対象:男女

つきさむ温泉

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1252

ハイ・サウナ

2025.04.22

2回目の訪問

サウナ飯

最近は近所のサウナ続きだったので、気分を変えてつきさむ温泉へ。開放感のある内風呂が好きだな〜ととのい方も種類が増えてていい感じ!茶色の寝椅子で気持ち良く意識を失ってしまいました・・・♨️
水風呂の温度表示は10.1℃。しっかり冷たいけれど、なぜか優しくて入りやすいです。井戸水だからなのかな?
時々来たくなる、ご褒美サウナです。

ランチセット(そば&握り)

お得感あり🉐メニュー写真通りの物が出てくる。誇張が無いのが『とんでん』🙆‍♂️

続きを読む

  • 水風呂温度 10.1℃
27

ふれすこ

2025.04.21

4回目の訪問

18:30in.
昨日は同業と遅くまでしこたま飲んで蓄積された身体の浮腫みをとるべく
つきさむ温泉へ
平日てのもあり安定の空きです。5set.
3set目の休憩で1時間ばかり寝ちゃった😴
外の休憩スペースが解放いたけど風が強くて利用してる人は少なかった。もう少し暖かくなったらかなー
広く開放感のあるサウナ室、10℃とこの辺りでは冷ための水風呂サイコー

続きを読む
38

りぼん

2025.04.20

1回目の訪問

常に自分に付きまとう薬草への執着心(男性に向かなくてよかったね)

楓楓のヘルシードームと迷いながらも
薬草欲求を満たしてくれそうなオーラがすごいし楓楓よりは近いこっちに

目当てはもちろんヨモギテルマーレ

しかし…

浴場を見渡して意外なものを見つけて歓喜

ここの水風呂、モールオーバーフロー水風呂(21.7℃)と通常水風呂(11℃)二つあるの………

なんなの?
なんで教えてくれなかったの?
知らなかったのわたしだけ??(はい?)

モール泉なことはわかっていたけど、
バイブラ寝モール
加水ぬるめモール
源泉掛け流しモール
源泉オーバーフローモール水風呂
やや薄めモール露天風呂

モール天国…………?

帯広に夢を抱いたりしてたけど近場でなんか知らないけど叶った感

お目当てのヨモギテルマーレは思ったよりも薬草・ヨモギみが薄くて、
誰もいない時に一人アウフして蒸気を浴びた

価格帯が高いからかヌシっぽい団体もいないし治安はまあまあ
この規模で1000円以下にしたらきっと客層ガラッと変わってしまいそう

帯広に行きたくなったら
ここに来よう







10高温 0.5水 1モール水 10
10テルマーレ 1.5モール水 10
10高温 2モール水 10
10 テルマーレ 2モール水 8
8高温 2モール 10
5テルマーレ(23:30近くの為停止されてた)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.2℃,21.7℃
70

ゆーた@ホワイトベース

2025.04.19

1回目の訪問

早朝営業というありがたいシステムがある。
最近長い時間寝れずせっかくの休みに早朝目覚めてしまう中年のオッサンには、ちょうど良いシステムである。
そんな訳で今朝はつきさむ温泉早朝料金@900円に行ってみた。

#サウナ
熱いのと低温の二種類。熱い方はストーン式。3段、30名は座れそうな大きめの箱。で例の茶色フチにオレンジのタオルが引かれている。温泉メインの施設としては力が入っていると感じる。低温は結局入らなかった。

#浴槽
天然のモール温泉。 茶色。超ぬるめの寝湯や熱めの露天風呂などバラエティに富んでいる。どっかの評判に塩素どーのと書いてたがほとんど感じなかった。

#水風呂
熱する前の温泉(25度)と、井戸水(10度)の二種類。両方オーバーフローで良き。

#整いスペース
外4席、中4席くらい?混雑時は足りないかも。

個人的総合評価(5点満点)
サウナ    4.0
浴槽     4.5
水風呂    4.5
整いスペース 4.0
コスパ    3.5
総合評価   4.0

全体的に相応に清潔感はある。バスタオルとタオル持参で900円はいつも銭湯料金でサウナに入ってる自分的には高く感じる。札幌市内の銭湯はほんとすごいな。

続きを読む
20

しおしお

2025.04.19

8回目の訪問

サウナ✕3セット
12.12.13

続きを読む
56

satsu

2025.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

よもぎ蒸しのミストサウナと
源泉掛け流しの温泉で癒された🧖‍♀️♨️

続きを読む
13

菜桜70

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
1

moko

2025.04.17

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:35秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

12時IN

だめだ…
五月病が前倒しできたのかな?_(:3 」∠)_
力が出ない…
でも、今日もありがとう、サウナ🧖‍♀️

ランチメニュー蕎麦大盛り

食欲はある

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,11.2℃
68

ザベス

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

12時に到着して湯着に着替えて2時間ほど仮眠室でまったりヾ(⌒(_*'ω'*)_
室温が快適でとても居心地が良く仮眠室の照明もGood👍

その後は14〰️16時までサ活スタート!

温泉:2~3分 3セット
サウナ:心拍数80⇒130(約10分)3セット
水風呂:心拍数130⇒70~80(約1分)3セット
休憩:外気浴5分 2セット、内気浴10分 1セット

3セット目で足がしびれてきたのと、外の風が強くて激寒だったので最後は内気浴でゆっくり

締めは、

源泉かけ流し温泉:5分
ぬるい水風呂:10秒
水シャワー:1分

でさっぱりととのってきました🧖‍♀️
お腹空いたーΨ( 'ч' ☆)

オロナミンC

3階自販機でオロナミンC!ビタミン補給〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

夕方5時からサ活♪

平日夕方ですが、空いていて快適サ活♪

今回から新たなアカウントで始めましたので、知ってる方も知らない方もよろしくお願いいたします🙇

今日はコタンも恵庭ほのかも休館なので、久しぶりに朝ム以外の時間帯のサムに来ました😊

今日は月に1度のとんでんの日でしたが、来た時間が遅かったので、酒が飲めないのでとんでんには我慢して行かないようにしました😭

1セット目、ちょうど1人退室しようとする方が居て、マットがずれていたので自分が直そうとしたら、退室しようとした方も同じマットを直そうとして2人で笑ってしまいました🤣

マットの乱れは民度の乱れに繋がりますので、マットがずれてるのを発見してしまうと、ついつい直してしまいます😊

雨が降っていたうえ、気温も寒かったので、寝椅子で外気浴をしてるとすぐに寒くなってこれが最高に気持ちいいんです🥴

2つ共、露天風呂のモール泉が薄すぎになってしまいどうしたんだろう🤔

5セットして、〆に寝湯にゆっくり浸かり、平日サムは夕方でも快適で最高でした💯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21.3℃,10.1℃
185

ブッコロリ〜

2025.04.15

24回目の訪問

珍しく夜サム!この時期は忙しくて疲れてたからきちゃった
サ室入ったらあっつ!!!!!温度計110度!
夜はあついの?その後もグングン温度が上がり118度まで上がって3段目は灼熱🔥

おかしいなと思ったらだれかがセンサー?みたいなやつにタオルをかけてた

アツイのはうれしいけど
いいんだか悪いんだか笑

レアなサムに出会った1日でした♨

続きを読む
43

サウナだいほ

2025.04.14

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yusuke

2025.04.13

3回目の訪問

連日サウナ熱が冷めきらず、つきさむに潜入です。

夜8時すぎだけど、混んでるまではいかず、最高です。
なんてったって品が良い。
ルールは当たり前に守るし、若い子でもサウナに対する姿勢が違います。
やっぱりつきさむ、圧倒的王者感半端ないです。

サウナ10分×3
水風呂×3
外気浴×1
内気浴×2

熱い時で最高室温100℃だったので、湿度の感じも全て良きです。

続きを読む
2

少年@札幌

2025.04.13

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃,10.1℃

湯治

2025.04.13

5回目の訪問

♯212「三文」

朝ウナでつきさむ。
外気浴できる気温になったのでこちらへ。
朝活自体久し振り〜。

日曜だけど意外と人がいて驚き😲
でも浴室もサ室も広くてストレス無し。
ストーブの調子も良く、
キンキンと源泉の冷冷交代浴が気持ちいい😊
もちろん温泉にもゆっくり浸かり満足。

帰ってきてもまだ9時前⏰️
これでも三文の得?💯

続きを読む
26

唐辛子

2025.04.12

199回目の訪問

朝ウナはサム🌶
完全なる春の気候🌶
夏来ないでほしい🌶

続きを読む
10

あまみすまいる

2025.04.12

2回目の訪問

No.93
朝ウナ☀️☀️☀️☀️
日差し浴びまくり!
外気浴きもちすぎ!
天国かと感じたモーニング💕
2セット、少しゆるい水風呂の方きもちえー

続きを読む
15

ネッパアビタイ

2025.04.12

8回目の訪問

サウナ飯

札幌もあったくなってきましたー🌞
来すぎて撮る写真なかったので
サンダル写真🩴笑
昨日は深夜2時過ぎまで飲み
昼は久しぶりにトリトンへ🍣
なんかどこ行っても値段上がってるのに
風呂屋はそこまで急激な価格上昇がなく
改めて感謝🧘
そんなこんなで酒を抜きにこちらへ💁
高温サウナ(7-12分)×5セット🧖

回転寿しトリトン 豊平店

回転寿司🍣

駐車場空いてたけど 30組110分待ちぐらいでした😇

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21.5℃,10℃
43

サウナに目覚めたアラフォー

2025.04.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250202

2025.04.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設