんご風呂で身体を温めてから、小平さんとやぎさんの熱波回に参加させてもらいました。
サ室の狭さもあって、お二人ともタオルの振りに苦労される中、コンパクトなフォームから熱風を届けてもらいました。
でも、まさか御大でアウフグースが受けられる日が来るとは。。。ちょっと感動しちゃいました。
企画いただいた関係者の皆様に感謝です🙇‍♂️

・・・で、居心地良すぎて浴室に4時間滞在してしまい、食堂が準備中に😨昼ごはん食べ損ねた。。。生ビールを楽しみにしてたのに。。歩きで来た意味ないじゃーん!
御大さん、缶ビールの自販機を置いてもらえませんか?ぜひご一考を!

↓以下、本日のハイライト↓
💦JINSサウナメガネを初投入👓

新京亭

中華そば(小盛)と揚げ餃子

サ活後、約5km歩いてありつけました。ありがとう😊通し営業。

続きを読む
25

John

2024.11.24

1回目の訪問

#サウナ
熱波イベントで、16時30分からのレッドウイングテツさん、17時30分からのマジシャン熱波師のやぎさんの枠に参加させてもらいました!それぞれほんとに熱くて最高でした!やぎさんのBGMの選曲が神すぎなのと、迫力満点の熱波でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
21

黒猫fink

2024.11.23

188回目の訪問

(※書きかけです。今後、大幅に修正・加筆を行います🙇)
【R6年サ活117回目:施設78、テントサウナ39】
御大の館(熱波イベント&りんご風呂)
支配人さん、やぎさん、小平さん、有難うございました🙇。3回参加できました。
11月24日も行われます!

18時半:やぎさん

19時半:小平の日常さん

20時半:やぎさん




昨日11月22日の朝、東京の義母(妻の母)が亡くなりました。

当初は「看取り期間~葬儀まで、憔悴しきった妻(喪主)に寄りそい、一緒に様々な諸手続きなどを行いながら、東京に滞在」予定でしたが、
同時期に、長野の家族の容態が急変し、東京へ行けなくなっていました。

そして今日は、長野の病院に行き家族と面会して、容態が先日よりも良かったので、少しだけ安堵できました。

昨日、東京の葬儀や長野の入院家族他、様々なタスクが多すぎて、頭がパニック状態になっていて😅、
病院の帰りに、いつもの帰路を迷いまくってしまったり(飯田市内)、どこを運転して走っているのかわからない(高森町や松川町でも😅)ような状態になっていて、何回も事故りそうになっていました。

それで、気分転換や、頭の整理も兼ねて御大に向かい、一旦全部キャンセルしていた熱波イベントに、ドタ参することにしました。

忙中閑あり。とは、良く出来ている言葉だと思いました。
また、忙中こそ、閑を、無理やりでも作るべきだ。と、再認識致しました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
73
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設