対象:男女

つきさむ温泉

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1261

おやじぃII

2025.02.09

2回目の訪問

日曜サ活 朝7時in 第2駐車場にしか止められない…混んでる😭サ室ほぼ満員ですが3段目には座れて、3セット×10分瞑想完走🧘‍♀️ここで味わえる2つの水風呂を交互に楽しみ外気浴へ 椅子がまったくない…すべて浴室の中にあるし😭しかしこんな事で、くじけてはいけない!外気浴は仁王立ちでもできるのだよ!おやじは3セット3分すべて仁王立ち👍立ちくらみ寸前で、露天に浸かる 本日も楽しくサ活終了

続きを読む
129

マカロニ

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3(20度)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:7時すぎからの朝活。9時までとあまり時間がなかったのでささっと。家帰ってから幽遊白書実写版見よう

続きを読む
29

少年@札幌

2025.02.08

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 21.5℃

まこじ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

10時のオープンと同時に家族でイン!
12時くらいまでゆっくり4セット、バッチリ整いましたー
サウナ広くていいですが、ちょい湿度少なめです。きよらのサウナと感じが似てますね
水風呂は10°でかなりいい感じ、一番好きな水風呂かもー
サ飯は写真撮らなかったけど、とんでんレストランでトンカツ定食いただきました!
家族3人でトータル8000円くらい、安くはないからなかなか来れませんねw

トンカツ定食

カラッとあがっててとてもおいしかったです

続きを読む
18

masa.

2025.02.07

3回目の訪問

★★★★☆

#2回目

続きを読む
1

moricase

2025.02.07

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(ひ'‪꒳'ま)

2025.02.07

16回目の訪問

金曜夜サ活♨️

閉店間際の打ち合わせサ活!
1時間くらいだったけどしっかり2セット(╳ω╳)

練習の後のサウナはバチッとキマル🧖‍♀️

今日もしっかりととのいました✌🏻ᴖ ̫ᴖ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22.3℃,10.1℃
106

ラーメンマン

2025.02.06

12回目の訪問

有休使って平日休み、今日は主夫やってました。
妻を迎えに行こうといつもの定時に車を出したら、今日は残業になるというので、急遽1時間半サ活を楽しめることに。
今年初のつきさむ温泉、2セット毎回ととのえました。ここならではの冷冷交替浴も楽しんで、頭スッキリ。明日からまた頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22.3℃,10.1℃
28

コヤヴィシャス

2025.02.03

1回目の訪問

初めてのつきさむ温泉
モール温泉が気持ち良いです。

サ室のポップには90℃の記載だが温度計は95℃
広めでまろやかな温度のサ室
外気浴は冬季立ち入り禁止でした。
10分✖️3で終了

mokuタオルゲットしました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10.1℃
28

りゅうせい

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朝6時からサ活♪

毎週月曜日は朝ム割引デーですが、平日通常の朝ムと同じ空き具合で快適サ活♪

1セット目からいつもの3段目水風呂側の端の1番好きな位置に座り、なかなか熱くてスタートからいい感じ😊

しかも1~2セット目の途中まで自分含めて2人しかいなく、今日が本当に月曜日なのかと疑ってしまいました😅

外気浴は至るところに雪ダイブした跡が多数ありました😊

新雪ならダイブしたくなりますよね😁

5セットしてから、寝湯にゆっくり浸かり、〆に極寒の中の露天風呂がこれまた最高で、朝ムは空いていて最高のサ活でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22.3℃,10.5℃
210

masa.

2025.02.02

1回目の訪問

★★★★☆

冬のせいか、外気浴がなかったので、星4つ★
サウナ、源泉の水風呂、10度の水風呂、露天風呂、モール温泉が良かったです。

続きを読む
14

ayu

2025.02.02

30回目の訪問

岩盤浴:20分 × 3、サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:2分 × 2

昨日は飲み過ぎてしまい顔も洗わずストーブの前で力尽きてしまい、毛穴の汚れを落としたい!ってことで一週間ぶりにまたつきさむ温泉に来ました。入館料が高いので次の飲み会は寝落ちしないよう気をつけたいな((´д`))
駐車場は安定のいっぱいだけど想定通り。まずはとんでんで昼飯。混んでるけど待たずに入れました。昨日はあまり食べずお酒メインでお腹も空いてたので寿司とうどんと漬物とイカゲソ南蛮揚げとボリューミーにしちゃったヽ(゚∀゚ )ノ そして一番の目的の岩盤浴をトータル3セット入って汗もたっぷりかいて満足!
洗い場も混んでおります。サウナも混んでて最大10人いました。岩盤浴もサウナも入れて大満足。つきさむ温泉大好きだけど、次はお手頃価格のサウナにまた戻ろうと思います(*´ω`) また給料入ったら行きます!

続きを読む
26

ウサギ先輩

2025.02.02

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クロサワ

2025.02.02

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらじろう

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

マグロアボカド丼

続きを読む
16

ぽてびー

2025.02.02

40回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ラーメン山岡家 月寒店

醤油ピリ辛ネギラーメン

餃子と半ライスを添えて。

続きを読む
323

軟水

2025.02.02

34回目の訪問

2日続けての朝風呂利用。初めてかもしれない。
6時はやはり混んでる、ちょいずらして7時前が1番いいかもしれないな。
ただ100℃まで上がったし、雪見露天は最高でした。
贅沢な朝風呂でした。
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

プリン体

2025.02.01

21回目の訪問

休みだというのに、めちゃスッキリ早起き。
いつもは食べない朝ごはんを優雅に食し、
家事をこなし、除雪をしたらめちゃ疲れた、、

よし、ホームへ行こう。

早朝には遅く、開店より早いので
支度して少し待機して、
オープンラストしちゃお♪

…と思っていたのに、
恒例のネトフリ廃人と化す。
子が3を楽しみにしているイカゲームを
今更1と2通しで視聴。
あのジャージ、いいな。
ユニクロで買おうかな。

あと話題ゾーンにあったバカリズムのやつ。
だいぶ面白い。続きを見たい。
そして、富士山が見える風呂が本当に羨ましい。
脱サラして山梨に引っ越そうか。
あれ、静岡??富士山はどっちのものなの?←

そして19時過ぎにインしたのであった。

夜サムには珍しくサウナが混んでいた。
入れないタイミングも何度かあり。
でも、問題はない。サムは風呂でいい。

アツ湯、今日も44度近くあってサいこー!
露天も右側アツ目の42.8だった。サいこー!
風呂あまみ爆誕。外気浴さえできたら。。

露天のヘリの岩に座りがちだったけれど、
今日他の人の様子を見ていたら、
降りる時に見せてはいけないものが
みえてしまっていたりと、
なんだか中年太り著しいおばさんが
やってはいけない気がしてきたので
外気浴スペース開けて欲しい、、、切実。

サウナは控えめ
上段12×冷1×黒1.5
上段12×黒2.5×冷0.5
2セットフィニッシュ!

ラストまでおりました。粘りました。
アツ湯→冷水→黒水→アツ湯
の高速回転途中に滑り、転びはせずとも
安室奈美恵みたいな腰遣いになり
股関節が物凄く痛い。

サウナあまり関係なしサ活だし、
風呂でいい発言してしまったけど、
大好きつきさむ温泉。

またくる!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
46

タムラハルビア

2025.02.01

1回目の訪問

女房と娘と!
富裕層しか入る事の出来ない!
高級銭湯のつきさむ温泉に行ってきました!(1600円)
なぜなら私は!
本日っ!
莫大な資産を入手し!(合法)
富裕層の仲間入りを果たしました!(インスタ参照)
つきさむ温泉は普通の銭湯よりも値段は3倍だが!
人は3分の1ほどでゆったりと入れる!
まさに!
富裕層向けの銭湯だ!
特に!
高温サウナ→10℃水風呂→20℃水風呂→低音サウナ→20℃水風呂→10℃水風呂→高温サウナで!
永遠にループ出来る!(永遠など無い)
これが最高だ!
庶民の方も一度!
この銭湯を味わって欲しい!
以上!
#女房て

続きを読む
27
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設