対象:男女

サウナ・アダムアンドイブ

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
7526

へなうな。

2022.04.02

1回目の訪問

滞在23:00~25:00、4セット(1セット目は勝手がわからなかったため実質3.5セット)
the ディープサウナ

続きを読む
8

m

2022.04.02

5回目の訪問

歩いてサウナ

月例のサウナとアカスリでした
アカスリの効果は、乾燥しやすい冬の方がより顕著に感じますね

岩盤浴は引き続き使用停止中でした

食堂と浴室が直結していて、頼んだオロポをそのまま持ち込めるのは知っていましたが、実践している人を初めて見ました!次はやってみたい

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

NY

2022.04.01

21回目の訪問

シンガポールから一時帰国した先輩に誘われて急遽。
半年振りのアダイブにテンション上がってしまった先輩に付き合って6セット。
全てスチーム。スチーム好きすぎだろ。

続きを読む
7

まり

2022.04.01

31回目の訪問

歩いてサウナ

夕食兼ねてアダイブへ!!まさかのこの時間なのに貸切💕ゆっくり3セット後、純豆腐&キムチチーズチヂミ!!美味しい🤗最高に2セットで完了ー!
今日もありがとうございました!
水風呂最高ー!!

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
101

なな

2022.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:アダムアンドイブに遊びに来ました。

サ活始めた時は、アダイブに行ける日が来るとは全く思ってませんでした。

抜群にアクセスの微妙さがまた良いところ。

6セットやったんだけど、なんでだろう。毎回いい感じにととのえる。何がマッチしてるというか
体にあってるのかが分からないんだけど、めっちゃよかった!地味に外気浴ができるスペースあるのありがたい。

休憩所もかなりのんびりできる系で、30分くらい寝たけどすこし冷えた笑

通常サウナとヨモギのスチームサウナあるあたりのしきじっぽさが好きだな。そんでスチームサウナめっちゃ良き。好き。今度は食事も楽しみたい。

またこよっ。

歩いた距離 50km

牛たん炭焼 利久 渋谷ヒカリエ店

牛タン弁当

かなりうまめ。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,106℃
  • 水風呂温度 17℃
45

サだもん!

2022.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

六本木で6時間の待ち時間、、
これは!間違いなく サウナヤンス!
じゃない!サウナチャンス🧖‍♀️

無法地帯と書いていたけど、確かに携帯持ち込む人や飲み物をサ室で冷やしながら飲む人。。いや〜見たことない景色

アツいサウナの中で氷入りのお水を飲めるなんて贅沢だな〜と思いながらも永遠と入れてしまう気もして一応中では飲まず。

整い椅子が2脚。
座ってるのはわたしだけ、、
みんなどこにいってるの?とおもったら繋がってる休憩室でタオル一枚で休憩してるー!何それいいなー!

そこで館内着のガウンをもらい真似っこ。
ロゴがeveってはいってて可愛い。当たり前だけどメンズはAdamって入ってるだろうな〜
売ってくれないかな?♨️

カラッカラのカラッカラ。湿度0のサウナは全員寝っ転がり。岩盤浴状態。
因みに今は岩盤浴故障中のため使えないとのこと。残念🙍‍♀️
朝早かったので寝っ転がってたら気づいたら数分寝落ち、、気持ちいい、、!

よもぎ蒸しサウナ?は打って変わって湿度100?ってくらい。ほんとに蒸される。匂いに癒される🥰
体感は圧倒的によもぎ蒸しサウナの方が暑い。ヒリヒリする。
かるまるの蒸しサウナのよもぎ臭バージョンというかんじ。

水風呂も最高!!この温度一番すきかも😭

サ飯は純豆腐定食。
クオリティ高い!!!東京純○腐より遥かに美味い...飛び交う言葉も韓国語だから目を閉じるとここは韓国🇰🇷

お風呂も広いし時間も相まって人少なくてお値段は高いけどそれくらいの価値のある時間でした。♨️
あと入ってる人綺麗&可愛い率高し。

純豆腐定食

かなりクオリティの高いピリ辛純豆腐。

続きを読む
33

赤沼 和哉

2022.03.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザック

2022.03.30

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃

mikan

2022.03.30

1回目の訪問

【サウナ】
アダムアンドイブ(東京都 港区)

各国大使館が立ち並ぶ西麻布、そんな中、怪しく佇む一隻の船。

ついにここにきてしまった、知る人ぞ知る、穴場サウナ、アダムアンドイブ。

ランキングなどには載らないが、数々のサウナ好き芸能人が頻繁に利用していることで有名、さらにあの「オロポ」発祥の地としても名を馳せる。

「サウナしきじ」がサウナ界の表の顔役なら、こちらは裏の顔役といったところか。

入湯料は3990円と破格だが、ここのサウナは色々と自由、サウナ内のインターホンからドリンクオーダー可、サウナ内飲食可、スマホ持ち込み可、など、「マナー」の概念の崩壊が心地よい。

岩盤サウナ、よもぎ蒸しサウナで熱らせた身体を水風呂で締め、外気浴スペースへ。

全身を優しく撫でる都会の春風に、様々なことに思いを馳せる。

春の嵐の如く男女の愛憎渦巻くこの六本木、そんなことはどこ吹く風、心地よい春風として享受する、なんとも言えない愉悦。そして発する「ととのった」。

発祥の地で飲む「オロポ」も最高であり、韓国料理のサ飯も美味しく、全て満ち足りた我が身は、まどろみの深淵へと誘われていく。

入湯料がむしろ安いと思えるほどの充足感を得られるサウナであった。

#アダムアンドイブ #港区 #東京サウナ #サウナ #サウナイキタイ #サウナー #オロポ #サ飯 #ととのった

続きを読む
19

相沢 あい

2022.03.29

2回目の訪問

歩いてサウナ

初見殺しのRPGのような施設なので、毎回初訪問と思しき人が困惑している姿を見かける。
浴室入ってすぐの玉砂利トラップ、ドライサウナより熱々で出口で強烈な熱波を浴びせられるよもぎサウナ、プロテインシェイカーのようなプラカップの水、気づいたら消えている自分のバスタオル、どこでもらえるかわからないガウン、圧の強いヌシ…。
わかる…わかるよ…私も最初は全ての謎につまづいては困惑したもの…。
とても難しいしキレイなわけでもないしお高めではあるが、なぜかとても魅力的。それが港区女子(最近湧いて出た方じゃない方)の御用達イブです。
月曜火曜と深夜は少し安い。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

白樺ヴィヒ太

2022.03.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

あこがれ?のアダイブ。
いざ浴室へ。あら?しきじに似てる?
漢方の香り。スチームサウナの暑さ。サ室の居心地の良さ。
めちゃめちゃ最高なんですけどー!
東京にいるうちに来れてよかった!

歩いた距離 2.4km

続きを読む
21

スチーム豊島

2022.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カカロット

2022.03.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぶい🐰

2022.03.27

2回目の訪問

2年半ぶりのアダイブ。
さすがサウナ界の治外法権エリア。
なぜか持ち込み飲料は厳しい笑。
それが許せない人も居るんだと思うけれど、この環境だとすべて許せてしまう。
この雰囲気、空き具合、全部含めて最高でした😀

続きを読む
49

たん

2022.03.26

1回目の訪問

夜勤が中途半端に終わり、深夜3時にイン。
2時間入浴&サウナ、2時間仮眠で超回復。
次の日朝から仕事でしたが、体調万全でした。
サウナパワーすごい…!

続きを読む
0

YN

2022.03.26

1回目の訪問

2年ぶりのアダイブ。他の施設とは異なる空気感は相変わらず。

・刺青天国(これは別にマナーでもなんでもなく悪くもない。他の施設比較で多いだけ。圧倒的に)
・お話し放題(本当はダメなんでしょうけど、サ室でも休憩場でも全員喋りまくりでした)
・注意書きをガン無視した読書し放題。

サウナ自体は最高ですが、上記を「アダイブであれば気にしない」と割り切れるかどうかが気持ちよくなれるかどうかのポイントです。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:帰り際に"USA!"の人とすれ違った。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ザック

2022.03.26

11回目の訪問

サウナ飯

唯一無二。

今日も安定のスチームでガンギマリ。
意識飛びそうになった。
さらに一段上のステージへ逝けた気がする(危険)

以上!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
38

みやぜっと

2022.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

気にはなっていたけれど、得体の知れない感じがして、おそるおそる訪問してみた。結果、ふつうに居心地のよい、いいサウナだった!

続きを読む
4

べーやん

2022.03.25

1回目の訪問

この日は最高だった。

疲れた体にスチームサウナで完全に召されました。

いく理由がわかるサウナでした

続きを読む
6

蒸しDayu

2022.03.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,106℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: パンダちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設