2021.02.13 登録
[ 長野県 ]
❶夕食前(16:00〜18:00) コロナによりサ室2名まで、土曜日ということでサ待ち発生
露天風呂サ室は前はサ室というより温室、今回は温度が上がりいくらかサ室らしくなってます。
サ室15分(露天風呂のサ室)・12分(内風呂) 水風呂1分 外気浴2分
おビール○
❷夕食後2時間休憩して(22:00〜23:00)
サ室12分・12分・12分(内風呂) 水風呂1分 外気浴3分
オロポ○
温泉メインです。
こちはの施設は4/22リニューアル予定、今回はリニューアル前最期の訪問。
リニューアルが楽しみです。
[ 長野県 ]
サウナ12分・12分・12分・12分・12分 水風呂1分 外気浴2〜3分の5セット
オロポ×、CHILLOUT○
サ室へ体を洗わず、しかも髭剃り始める馬鹿野郎と一緒になってしまいました…
安定の水風呂で整いました。
[ 長野県 ]
サウナ12分・12分・13分・14分 水風呂1分 外気浴2〜3分の4セット
オロポ×、CHILLOUT○
綺麗なサ室、体の水滴を拭いてからの入室が徹底されてました。サ室温度は94°に対して心地よい湿度、蒸されました。
水風呂の温度はわかりませんが、グルシンに近いかと!
外気浴も椅子3脚、アウトドアチェア2脚(地元高校からの寄付かな?)
アウトドアチェアありがたく使わせていただきました。
[ 長野県 ]
サウナ12分・12分・12分・12分 水風呂1分 外気浴2〜3分の5セット
オロポ○
水風呂とインフィニティチェアが○
サ室は上段6人、下段3人まで入れました。
[ 長野県 ]
サウナ11分・13分・13分・11分 水風呂1分 外気浴2〜3分の4セット
オロポ× (1階玄関横の大塚製薬自販機動いてない…) CHILLOUT○
スタートはサ待ちのため温泉5分以上で体を温めてからのサ活へ。
安定のグルシン水風呂(驚きの9°)とインフィニティチェアで整いました。
インフィニティチェア1基の置き場が変わってました。
ここのサ室はドアの開け閉めでかなり温度が下がります。
サ室の出入りが激しいと13分でも物足りない…出入りが一切ないと11分でも満足できました。
[ 長野県 ]
サウナ12分・12分・12分・12分 水風呂1分 外気浴2〜3分の4セット
アクリ○(オロポ、テレビ前の自販機で○)
今回はサウナ前入浴なし。
冷え冷えの水風呂に外気浴、整いました。
お正月イベント中、家族連れ多い。
久しぶりに来たら、外気浴にインフィニティチェア2機発見(枕がゆるゆるで使えませんでしたが…)
また、売店もサ活を意識した品揃え。
[ 長野県 ]
サウナ12分・12分・12分・12分 水風呂1分30秒 外気浴2〜3分 の4セット
オロポ✖️、アクリ○
今回はサウナ前入浴なし。
2日連続のサウナチャンスでした。
キンキンの水風呂に雪の中の外気浴、最高でした。
この施設は、今までならコロナ警戒レベル5でサ室の入室制限がかかりましたが、今回なし。
他のこの辺の施設と例に漏れず、常連さんは話し放題…
サ待はなしも、満室にはなりました。
上段は詰めて詰めて7人まで座れます。(上段に座る時は気をつけた方がいいです。)
マナーが悪いとすぐに常連さんに注意されます。(今日もされてる人がいました。)ただ、普通にマナーある人なら問題ありません。
[ 長野県 ]
サウナ10分・12分・12分・12分 水風呂1分30秒 外気浴2〜3分 の4セット
オロポ✖️(自販機不良)、アクリ○
今回もサウナ前(1セット目前)に温泉3分でしっかりあったまってからサ室へ。
12月になりキンキンの水風呂が気持ちいい。出る時に水風呂の温度を見たら、脅威の8°
いつもより早い時間帯のサ活。
この時間帯(14:00〜16:00)の常連さんに黙浴の概念は皆無。ずっとしゃべってます。
サ待は発生しませんでしたが、ほとんどMAX4人。
ドアが開くたびに温度が下がるので、この時期はドアの開け閉めに注意した方が良いかも。
男