対象:男女

湯処ほのか

温浴施設 - 北海道 北広島市

イキタイ
403

わたらせばし

2024.11.16

5回目の訪問

北広島サウナスタンプラリーの3軒目はほのかさん。サウナ室4段目にいると発汗も早いねぇ!あと2軒だ!

続きを読む
17

ゆう

2024.11.16

26回目の訪問

昼1時30分からサ活♪
土曜日昼間ですが、混んでなくて快適サ活♪

最近マイルドなサウナばかりだったので、湯処ほのかの刺激的な熱さをカラダが求めていて来ました😊

何気に約1ヶ月半振りくらいの湯処ほのかで、すっかり新しい看板も完成してました💡

今日はいつもいる、神接客の受付の方で、これだけで既に癒されてしまいます😊

サ室はいつもの平日昼間並みの空き具合で、4段目は座り放題で、5セットして全て1番熱いストーブ側4段目角に座れて、ラッキー♪

そして、ずっとししおどしに遭遇できなかったのが、今日は2~5セット目と高確率で遭遇できて、久しぶりに「カコンッ♪カコンッ♪」と聴けて嬉しい😆

さらに温度計が増えていて、1段目と2段目にも設置されていました💡

TV下の温度計は80℃、4段目の温度計は92℃で、4段目は安定のシビれる熱さで最高!!

1セット目から、あまみがクッキリでガンギマリン😆

水風呂は体感17℃くらいと、いつも通りの水温で、もう少し水温が低いと嬉しいですね💡

外気浴はアディロンダックが5脚あり、常に座れて最高に気持ちいい~♪

〆に露天風呂の替わり湯が、日替わりで毎日替わるみたいで、今日は濃い緑色で森林の香りが漂っていましたが、何の湯だったのだろうか🤔

炭酸泉にもゆっくり浸かって、ほのかグループで1番サウナが熱い湯処ほのかは最高に気持ち良かったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
172

まっちゃん

2024.11.16

2回目の訪問

サウナ飯

久々の湯処ほのか
今日は夕方からの岩盤ロウリュと
後は北広島5か所温浴施設とサ飯のデジタルスタンプラリーのスタンプ2個ゲットするのが目的で来ました
恵庭ほのかの以前の回数券で土日祝日差額100円最後に支払い、無料湯着付けてサウナを愛でたいゲームアプリで岩盤タオル無料🉐
入館でスタンプ1個ゲット

そして限定メニューで2個目ゲット🥰

今回のデジタルスタンプは4個で5か所のいずれかの入浴券、8個で5か所全部の入浴券って書いてたから
せっかくだから後4個ためようと思います
まだ1ヶ月以上あるし、今月タワーイレブンの熱波イベントも行くし

凄いさっき熱波師ゆうこさん見かけたから声かけたら急遽今日14時と15時に女性サウナアウフグースやるって🥰🥳
14時のアウフグース前にサウナ2セット
ちょうどアウフグース始まる時にシシオドシロウリュ発動(笑)
アロマはイランイラン、いい香り

少し休憩してその間ゆうこさんと少し話しして✨
15時からのアウフグースはアロマはティースリー?ゆうこさんのタオル捌き引き込まれる🤩

すぐに岩盤へ移動
今日は混みそうだから早めに行って整理券ゲットしたいので

恵庭ほのか常連のヒロシもやっぱり来てる

岩盤ロウリュいつもは三戸さんと山田さんだけど今日はゆうこさんも参戦
今日は実は他のプランも考えていて最初違う方向に進んでたけど、きっとここに呼ばれたんだね✨

低温調理仕上げ鹿ロースカツのスパイシーカレー

鹿食べたことないけど…全然クセなかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
104

みっち

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🚰

2024.11.14

1回目の訪問

ししおどしロウリュ大満喫♨️
00分と30分というわけではないので、運!

そしてここは24時間じゃないのね平日22時閉店…
お食事ラストオーダーは21時…📝
メガオロポいただきました🫶🏻

続きを読む
12

脳内お花畑

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

北海道サウナ 第6回目
今日は上野幌のほのかさんへ

まずは身体を清めて露天風呂で身体を温める
内風呂はローマっぽい感じで見てて楽しい

露天風呂全然人来ないなぁと思ったら2つあるんですね😂
シルク風呂の方はととのいスペースもあってみんなそこにいました笑

そしてサ活開始
本日のサ活4セット🧖‍♂️
サウナ ①ししおとしロウリュあり8分
②7分
③7分
④つっかーさんアウフ
水風呂
外気浴3回、内気浴1回

いつもは21時からアウフイベントらしいけど試みで20時からもアウフをやってるらしい
20時のアウフをタイミングよく受けることができた🤤

水風呂もちょうどいい温度

平日だけあって空いてて最高でした

今日もととのった〜(´﹃`)

明日が北海道ラスト!どこのサウナ行こうか😎

薬膳シャンラーメン

続きを読む
19

icr

2024.11.11

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2024.11.11

1回目の訪問

日曜の昼過ぎにIN!初めまして!
サウナ室しっかり熱い!良い!ししおどしロウリュに2回当たってマイルドに熱かったです♨️
久々だったからか、過去一のあまみが出現🤤
サウナ後は−5度の三ツ矢サイダーで〆る。

続きを読む
29

しまひげ

2024.11.11

7回目の訪問

サウナ飯

指挟めて 爪剥がれちっち 今日は
高濃度炭酸泉だけ😭 #サウナハイリタイ

チョコレートサンデー

昼ご飯食べ過ぎてお腹きつい😅

続きを読む
49

GUCCI〜

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ぽてびー

2024.11.10

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいほ

2024.11.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し子ちゃん🧖🏻‍♀️

2024.11.09

27回目の訪問

15:30頃in

2日ぶりのサウナはガッツリ蒸されたかったのでこちらへ!✨
土日でもサウナは空いてる率高めなので助かる!🥺
今日は浴場や館内はかなり混んでて洗い場も争奪戦だったけどサウナは嘘のように空いてる〜嬉しい🥺🩵

最上段キープでガッツリ蒸される。ここのサウナの痛いぐらいの熱さがハマる😇
調子良くて気づいたらあっという間に6セット!🔥
しかも6セット中2回もししおどしロウリュに当たりラッキー!🧖🏻‍♀️🌟

〆はジャグジーに浸かりながら揉みほぐし🦶🏻
おかげで連勤の浮腫み取れた気がする!スッキリ!🫠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
164

13:25in 15:25out
バイブラ3分
1セット目(先客2人:左奥4段目):高温サウナ8分→水風呂1分→外気浴6分
2セット目(先客1人:左奥4段目):高温サウナ8分→水風呂1分→浴室休憩6分
3セット目(先客5人:中奥4段目):高温サウナ8分(ししおどし遭遇)→水風呂1分→外気浴6分
4セット目(先客2人:左奥4段目):高温サウナ10分(ししおどし遭遇)→水風呂1分→外気浴6分
高濃度炭酸泉10分
締め→高温風呂3分

今日は今年最初にして最後の金曜有休という奇跡の日を満喫するため、まずは午前中にエスコンでファイターズの秋季キャンプを観戦。その後、北広島市に来たからには、やはり避けては通れない、ほのかグループ内でも暴力的な熱さに定評のあるこちらへやってきました。

平日の昼間らしく、浴室内は閑散としていて、すでに勝確の喜びを胸にサ室へ。

今日の4段目の温度計は常時89℃を指していましたが、そんなわけない熱さとしっかり向き合い、全セットガチガチに蒸し上がることができました。また、最近は打率の低かった、ししおどしロウリュですが、本日は3〜4セット目に2連し、通常状態でもガッチリとしている熱さの中に、強力なアクセントをもたらし、玉汗もしっかり吹き出ました。

休憩は2セット目に内気浴を挟みつつ、少し冷えた外気を全身に受け、バチバチにガンギマリました。

ラストの高濃度炭酸泉はご高齢の先客が5人ほどいて、出入りが多かったせいか、いつもよりも気泡がつかず不発に終わりました😅

ファイターズ関連以外でなかなか北広には来ないため、今年最後かもしれない寂しさを胸に、火照った体にオロポを注入し、札幌方面へ向かいました。

オロポ(通常サイズ)

んまい!!!

続きを読む
41

A

2024.11.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろき

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ:塩10分+高温5分→7分→7分(毎回湯に浸かったよう後サウナへ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初北広島ほのか🧖

大阪出張帰りにほのかへ直行🔥
疲れていた体が癒されました。

想像以上に良い施設でサウナも適度に人があって良い感じ。
特に良かったのは外気浴スペース⭐️

サウナ最高😃
金曜日頑張りましょう〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
11

アサ

2024.11.07

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

ナイキくん

2024.11.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

かなで

2024.11.04

2回目の訪問

夏に訪問した時はバッタがいてビビって楽しめなかった思い出…🦗もう虫のいない季節だから…と訪問。
祝日でもそれほど混んでおらず快適!

塩サウナ↓
サウナ3段目90℃×3
3回目でロウリュ浴びられました🔥

仕事で疲れまくりだった分かなり整った🧖‍♀️

また行きたい!

続きを読む
5
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設