週末のみ夜バイトもしているWワーカーなので、普段はバイトの時間までゴロゴロしているのですが。どうしても大星湯さんに行きたい!と、雨の中、夕方からお邪魔しました。
元々、皆様石鹸狙いで通っていた大星湯さん。サウナは2回目です。話好きのお父さんが大好き!皆様石鹸熱がすごい。
サウナ利用のお客は私の他にお一人。サウナストーブの前に座り込んで、小さな椅子?の上に筆書き?の書物を置いて熱心に読んでいるお母さん。水風呂に出る時もずっと置きっぱなしでしたが、なんだかサウナ室の風景のひとつのようで…私も置き物になった気分でマイペースに3回蒸されました。
水風呂も水シャワーも前回よりもさらにぬるいなーと感じて少し戸惑いましたが、のんびりじっくり浸かりました。
で。びっくりしたのは、その後の夜バイト中の調子の良さ!体が軽い!バイトのある週末はサウナを諦めていましたが、これからは土曜はサウナ→バイトコースで行こうかな?と、ひとつ楽しみが増えました。
20時過ぎからサウナに行きたく、でも長居は出来ないのでスーパー銭湯に行くほどでもなく、最近ハマりつつある弁天湯さんがお休みだったので、大星湯さんデビュー!
20時半過ぎに到着したところ、サウナは21時までと知りました^^;💦
でも大将さんが気を利かせてくれて「21時10分頃までサウナつけとくように言っとくから〜」っと言ってくれて嬉しかったです。
知らない人からいきなり声を掛けられるのが苦手なので、サウナに入るなり常連さんから、「あなた21時までだよ〜知ってる?」「ちゃっちゃと入らないと〜」と言われたのは、少しお節介に感じてしまいました^^;
休憩はほぼせずに、
サウナ:5〜6分→水風呂:1〜2分を5セット
なんとか5セット入れて良かったです(*ˊ˘ˋ*)💓
26〜27度の水風呂は温かったですが、水風呂が苦手な方でも入りやすいと思います✩

女
-
80℃
-
26℃
#サウナ
マイルドめな熱さ。でも汗はしっかりかけました。
#水風呂
こちらもマイルドめ。24度くらいでした。のんびり入れる感じ。
#休憩スペース
椅子とかは特になし。
都営線使う予定があったので、駅から歩いて行ける範囲のサウナを探してたら見つけました。曙橋から10分前後くらい?まっすぐで道は分かりやすかったです。
サウナはタオル付きで、ほぼ手ぶらで来ても安心。ボディソープとリンスインシャンプーもありました。あとドライヤーが20円3分ですがナノケア 使えるのはありがたいです。
時間の関係でさっと2セットして出てしまったのですが、サウナも水風呂もゆっくり入れる温度で、お風呂場も綺麗でゆっくりするのも良さそうでした。
男
-
85℃
-
24℃
女
-
80℃
-
26℃
男
-
85℃
-
24℃
- 2018.04.03 16:31 スパ施設総合評価委員会へいわ会長
- 2018.09.06 11:28 うえとん
- 2018.11.03 23:05 うえとん
- 2018.11.15 20:02 セミプロサウナー
- 2018.11.29 08:48 みり
- 2019.11.07 22:56 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2019.11.30 15:40 km
- 2020.02.07 21:04 とら
- 2020.10.08 00:14 つむぐ
- 2020.10.21 22:51 餅
- 2021.06.06 16:44 れさわ
- 2021.07.03 20:56 らすかるころころこ
- 2021.07.14 17:23 まねき
- 2021.07.14 20:45 まねき
- 2021.10.05 22:49 さうなりおん
- 2021.10.05 22:53 さうなりおん
- 2022.09.14 23:16 つむぐ
- 2023.02.28 20:01 たぁくーーーん
- 2023.04.30 08:58 Ryohey!!
- 2023.04.30 18:42 Ryohey!!
- 2024.07.04 09:42 冷え性どうにかならんか
- 2024.07.04 09:45 冷え性どうにかならんか