対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
71

takutaku

2023.09.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

チェックアウト前に朝サ活。外気浴が本当に気持ち良かった。

続きを読む
29

とても過ごしやすすぎて最高だった
ドーミーイン最高や
サウナ室の中も外も両方最高すぎる
ありがとう
外気浴の風が大好き
サウナ室の夏の感じもこれまた最高

ドーミーの朝飯

うますぎ

続きを読む
0

takutaku

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

サウナも熱い。外気浴は最高。水風呂がもう少し冷たければ言う事なし

続きを読む
13

ハイヂ

2023.09.13

1回目の訪問

早朝サウナ。
4時50分にフライング入浴。

各地のドーミーに通常あるようなタイプのコンパクトなサウナ室より、
少しだけ広めに造ってある室内で段差も小さく設けてある。
3段目に腰掛けてしばし。
水風呂はそれほどの冷感はないが適温かと。
幣舞橋のたもとに位置する良いロケーションで、
外気浴できる屋上露天からは港の景色も望むことができる。

さすがのドーミー、隙がない。
良いサウナでした。

続きを読む
28

北のフロラー

2023.09.05

2回目の訪問

よなきそば逃す
→朝ウナ。乳酸菌サ活して。
サウナハット熱め気持ちよし。
水風呂ちとぬるめ。
さぁー出発♨️!山岡家へ🍜

続きを読む
102

Koji 1976

2023.08.20

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ハシゴ酒していたら

23時までの夜鳴きそば間に合わなかった。代替品でカップ麺もらえた!

続きを読む

Masatoshi.N

2023.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Koji 1976

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーザリオ

2023.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝サウナ。13階にあるので、釧路川や街が見下ろせ見晴らしがいい。

温泉であたたまり、サウナへ。
2段8人ぐらい入れる広さ。
意外と熱くて、5分でいい汗かきました。

露天風呂で外気浴。
爽やかな朝のスタート!

バイキング

海鮮が充実してました。

続きを読む
92

kentaro

2023.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

昨夜は飲みに行ったので、朝にサウナ。

ドーミーインのサウナには何軒か行ったけど、
1番広いんじゃないの?詰めて座れば、18人くらい入れそう。でも、今朝は俺1人。

ポタリ、ポタリと昨日のビールだか、ガラナだか、ソフトカツゲンだか知らないが汗となる。

水風呂はキレが無かったが、外気浴は良い風に吹かれた。

毎日、イクラばかり食べて大丈夫なのかな?

朝食ビュッフェ

海鮮丼と海鮮焼とメロン

続きを読む
321

aimatu

2023.07.17

1回目の訪問

よかった!!!あつめ!交互浴はかどる~~!!

続きを読む
0

ゴッツェ

2023.07.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Papapapan

2023.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイフーン

2023.07.09

8回目の訪問

外気温17℃ 南南東の風5㎧
9:07IN 9:55OUT 滞在48分間
サウナ88℃ 6分 水風呂21.4℃ 2分 外気浴5分 給水
サウナ94℃ 7分 水風呂21.3℃ 2分 外気浴5分

昨夜、酒量はさほどではないが長時間摂取したアルコールのために寝坊
10時の時限に小一時間あるので2セットを余裕で敢行
懸命の掻い出しにも拘わらず水風呂水温高いままだったが二日酔いの
体にはむしろ優しく感じられ何とかやすらぎを得ることができた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21.3℃
50

時知らず

2023.06.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2023.06.17

1回目の訪問

北海道は釧路市のドーミーインPREMIUM釧路さん。20:20チェックイン。釧路駅から15分くらい。本日のお宿。

釧路川沿いにあるホテル。飲食店もこの辺が多いんですね。

夜鳴きそばを食べて、20:00頃浴室へ、大浴場は13階。

サ室はやや大きめの3段。壁には白樺の薪が並べて飾られてる。凄いなぁ。
対流式ストーブの90℃。湿度はやや高めで、輻射熱はやや強め。がっつり熱いサウナ。こりゃ凄い。こんなストロング系とは、ちょっと驚いた。

水風呂は詰めて2人用の大きさ。20℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。地下水で海の近くだからナトリウムが少し混ざってるのかな? ゆっくり入っていたくなる水風呂ですね。

外気浴は露天に椅子が2脚。海の近くだし、13階なので風が少し強め。すぐに冷えるので、露天風呂に入って温まりました。

5:00から朝ウナ。意外と人が多い。でもサウナを利用する人は少なかった。助かった。
昨晩より湿度は低いが、遠赤が強くなかなか熱い。朝から汗だく。

外気浴は釧路川と海がよく見える。寒くなく涼しくて絶好の外気浴日和。気持ち良かったなぁ。

8:10チェックアウト。遠赤強いストロング系のサウナと軟らかい水風呂、風の通る外気浴とレベルが高いですね。気持ち良かったです。

続きを読む
24

万丈目サンダー

2023.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岡 佑輝

2023.06.15

1回目の訪問

色々なドーミーインに行っているがここのサウナは100度近くありよかった。サウナ内にいい匂いがして整った〜

この日はサ飯が最高でつぶ貝専門店のつぶ貝とラーメンで締めた。
寿司も最高でした。

次来た時は炉端焼きも行きたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
1

koro

2023.06.12

1回目の訪問

今日は初、ラビスタ釧路川

夜2セット、朝1セット

朝からスッキリ、さて仕事!

続きを読む
127
登録者: 乳タイプ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設