対象:男女

越の湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
278

さくらんらん

2024.08.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Asuka

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2024.08.18

21回目の訪問

休みの締めはいつもの越の湯。

10分✖2

今日は空いてたなー。貸し切りサウナと水風呂をサクッと堪能。脱衣所のソファで昇天😇

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
30

蒸しメガネ

2024.08.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2024.08.12

20回目の訪問

連休中の締めも越の湯ね。

日焼け肌に熱湯がしみる🥹

しかしまー、暑い時は熱いサウナと水風呂にかぎるわね😇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
23

ごとうのおっさん

2024.08.09

10回目の訪問

サウナ飯

あけぼの湯からいつものように川崎駅まで歩く。
竹の湯の常連さんが勧めてくれていたやきそば伊藤へ。前から気になっていたけど何か来ることができずやっとこれました。
食って駅に向かうも店で水を飲みすぎた直後からか汗が止まらん。
全然引かないので近くのパチ屋のスポットクーラーで涼む。
あ〜、服がビショビショになっちまった…
川崎のラゾーナ広場からバスで古市場まで。
このルートやっぱり楽、あの激混みの南武線に乗らなくて良いのは本当に最高だよ。
しかもすぐ裏になるし!
いつもより早い18時40分IN。
あつ湯は47℃!?すごいぞこれは…
銭湯では蒲田温泉でしか見たことのない世界。竹の湯は想定ではそれくらいか以上行くことはあるが…越の湯でこれはもう嬉しい!
入って感じるこの衝撃、あっちぃそしてビリっと来る。これこれ越の湯の感じ。
水風呂は20℃とマイルドだがバイブラ効いててさらに冷たく感じるな。
サウナは前より温度下がった!?100℃に届いてなかったな。順当にセットをこなしていくがやはり疲れは来ている、8分×1、10分×1、12分×1セット。
最初は12分からどんどん下がってしまった(泣)途中整い椅子で寝落ち20分…
最後は森林浴12分×1セットと交代浴20分。
途中地震で揺れた、緊急地震速報流れてたんだね。疲れで椅子から動けず見ようとの気持ちも出なかったよ。
サウナは長く持たず歳取ったなぁと実感、後半にハシゴするサウナの浴室内に椅子があると必ず寝てしまうようになった(泣)
ただ越の湯のパンチの効いたあつ湯が目当てなので大本命はしっかり抑えられてよかった。
帰りにバスがすぐ来たので川崎駅に戻りそのまま帰ります。
ナイスあつ湯、大満足でした。

焼きそば 伊藤

やきそば大盛り+生卵

店推奨の生卵、すき焼きスタイル。 天かすやネギ入ってたり、味変アイテム多数。流石専門店うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
20

アッキー

2024.08.05

79回目の訪問

ヨルコ✨♨️
(夜コッシーのことね)

月末にコッシー来れずに
気付いたら8月に😅
8月のお休みを
コッシーファン
いわゆる変態熱湯倶楽部の人達
に伝えねば
との使命感に燃え
仕事帰りにヨルコ✨♨️

21時IN
自転車は少なく
浴室も人はまばら
だがサウナーは2,3人いる模様
しばらくするともう何人か来たが
皆んなズレてストレス無し😊
そして温度計が新調されていて
その温度は96℃!
こ、これが本当の温度なのかの衝撃🫨
今まで108℃とかは一体🤔
でも温度計の位置が若干入り口よりのような気がするが…

そんな温度計マジックはあったが
最近のいつも通り7分✖️3セット

水風呂も20℃以上で
いつもより温め

熱湯はいつも通り46℃以上で
サッパリとした仕上がって
バレーボールが気になりつつ
ヨルコを後にするのでした😌

P.S.8月のお休みご査収下さい😌
今月は全て水曜日休み
これはかなりレアです
私が通うようになって3年余り
初めてかも😮
(基本水曜日定休日なのに😎)
(後で調べてみよう)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
118

さくらんらん

2024.08.04

19回目の訪問

週末のしめはやっぱここ!

8分✖3

水風呂はちょいヌルだけど、週末の疲れは確実に吹っ飛ばせる😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

さくらんらん

2024.07.28

18回目の訪問

今週も休日締め越の湯!

10分✖2

オリンピック見ながらのサウナは至極だな😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
28

liuji

2024.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2024.07.21

17回目の訪問

恒例の休日締め越の湯!


12分✖2

熱湯の安定感よ。短時間でガッツリととのえるのが助かります😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
26

さくらんらん

2024.07.15

16回目の訪問

連休の締めに越の湯で熱湯ブースト!

10分✖3
熱湯ブースト締めで完全に仕上った😇

サ室の温度計が新しくなってたよ😆前までは大体120℃くらいだったけど、ちょっと壊れてたんだねえ💦

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
25

蒸しメガネ

2024.07.08

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoyoyoshikawa

2024.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、8分、6分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分、15分、8分
合計:3セット

一言:
階段を登って2階受付。年配のお婆ちゃんがお出迎え。2時間制で入館時刻をメモする仕組み。脱衣所にテレビ。男湯のペンキ絵は宇宙。独特の世界観。お風呂は45度を指していてアチアチで入ることが困難なレベル。薬湯兼電気風呂が何とか入れる温度。森林浴なるガラスで囲われた部屋に入るとミストが吹き出している。サウナは定員6名の2段。テレビ有り。外から見える温度計は100度を指していたが温度計故障中の貼り紙があり正しい数値では無いかもしれない。水風呂は20度近くでもう少し低いと有難いがバイブラが効いているので割と冷たく感じる。整いスペースは内気浴で椅子が3つ。本日調子が悪いのかサウナの温度が高いのか長く入ることができずに早めに退散。グッズにも力を入れているようでTシャツ、タオル、野球帽など。ステッカーは見当たらず。Tシャツにはアチアチ温度の表示があるので高温設定のお風呂がこの銭湯の売りなのかもしれない。基本的に水曜休みのようであるが別日が休みの時もあるため注意が必要。

大﨑家

ラーメン並

旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
49

mico

2024.07.07

27回目の訪問

日曜夜はコッシーです✨

先客が上がって、サウナ利用者は私のみ。
4セットオールインワンオペ。

水風呂にゆっくり入っていたら、気持ちが良くなり飛びかけた。

お風呂もシャワーも熱かった。

ちなみに男性側のサウナは温度計が故障中。
だけど温度は通常通り、稼働してるようですよ。

やっぱりコッシーはいいな。 
スッキリした。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
45

さくらんらん

2024.07.07

15回目の訪問

週末の締めに!

10分✖3

熱湯ブーストからの脱衣所休憩は意識飛ぶこと必至😇

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
23

アッキー

2024.07.01

78回目の訪問

昨日も行こうと何度も試みたのだが
雨が止まずに無念の断念
クーリッシュ配ってたのになぁ〜🥲

今日も似たような天気だが
ぽつりポツリと雨が当たるが
強行突破🚴‍♀️(大袈裟😎)
着いたら何と昨日の分が余ったようで
キンキンに冷えたクーリッシュをくれると
引換券渡され嬉しくて#@&!?
と声にならない声でお礼を言う😌
♪あ〜あ〜はってしない〜とも歌う
(心の中で)
♪あっふ〜れだっす〜情っ熱を〜
おま〜っえだっけ〜に〜注ごう〜
とも歌う
(心の中で)
※どうやらまたクリキンを連想したらしい😎

クーリッシュ湯に浸かり
あつ湯にもしっかりと浸かり
いざサ室へ
今日はソロとはならずに
常に上段にて2人
温度計はお客さんが落として壊れたとのことで無かったが
うーん熱い🥵
体感温度は110°以上
今日は3セット全て6分でアウト
本当に熱かった😅

水風呂も17°位の冷たさで言う事無し

出てからクーリッシュminiと
クーリッシュ湯の入浴料も頂いて
帰りは雨を覚悟してたのに
まるで降っておらず
嬉しくなって
♪笑顔が素敵な真夏の女に〜👩
とか歌いながら川を渡るのでした😌

P.S.7月のお休みご査収下さい😌

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
116

ぱぴぷぺぽぷちん

2024.06.30

2回目の訪問

昨日
かつて訪問した時よりもお風呂がアツアツになっていた気がして…アツアツにチャレンジするのがとにかく楽しかった🫣アツアツチャレンジ後のサウナがこれまた癒し!

続きを読む
20

あけぼの湯から川崎駅まで歩く、何か雲行きが悪いな、雨降りそうだと思ってたらやっぱり降ってきた(泣)
途中数回雨宿りをしてから無事到着。
飯どうするかな〜、今月中華は先日サウ錦の時のチャーハン+餃子だけ。少量だけでなら良いか。
久々に成喜にて。やっぱ川崎中華はうまい!
南武線に乗ろうとするがこの時間混みまくってて嫌なんだよなぁ…
バスで行けたりするのかな…と調べたらラゾーナ側からバスあるのね。
乗って20分せず到着、しかも越の湯のすぐ裏。
これは楽、便数も多いしこれからこのルートがいいかな!
ということで越の湯19時過ぎIN。
さてあつ湯だあつ湯!温度表示を見てニンマリ、46℃!しかも47℃寄りの超爆熱。
入るとまあ強烈、痺れるこの快感がたまらない。
サウナ前に森林浴も合わせて長く入り続けてしまった。
サウナは温度計が壊れたのか取り外されてた、でもいつもどおりカラカラ高温。
強烈なあつ湯でテンションが上がったのか寝ることなくガッツリ集中してサウナやれたなぁ。
水風呂も程よく冷えて気持ち良いし、整いイス座ったらグラングラン。
サウナ12分×4セット、その後は交代浴20分。岩風呂の電気風呂も数回やってフィニッシュ。
最初から最後まで全てが爆熱で言うことないコンディションだった。
帰りも越の湯出てからバスが丁度来たので乗って戻ります。
もう最高過ぎて大満足です。本日もナイスあつ湯、ありがとうございました。

中華 成喜

焼きそば+餃子

成喜久々。ここの焼きそばと餃子最高。 川崎の味噌だれ餃子大好き、うまかった

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
19

さくらんらん

2024.06.24

14回目の訪問

月曜からサウナ&熱湯で!

サ8分→水風呂→サ10分→熱湯2分→水風呂→休憩(昇天)

熱いぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 19℃
25
登録者: あっきゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設