2023.12.04 登録

  • サウナ歴 2年 3ヶ月
  • ホーム SPA&SAUNA オスパー
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 北海道民です。主に旭川周辺に現れます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あーさけ

2025.05.05

16回目の訪問

1,2,ノッパー!!??




本日はオスパーヘ!!

帰省して結局1件しかサウナにいけなかったので
ホームサウナへ

本日のお目当てはノッパー宮崎の熱波!!

みんなノッパー宮崎を待っていたのか
その回の行列は他と比べて一瞬で大行列!!

終始ぐだぐだの熱波でもオスパーでは珍しい、というかノッパーだから許される(?)

あと
30分刻みの熱波イベントは激アツ🔥
ストーンフリーになったことでお試しだったのかもしれませんが、ぎゅっと詰め込んだ時間で熱波はまたやって欲しいです!!

続きを読む
30

あーさけ

2025.05.01

2回目の訪問

ただいま、昔のホーム!!!!




本日はきよらへ!!

いままでも、そしてこれからももうないであろう
ゴールデンウィークに4連休を取って札幌へ帰省

予定が合っての帰省ですが
今日はちょっと時間がある!サウナチャンス!!

札幌で生まれ、厚別で生まれ育った私にとって
きよらはサウナブームの前から行っていた施設

その特徴は
近い!!
入館料がやすい!!(500円)
温泉の質がいい!!(モール泉で湯冷めしにくく美肌になる)

サウナ自体はすごく良い訳ではないですが
10分もいると滝汗だらだら💦

水風呂が外にあるのでチンカチンカに冷えている!!

普通の椅子が3つ、これは争奪戦です🔥
露天風呂の縁だったりシャワーの椅子で休憩する人も…

椅子は、あといくつか増やしてほしいなぁ

今日は2セットで終えましたが
あと2セットぐらい居たかったなぁ、と思いつつ人が増えてきたタイミングで切り上げたのがベストだったのか…

あと4日は札幌にいるので
予定の隙を見てサウナ行くぞー!!

続きを読む
24

あーさけ

2025.04.30

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あーさけ

2025.04.15

15回目の訪問

「サ×サ」活!!!!




本日はオスパーヘ!!

オスパーへ行く前に、
当麻町に新しくできた酒屋、馬場商店に立ち寄り
日本酒を3本購入

サウナ後の最高の酒活ならぬサ活が約束されました。笑

本日は17,18,19時の熱波を受けてきました 

平日の、比較的早い時間帯だと思っていたのですが
17時プレジャー田中さんの回は満員👏👏

ストーンフリーになってからは2回目ですが
威力は抜群で、体感として今までより早く
熱が感じられるようになった気がします

5セットバチっと整いました🔥🔥🔥

続きを読む
29

あーさけ

2025.04.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーさけ

2025.04.03

1回目の訪問

ロウリュって、大事!!!!




本日は芦別星遊館へ!!

旭川から車で1時間ちょっと

いつもは選択肢から外れがちなのですが
ドライブしたい欲とサウナイキタイ欲が合致し
選ばれました!!

久しぶりのサウナ

仕事が、まじで忙しかった💦
休みもサウナに行く気力がないぐらいに余裕がありませんでした。

星遊館は、前回は夏に来たので虫刺されが
たくさん出来た記憶がありますが今回は心配無用!!

常連のおっさんと家族の方が中心でサウナーさんはゼロ
1セット目は気持ち憚られてロウリュできず

2〜4セットは人が少なかったので断ってロウリュ!!
ロウリュありなしで体感温度が全然違う!!!!

あまみをバチっと決めて終了!!

アウフグースも行われるみたいなので
今度は予定合わせて参加してみたいです!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

あーさけ

2025.03.07

14回目の訪問

3月7日!!!!




本日はオスパーヘ!!

サウナの日はもちろん行ってきました🔥

奇跡的に20時に退勤できたので
トントゥッカ林さんの熱波も受けることができ
今日も今日とても大満足!!

しかし今日は人が多かった💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃,12.5℃
23

あーさけ

2025.03.06

6回目の訪問

繁忙期だからこそサウナにイキタイ!!!!




本日はきとろんへ!!

仕事が、忙しい!!💦
7時出勤で10時退勤の生活が続いて疲労感がすごい💦

そんな時はサウナです!!

ホームサウナはオスパーと公言している私ですが
きとろんは準ホーム、もしくは別荘と
言えるぐらいの頻度で来ております

だって近いんだもん。笑

気のせいか、いつも以上にオートロウリュのサウナがアチアチで3段目10分耐えられず…

気のせいではなく、水風呂が12度とチンカチンカで
1分も耐えられず

お陰でいつも以上に整いました!!大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12.3℃
28

あーさけ

2025.02.25

13回目の訪問

サウナ(改良版)??!!




本日は我がホーム、オスパーヘ!!

ストーブに付いていた鉄板が外れてからは初めて行きました!!

うーん…変わった??

違いの分からない男ですみません💦

まぁ、しっかり汗をかいたので良し



余談

オスパーはシャンプー石鹸完備の施設ですが
今日座った場所に
ボディソープ、トリートメント、トリートメント
の並びでシャンプーがなく一瞬戸惑いました💦
冷静に隣のボトル使いましたが

今日も3セットでばっちり整いました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,12℃
29

あーさけ

2025.02.18

2回目の訪問

だじょー????




本日は花神楽へ!!

忘れていました…

季節は冬、雪ダイブができることを!!

白銀荘と迷いましたがやらなきゃいけないことが
溜まっていたので隣町、東神楽にキマシタ

ふかふかの大雪原…とは言えませんが
先人たちのダイブした跡へIN!!

秒であまみが出てました

東川のキトロンに行くことが多い私ですが
雪ダイブできて、インフィニティチェアが増設された
花神楽は、居心地いい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
26

あーさけ

2025.02.02

1回目の訪問

訪問難易度が高め!??!




本日はニュー銀座サウナへ!!

良いサウナがあるのは知っていたのですが
休業してたり、一般開放が土日しかなく土日仕事の私には近くて遠い存在のニュー銀座サウナ…

思いがけずお休みを頂けたので行ってきました!!

まず目に飛び込んだのは大きな酒樽の水風呂
酒樽自体も驚きですが、温度はなんと6℃台!!

上からは常時水が流れ落ちていて
頭に浴びることができる仕組み

急速で身体を冷やすことができました🥶

サウナ自体は、どんどん
温度が上がっていき最後は96℃

あちこちからすきま風を
感じるのはご愛嬌らしいです。笑

そしてエスエイト純さんの熱波!!
サ室が広くないのでロウリュ後の蒸気の周りが早く
痛いぐらいの熱波を浴びて速攻で酒樽へ

バチバチにあまみを出して4セットで終了!!

今日も大満足、ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 6.6℃
17

あーさけ

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

滝の音は、、??





本日は第一ホテルへ!!

十勝川温泉は、モール温泉でどの施設も良いので
選ぶのに迷いがちなんですが
写真で見たサ室がおしゃれだったので選ばれました👏

日帰り入浴2000円のところ
ベネフィット会員だったので1500円で入館できました👏

滝壺風呂と名付けられた、立ったまま入る立湯があり
目の前には大迫力の滝!!

流れる水の音は心地よい雰囲気を醸し出していて👍

そして気になっていたサウナは
独特な形状をしてましたが1段に1人ずつ座れるので
他の人を気にせず落ち着いて入れる作り

光量を落とした暗めの雰囲気もまたよきかな

オートロウリュは10分ごと
全セットで当たることができました🔥
コンパクトな室内ということもあり湿度は常に高め

休憩は露天スペースで
滝の音が休憩中ずっと聞こえるので心地よい時間を過ごせました

今日もバッチリ整いました!!
でも今日は日帰りなので旭川に帰らないといけない、、、

麺処 田楽

辛味噌あつ麺

豚丼もカレーも要らない、帯広で食べるなら田楽一択っしょ

続きを読む
19

あーさけ

2025.01.24

12回目の訪問

私の記念日!!!!




本日はオスパーヘ!!

「この熱波がいいねと僕が言ったから、1月24日はオスパーサウナ記念日」(俵万智さん、サラダ日記)

札幌から、サウナ大好き芸人ソが来て
初めて熱波を経験したのがちょうど1年前のオスパー

それまで、サウナは好きでしたが
施設にあれば1回は入るかなーぐらいだったのに
めっちゃハマってしまいました💦

今日は必ずオスパーヘ行く!!と決めて
偶然偶然仕事も休みだったので
早い時間から入館!!

プレジャー田中さん
ショウタイム加藤さん
Tigerヤマさん

3人の熱波を受けてフィニッシュ

1年も通って、オスパーで
プレジャーさんの熱波受けたの実は初めて。笑
妹背牛で熱波を受けたことはあったんですが
オスパーで、なかなか早い時間帯に行けなくて💦

でも、早い時間帯人が少なくてバチっと風を受けることができてめっちゃ良かった!!

あと経験ないのは朝かなー笑

本日もありがとうございました!!
あと紹介してくれた「ソ」にも感謝!!

続きを読む
25

あーさけ

2025.01.16

5回目の訪問

なんて素敵な日だ!!!!




本日はきとろんへ!!

午前中に洗濯掃除を済ませて、午後はジムへ行き
1日の締めにサウナへ。完璧な流れ👍

受付でちょっと混雑してますと言われたので
身構えてましたが全然問題なし👍

4セット全てをオートロウリュの方で
3段目を陣取ることができました。

しかも全セットでロウリュ発動🔥

水風呂は12度でチンカチンカ

ここ最近で1番のあまみを出して終了!!
3ヶ月ぶりのきとろんでしたが今日も大満足です!!

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
24

あーさけ

2025.01.11

11回目の訪問

おかえり、ただいま!!!!




本日はオスパーヘ!!

やっと行けた、、、
本当は仕事で関東に行っていたので、戻ったらすぐ行きたかったのですが都合合わせることができず

土曜日休みが珍しかったのですが、今日は時間がある。

行くなら今しかねぇー!!!!

明けましておめでとうのオスパー

Tigerヤマさん、トントゥッカ林さんの熱波を受けて
4セットでフィニッシュ

トントゥッカ林さんの熱波が力強い!!
受ける風がバチっと熱い!!

今年1発目のオスパーしっかり整いました
ありがとうございました!!

続きを読む
23

あーさけ

2025.01.04

2回目の訪問

新年1本目!!!!




本日はセンチュリオンサウナへ!!

1月4日、まだ混み合ってるだろうなぁと思いつつ
行ってみると程よく分散されていて
快適なサウナ時間でした!!

5セット中2セットで熱波を受けました

2セットともうちわで扇いでいただいて、
優しい風かと思いきや温度と湿度バチバチの
熱が入った気合いの風🥵

からの7度の水風呂がチンカチンカで最高!!

新年1本目から気持ちよく整えてきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.8℃,7.8℃
15

あーさけ

2024.12.28

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

これは仕事です!!??




本日は黄金湯へ!!

関東応援も本日がラスト!!

明日は移動で終わるので、黄金湯はリベンジしなければならない!!

使命感を持って、押上駅から歩いて向かいました

15分ほど待って入館!!

浴槽があるスペースを抜けるとサウナ
サウナの前には程よい温度の水風呂
整いスペースも完璧

期待を上げすぎた気がしてましたが
裏切らない良いサウナでした!!

本日もありがとうございました!!
早く北海道に帰りたい…

続きを読む
21

あーさけ

2024.12.23

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

YouTuberなイメージ!!!!





本日は堀田湯へ!!

堀田湯といえば、
YouTuberのエスポワールトライブの動画に
よく出ていたイメージ

エグジー×アサヒサウナのサウナマットを持って入館!!

4分の3でスタッフロウリュ、オートロウリュに
当たることができました

ヤカンが沸騰したように見えるロウリュ
あれめっちゃいい!!笑

ヴィヒタが水に漬けてあって、
吊るす以外の使い方を初めて見ました
香りも👍

場所的にもう行くことはないと思うけど
雰囲気が良くてとても良いサウナでした!!

ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
23

あーさけ

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

トップ施設のイレギュラー!?!?




本日は黄金湯へ!!

サウナイキタイの多い順で1番上位の施設にキマシタ!!

宿舎が京成押上線の四つ木駅が最寄りなので
電車で3駅、押上駅から歩きでいけるこの距離感が◎

知らなかったんです、水曜日は男女入れ替えになることを。そしてちょっとサ室が狭いことを。

なのでとても混み合ってました💦
長居するのは良くないと思って本日は3セット
それでも待ちがありましたが人気施設なのでしょうがないです

温度85度、水風呂は20度代

とても、優しい温度。
体調に合わせてですが長めに入れる!!

でも、メインはこっちじゃないんでしょう??
関東応援も折り返しに来ましたが、なんとしてでもいく。仕事終わりに行けるように頑張りたいと思います!!

本日はありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
25

あーさけ

2024.12.16

1回目の訪問

よく2時間で抑えた自分!!!!




本日はかるまる池袋さんへ!!

東京は時間の制約があるサウナが多いね💦

2時間コースで1時間59分まで滞在し
しっかり整ってきました!!

時間によって入れるサウナが変わるんですね
薪サウナだけ時間外で入れず…

どのサ室も木の香りが素晴らしい!!

北海道もこんな感じでいい香りサウナ多いよなぁ、と思い出しながらオートロウリュに熱波に本日は5セット

水風呂はグルシン、関東はこれが当たり前なのか??

整いスペースがいいですね

屋上のインフィニティチェアから池袋の空を見上げて
気持ちよく、笑点…?

バチっとあまみを出して本日も、整わせていただきました。

ありがとうございました!!

続きを読む
26