対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
128

Cちゃん

2022.01.22

1回目の訪問

釧路遠征✊
浴室に入ってまず、この押し花和紙の照明絶対どっかで見たぞ!→旭川のドーミーインでした
同じ系列なんですね- ̗̀ 💡 ̖́-
露天風呂なんかは特に見覚えのある景色に感じました

洗い場は換気のため少し窓が開いていて、ずっとシャワー出しとかないと肌寒いくらい
サウナは乾式、背中側にサウナストーブ
天然ヒノキの精油は少し匂い強め?
水風呂は10~12度程、かなり浅め、潜水NG
ととのいスペースはサ室前に丸太イスあり
外気浴ではないが窓が空いているため暑すぎず寒すぎずちょうど良いくらい

1セット目
入浴前に見た孤独のグルメを思い返し行く先々で楽しめる人間になりたいと思い耽って8分、しっかり汗かけました!

2セット目
黙浴を知らないGIRLSが、キャッキャウフフしながら露天風呂へダイブ。俗世と離れるため瞑想12分、汗もかけず修行不足を感じた🥲

3セット目
絶対汗かきたい私 VS 普段から相性の悪い乾式サウナ
20分で汗ダラダラ💦満足したのでここで修了


サービスの棒アイスも嬉しかった( ˊ ᵕ ˋ )
こんな時期ですが元々予定していたのとソロ遠征だったため敢行しましたが、時間帯が良かったのかサウナ利用者も私のみで有意義な時間でした🧖‍♀️

続きを読む
33

やっと

2022.01.20

3回目の訪問

本日も仕事後チェックイン
そしてサ室IN
先客が3名、20時くらいは比較的空いている。22時以降は結構混んでくるので混雑嫌いな方は早めの時間帯がおすすめ
いつもサウナ入りながらこの人は何の仕事してるのかなぁと一人想像しながら汗を流す♪(´ε` )

今日も3セット!水風呂もキンキンに10度くらいで気持ちよかったぁ〜

けど気になったのが
サ室にサウナマットが放置されていたり、洗い場の近くにも散らばっていたのが残念だった
みんなが心地良いと思う空間、それはみんなで作るのです(*´∀`*)

使ったら元通り戻しましょう!


サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
22

やっと

2022.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝ウナ 😆
12分、8分、6分、6分。
4本。
61.90kg→60.95kg。
ー0.95kg。

参考データ、身長177cm。


毎日美味しいもの喰らって😽、冬で基礎代謝よくなるシーズンだが、サ活で余計に、それで理想体型になっていく😂🤣

サウナのアロマがヒノキ、それがすごく効くんだわ😇。
日替りなどではなく、デフォのアロマ。
ヒノキオイルをプライベートで使ってみようとしてたが、現在使ってるものとの棲み分け方が分からず手を出してない。が、なんらかで使わなくっちゃ。

海鮮丼は、白米と酢飯があるが、赤酢の酢飯は良いな👍。
のせるのを皿で刺身みたいにとってもよいんだろうね。
赤酢酢飯と同量のイクラ😂に、ワシがのせたのは、
ホタテ6〜7個、甘えび、ズワイガニ、パスしようとしたサーモン。
ほか2〜3種類はあるね。

釧路名物、海鮮炉端焼き。
ホタテ3個と、インゲンなど少々。

椀は豚汁。

鏡開きの汁粉があったよ🤭。これはスタッフが声かけしてきて、よそってくれるスタイル。

ケーキは苺ミルクレープとブラウニー。
和菓子はとらんかったな、チト心残り🤣。

朝飯ビュッフェ

海鮮丼は、白米と酢飯があるが、赤酢の酢飯は良いな👍。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
101

中にサウナ時計がある😜

昨日のパコも砂時計、最近ベースの小樽や与市はサウナ時計なくて砂時計なんだよね。
それが多少のサウナーいると、砂時計がいくつかあっても既に使っていたり、広いサ室だと、メガネ外しててみえなかったりもあるので、My砂時計もっていく事もでてきた。
もっとも、これは、別な考えへの転換チャンスでもある。
1分1秒を正確にすることが無意味ではないのだが、そこにこだわりすぎると本質を見失ってないか。
心身コンディションを、ちゃんとつかめてるのか。
つかめているなら、時間に執着する必要もないんじゃないか。

さて😝

12分、8分、6分、5分。
4本。

63.3kg→62.3kg.
ー1.0kg.

都度キンキン冷水浴。

この温浴(熱気浴)→冷水浴
の医学的効果はいくつもあるのだが、そのなかでも、血管の再生はワシの大きな課題であって、そろそろ検査受けに行くかな。小樽かな。
とても上向いてきてるとおもうのだけどね。
あと、熱気浴で副交感神経を天井ちかくまであげたところで、冷水浴で急激に交感神経を全開にもっていく。
そこで、あまりにも危機的と脳が判断し脳内麻薬ともいわれるエンドルフィンなどの分泌がおこなわれる事はここでおくのだが、その過激な副交感神経→交感神経の切替は、自律神経をうまい具合にリセットするわけで、真の意味で心身リフレッシュし自律神経の正常化、これは免疫学上、免疫力の強化にもなる。
大事なところだよね。

無料アイス

画像のフルーツバーと、ほかにモナカ、ハーシーのチョコレートバー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
81

tori

2022.01.09

1回目の訪問

13Fの大浴場内にあるサウナ。中は2段となっていてMAX8人程度が入れそうな大きさ。温度は90℃を切っていたようなので入りやすい。TVもなくシンプルな造り。外に向けて開口部が大きく取ってあり、内部は明るめ(湯気がしているので景色は望めませんが...)出て正面にある水風呂の温度も冷た過ぎず良い感じ。

湯上がりスペースも同一階にあり眺めが良い。

続きを読む
3

tadashi1213

2022.01.09

2回目の訪問

朝ウナ3セット

続きを読む
8

tadashi1213

2022.01.08

1回目の訪問

どうみん割で釧路遠征
ラビスタ釧路川で一泊
広々としたサウナ室とキンキンの水風呂

続きを読む
5

りょうリュ

2022.01.08

1回目の訪問

ラビスタ宿泊してたけど、大喜湯とパコの湯へ先に浮気したけど、朝風呂でラビスタ入ってもう少し堪能しておけばとちょっと後悔。。サウナ熱々で外気浴も美味しかったです!

続きを読む
31

やっと

2022.01.05

1回目の訪問

今年初出張♫ラビスタ釧路川に
毎週お世話になっております

風呂の扉を開けると蒸気がいつにもましてすごい。冬だからお湯の温度上げてるのかな

サウナ1セット目は誰もいなくて貸切
いい感じに汗が出てきたところで、水風呂へ
(あぁ冷たい〜)
水風呂に入りながら壁をみると
『冬場は水風呂冷たくしました』の張り紙
10度〜12度の温度設定のようだ
冷たい方が個人的に整いやすいので嬉しい
内風呂にある整い椅子で今日も整い

明日の朝もサウナ入って、お仕事頑張ろっ♫

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
31

タイフーン

2022.01.05

3回目の訪問

1/3~4日はCABIN札幌での3連サ活で気持ちよく札幌を後にした。
4日は悪友達との2年ぶりの新年会があるのでCABINチェックアウト後昼食も取らずに釧路に向かった。飲み会の前にラビスタでパパっと1~2セットのつもりが、道央道道東道とも悪路と時節柄の車の混みようで目論見は外れた。

朝ウナにかけていた期待もむなしく4時まで時間にして9時間にわたる痛飲(゚Д゚;)(自分がバカなのです)
5日夕刻に至っても二日酔いがやまず本日のホームサウナも断念というサ活無し投稿のテイタラクです。ご覧になった皆さんゴメンナサイ

続きを読む
56

サウべサウスケ

2021.12.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい村長

2021.12.22

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい村長

2021.12.21

17回目の訪問

サウナ飯

『釧路最後のサウナかもなぁ』

本日は釧路出張。来週も出張があるが忘年会のため厳しそう。

仕事終わりでまずはサウナ!
温泉がようやく復活。下茹で後にドライサウナへ。

お、サウナマットが置かれるようになりましたね。ものの数分で滝汗。

ここのサ室はなぜか汗が出やすいですよね。素晴らしい。

水風呂はまさかのグルシン!?夏場は18℃くらいですが、一気に外気が寒くなって水温が下がりましたね笑

露天は風もあり寒いので内気浴で2セット。たまらん。

さて赤ちょうちん行きますかー

O-Kitchen オーキッチン

塩昆布ポテトフライ

塩昆布がまた合うんだなぁ

続きを読む
342

ととのい村長

2021.12.03

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのい村長

2021.12.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

やわらかあたま

2021.11.27

3回目の訪問

ドライサウナ:12分・12分・12分
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

ラビスタ釧路川最終日です。

今日も露天風呂にはゆずが入っていました。

水風呂はしっかり冷えていて気持ちよかったです。

今日も強風でした。
冬の外気浴は少しつらいですね。

いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
37

やわらかあたま

2021.11.26

2回目の訪問

ドライサウナ:13分・12分・12分
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

二日目のラビスタ釧路川です。

今日も露天風呂にはゆずが入っていました。

一番風呂でしたので、キレイなサウナ室内で過ごせました。

水風呂も一番風呂で気持ちよかったです。

今日は強風でしたので外気浴は短めにしました。
ととのいイスが飛ぶ程の強風でした。

いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
32

サウナマックス

2021.11.25

1回目の訪問

出張で3連泊だったので、空いてるタイミングで楽しみました。
初めて入りましたが、サ室がかなり広いので密にはならないと思います。
昼は窓があるので明るく、夜は薄暗く落ち着いた感じでした。
広いサウナはストレスフリーで、一日の疲れが取れて良いですね。
許可をいただきサウナの様子を動画にしました。
「サ道東」https://youtu.be/exM3g1SqyIo

続きを読む
15

ととのい村長

2021.11.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設