対象:男女

【閉店】縄文の湯

温浴施設 - 東京都 府中市

イキタイ
546

よん

2023.11.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8

2023.11.13

1回目の訪問

空いてて好きだ!

続きを読む
21

チェックイン

続きを読む

雪本 丈流

2023.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちんすこう

2023.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TARO

2023.11.11

2回目の訪問

金曜日21:00-23:00
平日限定120分 3セット
1セット目は上段はほぼ埋まっていたが、それ以降は空いていて静かに整えた。
3セットともに外気浴。

続きを読む
24

池田ともぞう

2023.11.10

6回目の訪問

サウナ飯

今日も縄文の湯で、今週のいろいろな毒を排出〜

清め:15分
黒湯温泉下茹で:3分
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

夕飯:天丼

黒湯温泉2分
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
黒湯温泉2分

合計:3セット

マッサージチェア:15分 で仕上げ

今日も身体心地良くて最高です。

最後にちょっと気になること、、、
サ室のイキストーブ、こないだよりちょっと
傾きが増したような、、、
修理してほしいなぁ、、、
心配です。

天丼

天ぷら揚げたてサクサク タレ別付けで好みに調整可 味噌汁、サラダ、漬物も美味

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
14

しんご

2023.11.10

23回目の訪問

我慢できず水曜日に行ったばかりなのに行ってしまった。だって90分カラスの行水コースで今週は120分OKなんだもん。ゆっくり4セット。なんて素晴らしいウィークエンド。これから何事もなかったのように帰宅する。

続きを読む
19

sauna teleportation

2023.11.10

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5~15分 × 3
合計:3セット

ムサコのスリコに行ったついでにin

サウナがちょいと弱いが、キンキン水風呂からのインフィニティで相殺。
やはりインフィニティだと高確率でととのう

サウナ⇒直行インフィニティ爺にも出くわさず快適でした。

駅前で、餃子とシュークリームをテイクアウトして帰宅。

くりばやし餃子 本店

オリジナル&スタミナ餃子

アド街でやっていたので! 旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ヨースケ

2023.11.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akira satoyama

2023.11.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんご

2023.11.08

22回目の訪問

水曜サ活

会社を定時ダッシュで恵比寿駅へ。目的地が縄文の湯となれば、大混雑な渋谷駅、明大前の乗り換えもなんのその。気候も程よく涼しくなったんで我慢もへっちゃら。19時過ぎにチェックイン。今週は90分コースで120分OKだから回数券使わず現金で。100円の違いだけだけども。ゆっくり4セット。

続きを読む
15

ossii

2023.11.08

1回目の訪問

水曜サ活

外気浴スペースにイスが増えてました。
浴槽が多数有るけどほぼ同じ温度、一つでもぬる湯にしたらと思う。

続きを読む
15

ながしまひろあき

2023.11.08

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃

2637_sgtm

2023.11.07

1回目の訪問

サクッと入店。
昔とは全く変わっていてかなりいい施設になっていた。

続きを読む
7

キンクマ

2023.11.07

15回目の訪問

#久々(約1ヶ月ぶり)の平日サウナ
#90分コースが平日の期間限定で120分に
#熱すぎず温くないのが通い詰めたくなる条件

昨日の3連休明け+爆弾低気圧を引きずり、昨日の内から行こうと決めていた我がホームサウナこと縄文の湯へ。

スパ銭や銭湯だと賑やかしい施設も所々あるが、ここは安定して静か。気持ちを整えたい平日に最適。

#サウナ 1️⃣5分 2️⃣6分 3️⃣8分
30分ごとのロウリュタイムを見計らい入室。
無理しない範囲でほどほどに。
貸し切りになったタイミングで体育座りで壁にもたれる姿勢にしてみたが、この姿勢の方が落ち着いてサウナを楽しめた感じがした。
試行錯誤の日々。

90分で十分なクオリティではあったが、おまけの時間は8階の休憩スペースでごろごろして過ごした。

続きを読む
16

hosho

2023.11.07

1回目の訪問

行く前のドキドキと入ってからの落ち着く感覚
好きって確信する瞬間

続きを読む
25

池田ともぞう

2023.11.06

5回目の訪問

サウナ飯

連休明けの仕事の毒を放出〜
気圧のせいか、身体がギシギシしていて、サウナ自重しようか迷ったんですが、行ったらしっかり身体が温まりました。よかったよ〜

清め、黒湯温泉、20分
サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

お腹すいたので、唐揚げ定食をいただく。
今日もおいしい。

黒湯温泉3分
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
黒湯温泉3分

合計:3セット

マッサージチェア:15分

今日も最高!やめられんわ〜

唐揚げ定食

アツアツ、パリパリ、ジューシー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

nagunagu

2023.11.06

7回目の訪問

サ室90~92℃
水風呂16.7~17.4℃
90分コースを利用させていただきました。いつきても上品な客層。
湿度が適度にある90℃超の心地よいサ室。
チラーが効いた適度に冷たい広い水風呂。
インフィニティーチェア設置のサ室の前室が今日だけ?エアコンが動いてなく残念でした。
それでも、半露天のととのい椅子でととのう☺️

続きを読む
23

Takuto_Takimoto

2023.11.05

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 高橋
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設