連休中日の夜にサウナ
家から車で15分、19時に到着。
浴室は家族連れが多く混んでますが、サウナはガラガラでした。
高濃度炭酸泉でゆっくりあったまってから、突撃となりのサウナ室😇
サウナは3つもある!
塩サウナはダクダク汗が出てお肌がスベスベになり満足感がスゴい!
ミストサウナは頻繁にゴゴーっと蒸気が吹き出して熱々になる!
高温サウナはオートロウリュだか、いつ来るかわからないんで当たる事はできなかったが、なかなか湿度があり熱々!
水風呂はそれほど冷たくないので、長めに浸かって冷やすタイプ。
休憩は室内にも露天スペースにも王様イスがたくさんある!
露天は2ヶ所あるが、テレビの無い方が静かにととのえるから好き😍
お風呂の種類も多く、色々入れて楽しいんです。
私のお気に入りはシルキー風呂。
細かいアワアワが体にあたりキモチイー!
シルクのフロへ
シルクロード…
ガンダーラととのい
そこに行けばどんな夢もかなうというよ誰もみな行きたがるが 遥かな世界
わりと近くにありました。

女
-
90℃
-
17℃
女
-
40℃,50℃,90℃
-
17℃
評価:9(10段階中)
殺人的なととのいだ!(ゼクス並感)
初訪問の湯処ほのかだが、諸事情で実は2回目の訪問
水風呂は清潔感があり、動線も良く
オートロウリュも良い感じで
サウナの湿度もしっかりあって
ととのい椅子も揃っている
文句のない施設だった
お値段がリーズナブルな森の湯に人が集中しているお陰か、花金でも比較的空いていてストレスフリーに楽しめた
しかし2セット目の段階で完全に意識を無くすレベルでととのってしまい、久しぶりに2セットだけで施設を後にする事になった
良い施設だったが、ここまでととのうとは思いもしなかった
慣れない仕事の疲れかまどろみを置き去りにするレベルのととのいとなった
サ飯を食べて家に帰って少しやる事をしようとしたのだが、帰宅してすぐに気絶して朝までスヤスヤとなった
【備考】
サウナを愛でたいのゲームがあると施設内のポスターにあったので試しにやってみたのだが、クソゲースギィ!
一昔前のモバゲー時代にあったガワだけ違う中身怪盗ロワイヤルなテンプレゲームみたいで、悲しくなって即やめてしまった
男
-
50℃,90℃
-
17℃
青春を隣に感じて!!?!
本日は北広島の湯処ほのかへ!!
ほのかの前身、ワンデイスパの頃から行ったことがあります
家族と、部活仲間と…
そう、部活がらみだと隣にある高校は大会や練習試合で何度も行きました!!あまりいい思い出がありませんが💦
サウナ目的に来たのは今回が初めてです!!
お目当てのししおどしロウリュは1回当たることが出来ました!!
タイマー式じゃないのできっかり30分後に入っても当たらない時もあるようです💦
水量が多めなのかすぐにアチアチになりました!!
アディロンダックチェアがたくさんあるのは嬉しいのですが、道内でも特に大きな国道274号線ぞいという立地のため、外気浴はトラックの音が凄まじい…
トラックの音さえ気にしなければ、
サウナ、浴室、料金総じて大満足!!
ありがとうございました!!
本日コチラ北海道は悪天候に見舞われてます!
そんな中我が家は七五三の参拝へ!
次女・三女のレディースコンビおめでとう!
そして、その後長女も連れてほのかへ
今日はやはり空いている
狙い通りである
最近は「ととのい」の境地に達する頻度が高い
それには理由がある
私はあるサウナの方法を導き出したのである
今日は特別にその裏技をお話ししようではないか
それは外気浴の時に行う
外気浴…チェアに腰掛けてから2分が勝負の時と考えている私
水風呂から体を拭きながら外気浴スペースへ
心拍数はまだ高い
腰掛けてまず…呼吸を止める
苦しくならないぐらい止めてから深呼吸
吸って→呼吸止める→吐いて→呼吸止める
敢えて心拍数とは程遠い呼吸法で進めていき徐々に心拍数に合う呼吸へと変化させていく
呼吸を止めてる時にクラっとくる
これきっと身体に悪い笑
ただこの方法やるとディープにくらう!!!
※試される場合は自己責任でお願いします!笑


今日はサーモンに行くつもりでいたけど、午前の用事がなくなったので昼まで待てなくなり北広島ほのかへ🥹
初めてなのでワクワク😀
到着後まずはガチャを確認するとクレしんのサウナガチャ発見して、しんちゃん狙いで2回やったけどしんちゃんの友達?とヒロシ。。。
お風呂は沢山種類あって炭酸泉が人気っぽいです😁
露天風呂のプラ椅子がピンクで斬新✨
サウナはちょうど熱波終わったころにあたり、ラベンダーの香りが漂っていました🥹
熱めで7分二セットに塩サウナで終了😁
夢見処?の2階部分が女性専用で嬉しい🥰
気持ちよくて寝すぎてしまい気づいたら夕方!
せっかく行ったのにごはん食べる時間ありませんでした😭
慌てて高速飛ばして、からやま寄ったらお持ち帰りの札が37でクスッとしてしまった😂
たまには遠出サ活もアリだなと思いながら、からやま&ビールで乾杯です🥳

男
-
88℃
-
18℃
男
-
88℃
-
18℃
息子と次女とやって参った!
サクッと終わらせようかとおもったらまさかの21時から熱波イベント!?
そりゃ入りますよ
参加させて頂いた!
湯処ほのかの熱波イベントは微妙なんだよなぁ
とか思いながら2セット目を21時にロックオン
さぁ熱波スタート!
室内がある程度広さがあるので
蒸し感や温度的にはイマイチ感は否めない
ただ、ロウリュウを3セット
香りを変えながら長めの熱波
途中2分のインターバルを入れてくれる優しさをプラス
熱波師さんの頑張りにしっかり拍手
大うちわとタオルで頑張って下さりました!!
ヒーリング音楽も流してくれる
だけど、携帯からスピーカーに繋いでいたせいで途中で着信音入ってしまってた!(笑)
惜しい!!!!
ご馳走さまでした!!
- 2017.12.04 01:11 高原 考一郎
- 2017.12.04 01:37 高原 考一郎
- 2018.06.09 12:48 yoshimi sato
- 2018.12.24 20:28 yoshimi sato
- 2018.12.24 20:30 yoshimi sato
- 2020.04.09 02:23 トトノイスト(整ist)
- 2020.04.21 13:33 BTTS
- 2021.11.27 18:44 アマミニンゲン
- 2021.11.27 18:46 アマミニンゲン
- 2021.12.24 14:25 エッセンシャル飯村
- 2021.12.24 15:18 エッセンシャル飯村
- 2022.01.04 19:34 Mr.Q
- 2022.07.21 20:37 閻魔
- 2022.08.15 18:02 えちゃん
- 2023.02.09 12:52 ドクターK
- 2023.02.09 12:55 ドクターK
- 2023.05.05 22:23 もち
- 2023.05.05 22:27 もち
- 2024.01.08 08:21 にょ
- 2024.01.08 08:25 にょ
- 2024.01.08 08:28 にょ
- 2024.01.08 08:32 にょ
- 2024.08.09 22:24 ソロライク
- 2024.09.03 16:07 ろじゃ
- 2024.11.10 00:20 つっかー / TechDo