対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
387

ブレアっち

2022.09.21

1回目の訪問

行きました
サウナ初心者にはいいです

続きを読む
9

サウナ ヒベイロ

2022.09.19

1回目の訪問

初ライドオン、
シンプルで綺麗でした。
10分3セット、
今夜もありがとうございました♨️😊

続きを読む

  • 水風呂温度 24.3℃
15

★大きな水風呂の町の銭湯★
オーセンティックな銭湯ですが、とにかく清潔な印象。
マンションの地下にあります。
サ室も綺麗で広いですが、3名までの入場制限中。利用可能者もかなり少数に制限しているので、利用できるかは運次第。
サウナ利用が無くとも大きな湯舟が熱めの設定で、それに負けない大きな水風呂がマイルド設定なので、温冷交換浴も気持ちよい。

【コース】入浴 500円 + サウナ 300円
【受 付】靴鍵とサウナバンドを交換。支払いは現金。
【着替え】木目のボックスロッカー。浴室直結型。
【館内着】無。
【タオル】無。必要な場合は買取。
【アメニ】シャンプー類。
【洗い場】仕切り無、壁付けの出しっぱなし可能シャワー。
【お風呂】室内に1。
【サウナ】4名×2段。入場制限で3人まで。ビート版無。TV無。明るめ。
【水風呂】広い。座ると肩までの深さ。25度ほどのマイルド設定。
【外気浴】無。
【給 水】無。
【洗面台】有料ドライヤー。
【休憩室】受付横に湯上り休憩スペース。結構広い。
【漫 画】無。
【食 堂】無。

合計セット:2セット
施設満足度:3/5
ととのい度:2/5

歩いた距離 4.4km

不二家ネクター

施設の自動販売機で

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
20

The DOG

2022.09.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃

ちー助

2022.09.03

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

銀ブラから銭湯♨️
今日は体調崩していたので約1ヶ月ブリのサウナ。
少し様子見しながら回数増やしていきます。

続きを読む
18

chankazu

2022.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aym🦦🌿

2022.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

The DOG

2022.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あらいぐま

2022.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せるげん

2022.08.29

1回目の訪問

初訪問。
2年程前に来たけど所在が分からなかった記憶がある。マンションの地下だったのね🥲
地元の御老人達のコミュニケーションの場という雰囲気。そのせいかサウナ90℃、水風呂25℃の設定だ。更衣室では常連さんたちが可能な限りマスクを着用していてちょっと感心した。
サウナ8×3
水風呂5×3
整えはなし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
26

よしおっす

2022.08.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃

あらいぐま

2022.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koro

2022.08.24

1回目の訪問

今日は初、勝どき湯

初めてのエリアへ自転車でイン🚲

今日は中央区の銭湯が住んでるか勤めているかで100円で入れるみたい😳
でも住んでないし、勤務先も文京区🤣
それは仕方ない、普通料金で!

サウナ室は2段式、90℃、遠赤ガスストーブでマイルドな熱さ🔥
でも自転車で身体が火照ってるので、すぐに汗だく!

水風呂は25℃、マイルドなので、少し長めに入って冷却

冷やしきれていないせいか、セットを重ねる毎に、サウナ室の体感熱さが増していく🔥🔥😁

これはこれで楽しい‼️

42.7℃の湯船と水風呂を交互浴してフィニッシュ♨️

帰り道の勝どき橋からの景色もキレイ✨
豚焼肉弁当で完了🐽😋

今日も気持ちよかった!

続きを読む
119

ぽてし

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
かなり久しぶりにこちらに。
客は結構いるのだが、サ室を使う人がほとんどいなく、貸切状態に。
サ室は90度くらいで、ドライなタイプ。
割と快適で、長い時間いても苦にならない。
水風呂はわかってはいたが、やはりぬるい。
25度くらいだろうか。
サ室は広いし館内も清潔なので、水風呂を改善すればもっと良くなるが、入浴メインの高齢者が主な客層ぽく、水風呂を冷たくするのは難しいか。

思ったより快適なので、合間にまた来よう。

続きを読む
24

Chappy

2022.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃

チェックイン

続きを読む

kentaro

2022.08.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

前回、勝どき湯のサウナ再開の報告を受け、訪問するも、まさかの夏季臨時休業。

会社帰りに、築地から勝鬨橋を渡って再びアタックするぜ!(そんな意気込むことでもないだろ…。)

勝どき湯はビルの中にある…。だけじゃない!階段降りて地下にある秘密の銭湯。

まずは汗を洗い流し、熱めの湯に浸かる。
あー、気持ちいい。空いてるし最高だな。

サウナは広いしキレイ。まだ人数制限してるから3人しか入れないけど、夕暮れ俺1人。
サンエンジニアリングのガスヒータ前に砂時計1回分。おおっ、熱いね。

噂の水風呂は24.8℃。でも思ってたより冷えてる感じ。悪くないんじゃないの。

風呂上がりに隅田川のテラスで夜風に当たり外気浴。勝鬨橋の明かりが水面に光り輝く。

北風が吹く頃に水風呂の温度確かめに来ようかな。そういう楽しみ方もあるね。

歩いた距離 1km

続きを読む
400

ゆぼくん

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ復活!
リベンジ成功

続きを読む
1

青のすみか

2022.08.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ復活情報があったのでさっそく✨
会社からバスで数駅

フロントはおばあちゃんと若い子
で元気のいいあいさつ🫡

浴室混んでいたけどサウナは3名!
人数制限していて定員3名😂
あんなに広いのにもったいないけど
仕方ないね…
入っているときはいいね👍


すごーくわがままを言うと水風呂がぬるかった🥹

いいけど😊

サクッと終わらせて店を出ると風がきもちいい!


日が短くなってきた😨
夏終わるのいやだ。
熱波のサービスタイムだと思っていたのに

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
46

ちいちゃんちゃん

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ:9分 × 1、6分×4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

祝日の午後5時半すぎ、銀ぶらからの勝どき湯♨️
サウナ再開したとのサ活情報から初めての訪問。
元気のよいいらっしゃいませからはじまり、清潔感ある脱衣所。
中に入るとカラン約14個、6人は入れる広めの浴槽が2つ(内1つ水風呂)あり、ガラス窓で洗い場から中が少々見えるサウナ室が1つ。
86度でサウナ利用者は誰もおらず、終始一人貸切状態。
マットもきれいで清潔感あり。
残念ながら整いスペースはないので、カラン前で軽く休憩。
シンプルな銭湯サウナでのサ活でした。
サメシは銭湯近くのおされ古民家風居酒屋のベランダで風に吹かれながら焼き鳥🍹

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
20
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設