病み上がりサウナ2回目😅
サ室:91℃、6~3人(4人状態が多)、女性サ室87℃、5人程度(←妻情報)
水風呂:15℃
外気浴:12℃
サ室では、月を見ながら!
外気浴時の月も綺麗でした~
サウナは2セットだけ。
背中はまだ、なるべく浸けないように。と、医師から言われているので😅、防水シート貼っていますが、水風呂は1セット目の半身浴だけ。
温泉&湯舟も、肩まで浸かったのは、ジェット風呂で、ほんの一瞬(10秒程度w)だけにしました。
家に帰ってからすぐ、医師から言われたその後の処置を行います😅
「全部剥がして、シャワーで石鹸などを付け患部近辺を洗い流し、消毒液を付け、薬塗って、ガーゼ+医療用防水シートをつける」作業です。
背中なので自分1人では出来ないため、妻に行ってもらいます😅。妻に大感謝です。
お風呂はここず~っと、半身浴だけでしたが、
サウナは、全身があったまるので、めちゃ良いですよね~
(医師からも、サウナならOK。と言われるようになっています)
風邪ひきそうになっていましたが、
昨日と今日のサウナのおかげで、体調が復活しました。
ありがとうサウナ!
サウナよ、ありがとう!w
男
- 91℃
- 15℃
妻のサ活です(妻から聞いた話を下記に書きましたw)
10月7日。三連休初日の18時頃。駐車場がパンパンで、止める場所をグルグル回って(他にも同じ行動している車が数台)、結局諦めて家に帰ってきました😅
10月8日。18時頃。なんとか車とめることができてイン。
普段女性サ室は、さほど混んでいないのに、10人程度!
子供(小学校高学年~中学生ぐらい?)が数人、マナーが悪くて、どうしようかと思ったそうです😅
ex.サウナから出て、タオルを水風呂に漬けて、そのまま水風呂の上で絞って、、、。タオルを水風呂で洗っている感じでした😅
水風呂はだいぶ冷えて来て良い温度になって来ていたみたいですが、
妻は、水を、少しかきだしてから入ったそうです😅
、、、
最近、家そばがマイブームです。乾麺そぼをほとんど毎日のように食べています。
数日前の病院の検査では、サウナ習慣に加え蕎麦のおかげもあって、
レントゲン、心肥大、心電図、動脈硬化測定、などなど、持病(心臓病)関連全部の数値が改善していました😊(血圧もサウナ始めてから、数十年間飲んでいた高血圧の薬が数年前より、いらなくなっていました)
ただ、、、数年前から右肩に出来ていたこぶ、、、アテローム?(ゴルフボール~程度)が炎症起こして超激痛状態になり、しばらくの間サウナや温泉・お風呂に入れなくなってしまっていました😅
涼しくなって来て、一番サウナが気持ち良い季節に入れないのは少し残念ですが😅
治療期間をちょこっと我慢したあとのサウナは多分、
物凄く、めっちゃ気持ち良いでしょうね!😊
それを楽しみにして治療を進めています~ 😊
男
- 80℃
- 18℃
男
- 80℃
- 18℃
男
- 88℃
- 23℃
水風呂がだんだんと冷えてきました~。これから数カ月間が、清流苑サウナで一番良い季節かも😊。今は、水風呂初心者にも、良い感じ!
19時前頃イン
サ室:88~89℃(女性は85℃程度←妻情報)、3~5人(4名程度が多)
水風呂:23℃(上段の樽21℃)
外気浴:17℃
体重:67.1→66.6kg
google口コミ:4.1(1,051件)
価格:500円
水風呂の昨年の記録を見ていたら、下記の通りでした
①10月初旬に20℃を切り、10月末には15℃前後
②12月15日。グルシン突入
夏場のホームサウナは、駒ケ根「露天こぶしの湯」ですが、
そろそろホームサウナ衣替えの季節になりそうです。
ここ、清流苑と、御大の2トップかなぁ
某上場企業系コンサル会社の社長さんが泊まった時、「ここのお米は国内トップクラスの美味さ!」と言っていた、清流苑で使われているお米(新米)をゲットしました!😊。ここのお米大好きなので、食べ過ぎて太らないようにしないといけません😅
3セットでしたが、外気浴中にアマミがたくさんでました!。ありがとうございました。
男
- 89℃
- 23℃
- 2019.02.15 19:41 黒猫fink
- 2019.02.15 19:44 黒猫fink
- 2019.02.15 20:40 黒猫fink
- 2019.02.23 22:30 黒猫fink
- 2019.07.04 15:11 蒸し諜報員
- 2019.08.14 12:47 shebu
- 2019.12.29 09:10 masshibu
- 2020.01.18 07:12 あか
- 2020.04.10 15:21 きりん
- 2020.05.08 21:29 ひやみずかけお
- 2020.10.09 22:14 黒猫fink
- 2021.02.16 16:01 黒猫fink
- 2021.03.01 15:17 黒猫fink
- 2021.03.01 15:18 黒猫fink
- 2021.04.07 18:39 麻水
- 2021.04.07 18:46 麻水
- 2022.01.10 00:50 黒猫fink
- 2022.01.30 23:39 黒猫fink
- 2022.03.15 23:23 黒猫fink
- 2022.10.28 12:57 黒猫fink
- 2022.11.14 22:52 黒猫fink
- 2023.01.28 21:39 竹ひご先輩
- 2023.11.05 14:29 ラテちゃん
- 2023.12.11 23:15 黒猫fink