kentaro

2022.08.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

前回、勝どき湯のサウナ再開の報告を受け、訪問するも、まさかの夏季臨時休業。

会社帰りに、築地から勝鬨橋を渡って再びアタックするぜ!(そんな意気込むことでもないだろ…。)

勝どき湯はビルの中にある…。だけじゃない!階段降りて地下にある秘密の銭湯。

まずは汗を洗い流し、熱めの湯に浸かる。
あー、気持ちいい。空いてるし最高だな。

サウナは広いしキレイ。まだ人数制限してるから3人しか入れないけど、夕暮れ俺1人。
サンエンジニアリングのガスヒータ前に砂時計1回分。おおっ、熱いね。

噂の水風呂は24.8℃。でも思ってたより冷えてる感じ。悪くないんじゃないの。

風呂上がりに隅田川のテラスで夜風に当たり外気浴。勝鬨橋の明かりが水面に光り輝く。

北風が吹く頃に水風呂の温度確かめに来ようかな。そういう楽しみ方もあるね。

歩いた距離 1km

kentaroさんの勝どき湯のサ活写真
kentaroさんの勝どき湯のサ活写真
kentaroさんの勝どき湯のサ活写真
4
400

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
写真がとても綺麗にとれてるね!夜景もいいね!
2022.08.19 04:57
5
はじめまして、おー勝どき湯サウナ復活したんですね。12月にまた仕事で築地に行くので楽しみができました😀6月探して行ったときはノンサウナでしたので😅隅田川のとこ風呂上がりホッコリできそうですね👍
2022.08.19 05:55
5
サウナビギナーさんの空振サ活見ました。 あと近くだと月島温泉と湊湯かな。泊まるなら八丁堀のドーミーインはサウナが人気ありますよ。
2022.08.19 23:25
0
みーさん、隅田川の橋のライトアップは好きなので、時々歩いて帰ります。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!