対象:男女

信州まつかわ温泉 清流苑

ホテル・旅館 - 長野県 下伊那郡松川町

イキタイ
163

taku.k

2022.10.06

1回目の訪問

うーん、温度計は90°を指してるし、確かに汗は出てくるけど、なんだか一つも息苦しくも、鼓動が速くなることもなかったからなんとなく物足りなかったな

続きを読む
15

黒猫fink

2022.10.04

168回目の訪問

日中、めちゃ神経が磨り減る交渉事などもあり、頭が沸騰気味のなか^^;、
夜の会議の前にちょこっと。ギリ3セット
体重:65.7→64.9kg

サ室:93℃:ほぼ5人状態が多(定員5人)、サ待ちもあり
水風呂:21℃

水風呂気持ち良くなってきました~!
もうちょっとですね!😊

自分の記録によりますと、
①一昨年は、10月9日に19℃、11月11日に14℃、12月24日にグルシン!
②昨年は、10月18日に19℃、11月11日に14℃、12月17日にグルシン!

10月中旬から11月中旬ぐらいが、清流苑の一番良い季節かもしれません😊

めっちゃ楽しみです😊

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 21℃
46

仕事イヤイヤ期が来たので、また平日サボりサウナ。
 
ほぼ開店と同時に行ったのにほぼサウナは満席。やはり清流苑は人気ですね〜。
 
開店から時間経ってなかったせいか、最初に入った時100度超えていて驚き!
設定変わったのかな?とも思いましたが、2回目以降は90度台に落ち着いていました。
 
水風呂はとうとう20度を切りました。嬉しいですね〜。
あと一声!
 
金木犀の甘い香りに包まれながら外気浴は超気持ちいい!
なんか秋がきたって感じです。
 
ここはサウナ待ちが酷いので、そろそろ入室制限外すか、もう1,2席増やしてほしいな〜と思います。

北京料理大西楼

ラーメン半チャーハンセット

松川町でランチと言ったら町中華で決まり!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
33

tsubasa

2022.10.02

2回目の訪問

ツーリング途中にふらっと立ち寄り
信州割観光クーポンで入館、ホント有り難いね〜😂
サウナ1セット、待ちが出てきたので軽めに

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
31

ておけ

2022.10.01

1回目の訪問

午前11時入店、午後1時退店。晴れ。
サウナ3セット。
石に腰掛けて外気浴。晴れていて気持ち良い。

続きを読む
30

黒猫fink

2022.09.30

167回目の訪問

閉館間際

なんとか3セット

水風呂:21℃
外気浴:16℃

サ室:92℃:3~5(+サ待ち)人。4人状態が多。
女性サ室は妻の貸切だったそうです。

水風呂もだんだんと冷えてきました。
外気浴が気持ち良かったです。

有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
58

黒猫fink

2022.09.22

166回目の訪問

昨夜、地元のローカル番組で「クロちゃんの信州サウナジャーニー」というのを見てしまいサウナ欲求が高まりw、仕事が修羅場なのですが気分転換で😊

ちなみに上記番組は、TVerで1週間程度視聴が出来るみたいです。
(サウナは4か所で、①八千穂SAUNA②Thesauna③松川館信州健康ランド、です)
https://tver.jp/episodes/epj1mzvmej?utm_campaign=epj1mzvmej&utm_medium=web_lp

18時前後に来館。施設駐車場・大浴場もさほど混んでいない。

下駄箱Noは、ベイスターズ勝利を願って、牧君の2番w

3セット
サ室:サ待ちが多💦。92℃
水風呂:21.5℃(快適になってきました!)
外気浴:18℃

1セット目外気浴時でアマミがたくさん出ました!やっぱ、水風呂は大事ですね。

水風呂がこれからどんどんと冷えて来るので(多分10月になれば、20℃切ってくると思います)、清流苑サウナの快適な時期が近いです😊

欲を言えば、その時期に合わせて、整いイスとかを導入して欲しいなぁ、、、^^;

めっちゃストレス解消になりました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
58

黒猫fink

2022.09.17

165回目の訪問

昼過ぎから、エアコンが無い場所での会議が2つ^^;

会場設営、運営なども行っていたので、汗っかきの自分は超絶汗まみれに💦

下はスーツのスラックス、上はジャケットはとても着ていられないので脱いで、シャツめくりあげて、、、
(あ、ノーネクタイで行ったら、ちょこっと問題があったみたいですが、他にもノーネクタイの方がいたので、クールビズということでなんとかOKに)

運営兼ねていたので、会議中も走り回っていたりとかもあり、
(ワイヤレスマイク係だったのですが、2台のうち1台が調子悪かったので、余計にかなり走り回ったりしましたw)

夕方終わった時にはスーツのスラックス他、超絶汗まみれに💦

夜も別の会議があったので、
ちょこっと、その前に気分転換で、ホームの清流苑へ(家から車で5分😊)

サウナは1セットだけ。温泉等の滞在時間も超短時間w

水風呂はまだ24℃でしたが、外気浴は22℃。涼しい~!

気持ち良かった~!

有難うございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
51

黒猫fink

2022.09.08

164回目の訪問

閉館が近い時間にサクっと。

2セット
サ室:3人~4人程度
水風呂:24℃
外気浴:22℃

仕事が修羅場のなかのサウナ、気持ち良かったです😊

水風呂に入ったとたん、「うわわわぁ~」って、よくわからん声が思わず出ちゃいましたw

あ、
サウナ前の、洗体後ジャグジーお風呂に入った時にも、「うわわわあぁわ~」みたいなよくわからん声が出ちゃっていましたがw

明日も修羅場予定ですが、
なんとか頑張れそうです!

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
52

黒猫fink

2022.09.04

163回目の訪問

バースデイサウナ

体調崩してましたが💦
なんとか数日間で回復!

母に感謝です!
妻に感謝です!

サウナに感謝です!

65.4kg→64.9kg

三国志の黄忠(=老いて益々盛んな人)を目指しw

サウナとともに生きて行きます(^^)v

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃
49

黒猫fink

2022.08.29

162回目の訪問

今日は休日だったので、明日の打合せ資料を午前中にサクっと片付け、妻と一緒に「ちょこっと遠くのサウナへ遠征してのんびり」。の予定でした。
、、、が、サクっと片付けれなくって、夕方近くまで資料作成^^;、カトさんぷんぷん^^;

結局、家から車で5分のホーム、清流苑へ。

サ室:91℃、3人~5人、3人状態が多
水風呂:24℃
外気浴:23℃

水風呂ちょこっとだけ冷えてきました。
外気浴気温が23℃なので、水風呂がヌルくても、良い感じになってきました😊

これから、どんどんと水風呂、外気浴気温が涼しくなって、
清流苑の本領発揮の季節になりますので、楽しみです😊

有難うございました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃
56

gotiwo

2022.08.26

1回目の訪問

3セット
🧖🏼🧖🏼🧖🏼
ハーブサウナと開放的なロケーション。
湯質もとてもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
22

ハルト

2022.08.25

4回目の訪問

かなーり久しぶりの訪問
施設自体は大好きなのですが、夏場はどうしても水風呂が温くなってしまい足が遠のいてしまいますね…💦
近隣の御大の館もそうですが、この部分を改善していただければ…とは思いつつそう簡単には行かないんでしょうね〜

本日は小雨が降っており外気温も20度後半。
こちらの水風呂も少しは冷たいかなーとの希望で訪れましたが、結局はそこそこな感じw
ただ小雨に打たれつつの外気浴はとっても気持ち良かったです✨

続きを読む
17

りっぺ

2022.08.23

1回目の訪問

続きを読む
0

37HOLIC

2022.08.23

1回目の訪問

続きを読む
1

朝が来て、目が覚めて、ぼんやり考えた。
 
仕事行きたくねえええ
 
 
ということで、急遽午前休みにしてサウナ行ってきました。
 
アロマファーレイのサウナの匂いに包まれながらリフレッシュ!
 
午後は仕事がんばろう…

北京料理大西楼

麻婆麺セット

街中華でお腹もリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃
42

黒猫fink

2022.08.18

161回目の訪問

頭がオーバーヒート気味の時や、カリカリしている時には、やっぱりサウナが必要ですね😊

夕方にサクっと2セット。駐車場は混んでいましたがサ室空いていました!😊

ベイスターズの牧君の活躍を願って、下駄箱は、2番!w
(→結果:今日、久々にマルチヒットでした(^^)v)

サ室:92℃、貸切~4名、2名状態が多
水風呂:25℃(上段の樽24℃)
外気浴:23℃→22℃(畳の場所)

外気浴温度は、一日の中でかなり変化してそうですが、
これぐらいの気温だと、水風呂ヌルくても、イケますね!😊

外気浴温度では、最初23℃で風もあって気持ち良かったのですが、滞在中に、どんどんと下がって来て、気持ち良さも逓増しました😊
水風呂温度も1日の中で変化するのかも?。あ、、、、検証していませんですが^^;

あと、、、(仮説)今の時期では、開館時間際とか閉館間際が、涼しくって良いのかも。


一番左側の燕の巣のなかの子供達、だいぶ大きくなってきていたので、もうすぐ巣立ちかな?😊

外気浴時に、仕事や案件で、こんがらがっちゃていた頭が、すっきりできました。やっぱ、忙しい時にこそ、サウナは必要であり、効果的だと思いました。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
58

diggy

2022.08.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃

diggy

2022.08.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

黒猫fink

2022.08.16

160回目の訪問

今日も徹夜で資料・原稿作成後のサウナ^^;

仕事がひと段落したので、昼前に妻と一緒に短時間サクっと2セット。
下駄箱は、ベイスターズキャプテンの佐野No 笑

サ室:91℃、4~5+サ待ち。館内、結構混んでいました^^;。
水風呂:25℃
外気浴:25~27℃。2セット目外気浴時にスコールが一瞬あり、その時だけは、かなり涼しかったです。めっちゃ気持ち良かったです😊

ここ数日、アホみたいに忙しくて、睡眠時間がやばい事になっていました、、、😢
体調ボロボロです💦。やっぱ、睡眠時間って大事ですよね^^;
アップルウォッチ、AutoSleepアプリによる24時間中の睡眠時間(昼寝等含む)

14日:5時間44分
15日:4時間47分
16日の今現在:1時間19分


アプリの睡眠バンクによると、38.7%借金で、今晩18時間12分寝ることで解消できるらしいです、、、w

締切間際の原稿がだいぶ良い所まで出来上がって来たので、これから昼寝します😊

気分転換サウナ最高でした😊
おやすみなさいませ~

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 25℃
59
登録者: 黒猫fink
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設