対象:男女

勝どき湯

銭湯 - 東京都 中央区

イキタイ
383

mount1106

2023.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヒコ

2023.04.29

4回目の訪問

最高でした。

続きを読む
1

☺︎

2023.04.29

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.04.28

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナベア

2023.04.28

1回目の訪問

銭湯では珍しくシャワーヘッドが動かしやすかったです。水風呂が大きくサウナ室も綺麗で快適にととのいましたー!すいていたのもあって最高でした

続きを読む
14

ブッダの旦那。

2023.04.28

5回目の訪問

あれはトムですか?
いいえ、メアリーです。

そうゆうことなんだと思います。

続きを読む
19

NAHO☆

2023.04.27

1回目の訪問

水風呂がデカい

続きを読む
17

水マキオ♨

2023.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.04.26

39回目の訪問

サウナに行った後に焼き鳥屋に行ったら髪の毛に炭火の香りが付いて気になってしまい勝どき湯へ。

今日は、ふれあいDayで混んでたなー。

続きを読む
20

☺︎

2023.04.24

38回目の訪問

謎に昨日水風呂入り忘れ…いやタイミングを失い焼かれたままで就寝。今日は、朝から身体がポカポカ外に出たら多汗症?というくらい大発汗!

よって本日は、温冷交代浴で水風呂多めに入りクールダウン。ようやく人間の体温に戻った。

続きを読む
16

ブッダの旦那。

2023.04.24

4回目の訪問

銭湯って地域のコミュニティ感があっていいですよね。

続きを読む
23

☺︎

2023.04.22

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

_CONY_

2023.04.22

16回目の訪問

仕事終わりにサクッと18:27IN🙋‍♂️🈵で5分程待ってご案内。ココは🧖利用者はロッカー下段のシステム今日は9番。脱衣所行ったら先程インの8番の方がお着替え中。そこは配慮してほしいところ💦2SETしてジャスト1時間。今宵もありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

かっしーc

2023.04.22

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

自販機のコーヒー

何故かサウナ利用時、下段のロッカーキー渡しがち。CO○●FU●Oになって欲しいw🥹🐈‍⬛無理かな

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.9℃

mount1106

2023.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

☺︎

2023.04.21

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Manabu ("マナブ"でもOK)

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

都会的でミニマルな銭湯♨️勝どき湯さんとようやく出会うことができました🌟

サウイキ検索銭湯の"近い順"で、自宅からは7番目で職場からは2番目。2月の訪問時は設備故障で臨時休業。ようやく今日「勝どきを上げる」ことができました🕺♬

職場虎ノ門から東京BRT🚌近くのバス停勝どきBRTで降りてすぐ🚍マンション入口から地下1階に降りた館内へ。金曜開店1時間後の16時半に入場です♨️

カランと湯舟にはお話好きな大先輩方🗣👥サ室内は若めのサウナー👥と利用スタイルがハッキリ分かれていましたが、それは好都合♬

90度ちょうどを指す直列2段のサ室は詰めれば10人キャパでも、黄色いサウナマットが敷いてあるエリアは8人席ですね🟨そこをソロ〜4人と人口密度文句なし✴️

ガラス一枚扉に、浴室内が見渡せる大好きな大窓近くに座るとハンパない開放感⬜︎👀TVなし音楽なしで、窓の外(浴室内)を眺めているだけで1セット10分はあっという間です⬜︎👤💦✴️

サ室出て目の前の立ちシャワーブース(+o+)🚿で顔から水浴びした後に、数歩でデジタル表示18.8度の水風呂へ🧼

浴槽は、楽器ハープのような美しい湾曲線が入り口側の四辺形大湯舟が、およそ2対1ぐらいの面積比で白湯と水風呂とに仕切られています♓️

水風呂は白湯との仕切り側が長辺なので、そちら側に入れば脚を大きく伸ばせます🚼バイブラが気持ち良く、冷た過ぎずぬる過ぎず🧼過不足なし🌈

上がるとすぐ介護椅子があり、誰も使ってなかったのでそこで腰掛け休憩🪑またサウナへ向かい✴️10分で水風呂に戻って来る🧼それを数往復、最後は水シャワーを浴びてから白湯へ👤♨️

デジタル表示は42.2度の湯舟♨️奥の方に人がいた所の低い位置にジェット水流があるそうです💨中央にバイブラが見えるだけのシンプルな広い湯舟。でも気持ちいい♨️過不足なし🌈

2002年築とのことですが館内キレイで新しく感じます✨サウナも水風呂も湯舟も特別に贅沢ではありませんが、シンプル。これで十分♨️✴️

常連の先輩方はきっと満足しているに違いなし。こんなミニマルで清潔な銭湯が自分の家の前にあったら毎日通うでしょう♬また来たい👤♨️ありがとうございました♬

たんたん

黒酢酢豚&五目炒飯&杏サワー

今日は中華な気分で勝どき駅に向かう途中のこちらへ。炒飯も黒酢酢豚も好きな味♬美味しくいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
191

ブッダの旦那。

2023.04.21

3回目の訪問

リフレッシュ!

続きを読む
22

ぽてし

2023.04.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヒコ

2023.04.17

3回目の訪問

良きでした!

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設